コムギ

  1. オリオンビールの小瓶

    沖縄県

    【竹富島】竹富島のランチにおすすめ!琉球古民家 YAARAA cafeで過ごすのんびり島時間

    竹富島でのランチは、琉球古民家 YAARAA cafeがおすすめ。伝統的な沖縄古民家を改装した開放的なつくりのお…

  2. アイナル浜

    沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(2) 朝のビーチさんぽ アイヤル浜・キトッチ浜・カンナージ浜

    竹富島に泊まって、竹富島をのんびり散歩。ツアーではいかないであろう微妙なスポットを歩くのも楽しい。 (さ…

  3. 竹富島の石垣の道

    沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(1)カイジ浜・コンドイビーチ・西桟橋

    竹富島を歩いてまわりました。竹富島に到着した午後、島をゆるりと散歩。●ランチ難民になりかける●食事処あさひでソーキそばを…

  4. 星空をみに行く

    沖縄県

    【竹富島】竹富島に泊まろう!竹富島に泊まるべき理由&注意点

    竹富島に行くならば、泊まったほうがいいと思う。竹富島へ宿泊すべき理由と、泊まるときの注意点まとめ。 (さらに&helli…

  5. 城原海岸の岩礁

    鳥取県

    【週末弾丸】土日で行く鳥取市 旅のスケジュール

    週末弾丸、鳥取市へ。鳥取駅からアクセスの良いスポットを観光しました。●鳥取砂丘&砂の美術館●鳥取城跡●白兎神社●浦富…

  6. 浦富海岸遊歩道

    鳥取県

    浦富海岸 山陰のジオパークを歩く(中国近畿連絡自然歩道)

    鳥取のジオパーク・浦富海岸、自然歩道トレッキング。 (さらに…)…

  7. 白兎神社のうさぎの石像

    鳥取県

    白兎神社&白兎海岸 “因幡の白ウサギ”の舞台を歩く

    古事記ゆかりの地・因幡の白ウサギの舞台を歩く白兎神社&白兎海岸に行ってきた。 (さらに…)…

  8. 鳥取城跡の「巻石垣」

    鳥取県

    鳥取城跡 日本で唯一の「巻石垣」

    鳥取城跡へ。日本100名城をさんぽ。日本で唯一という球状の石垣「巻石垣」は必見。 (さらに…)…

  9. 仁風閣と池

    鳥取県

    仁風閣 片山東熊による白亜の木造洋館

    白亜の木造洋館・仁風閣へ。鳥取城のついでに、フレンチ・ルネッサンス様式の洋館を見学しました。 (さらに…)…

  10. 砂の美術館の展示フロア

    鳥取県

    【砂の美術館】砂で世界旅行・エジプト編 巨大で儚いアート鑑賞

    鳥取砂丘のすぐ近く、砂の美術館で世界旅行・エジプト編。砂と水でできているなんて驚いちゃう。 (さらに…)…

  11. 鳥取砂丘

    鳥取県

    鳥取砂丘 2023初夏、巨大化する「オアシス」に驚く

    鳥取砂丘へ!人生で何度目かの鳥取砂丘。鳥取砂丘って、こんなんだっけ?オアシス化がすすむさまを目の当たりにした。…

  12. すなば珈琲のマツコ

    鳥取県

    鳥取グルメ 鳥取駅周辺の行ったお店&行きたいお店

    鳥取市周辺のグルメ情報まとめ。個人的な感想です。いけなかった行きたい店もメモ。●ホルモンそば●日本海の海の幸●牛骨ラ…

  13. 長崎ちゃんぽん

    長崎県

    【週末弾丸】雲仙&島原3日間(雲仙普賢岳・雲仙温泉・島原・諫早)

    週末弾丸、雲仙&島原へ。午後休+週末で長崎県へ。 (さらに…)…

  14. のんのこ節の銅像

    長崎県

    【諫早】1.5時間でぶらりとめぐる諫早

    諫早ぶらり歩き。 長崎空港へ向かうバスの乗継時間1.5時間で諫早を歩きました。 (さらに…)…

  15. 銀水のかんざらし

    長崎県

    【島原】島原ぶらり歩き 温泉と湧水に恵まれた水の都

    島原ぶらり歩き。 島原は、●温泉街●湧水が美味しい●湧水で作られたデザート「かんざらし」は必食●島原城 (さ…

  16. 大三東駅

    長崎県

    【島原】大三東駅『日本一海に近い駅』

    日本で一番海に近い駅・大三東駅へ。 ホームの下は、海!日本で一番海に近い駅へ行ってきた。 (さらに…)…

  17. 噴煙の上がるお糸地獄

    長崎県

    【雲仙】早朝の雲仙地獄めぐり

    雲仙・地獄めぐり。雲仙に2泊。人気のない早朝の地獄めぐり。 (さらに…)…

  18. 極楽公園展望所から眺める雲仙地獄

    長崎県

    【雲仙】雲仙温泉郷で楽しんだこと(地獄・温泉・グルメ・寺社仏閣)

    雲仙温泉郷をぶらり歩き。 ●モクモク!地獄めぐり●温泉は最高!●グルメはちょっと微妙●寺社仏閣に参拝 (さらに&…

  19. 普賢岳山頂

    長崎県

    【雲仙】雲仙・普賢岳トレッキング 「日本で最も新しい山」平成新山に最接近!

    雲仙・普賢岳トレッキング。2023年現在「日本で一番新しい山」平成新山に最接近できるコースを歩きました。 (さらに&he…

  20. おがじろう

    東京都

    【小笠原】女子ひとり旅 年末年始に行く小笠原8日間

    日本の一番遠い島、小笠原諸島の父島&母島へ、年末年始8日間の女子ひとり旅。旅のスケジュール&費用の備忘日記。 (さら…

スポンサードリンク




カテゴリー

  1. JETTバスのロゴ

    ヨルダン

    バス移動で節約!アカバからアンマンまでJETTバス乗車体験記
  2. フィリピン

    絶対食べたいフィリピンの国民的スイーツ、”ハロハロ”。ニノイ・アキノ空港で食べれ…
  3. カトラリーもセットされている

    空港ラウンジレビュー

    【アンマン国際空港】ヨルダンのワイン&ビールが楽しめる『PETRA LOUNGE…
  4. 神魂神社の拝殿・本殿

    島根県

    【松江市】神魂神社 本殿は国宝!深緑の森に鎮座する最古の社
  5. 道を塞ぐ倒木

    沖縄県

    【今帰仁】クバの御嶽 参拝ならず!実際にはたどり着けていなかった失敗談
PAGE TOP