バングラデシュ

ダッカ空港で到着時に済ませておきたいこと3つ《深夜到着便でも大丈夫》

ダッカのシャージャラル国際空港

バングラデシュの首都、ダッカにあるシャージャラル国際空港。

両替はできる?
SIMカードは買える?
なにかやっておくべきことは?

シャージャラル国際空港に着いたらやっておくべきこと3つをまとめました。

ダッカ・シャージャラル国際空港(DAC)

ダッカのシャージャラル国際空港

世界最貧国のひとつ・バングラデシュ
観光客に出会わない国・バングラデシュ

そんなキャッチコピーを刷り込まれていたので、

空港、絶対ショボいだろうな・・・

心配していた首都ダッカのシャージャラル国際空港。

ところがどっこい、

わりとちゃんとしている空港だった。近代的。清潔。

失礼ですが、とっても予想外!嬉しい予想外。

出国後のAirsideには、ラウンジブースもいくつかありました。これまた予想外。

ダッカ、シャージャラル国際空港を利用される方、心配しなくても大丈夫!

近代的で使い勝手の良い国際空港です。

ダッカ到着時、シャージャラル国際空港でしておくべきこと

シャージャラル国際空港の内部

ダッカ空港でしておきたいこと
1.アライバルビザ取得
2.SIMカード購入
3.両替

深夜に便のため23時到着、23:30頃でも問題なく営業していました。

アライバルビザ取得

バングラデシュ入国にはビザが必要

日本パスポートを所持していても、ビザの発給が必要。
取得方法は、以下3つあります。

バングラデシュビザの取得方法
1.日本にて、Web申請書作成+大使館に持参
2.日本にて、ビザ取得代行に頼む
3.現地の空港でアライバルビザを取得する

事前に取得したほうが安心ではありますが、

  • 大使館は東京都のみ→大阪在住なので物理的にムリ
  • ビザ取得代行→5,000程度の費用負担あり

今回は、現地でビザを発給してもらう”アライバルビザ”に挑戦してみました。

アライバルビザの取得方法

飛行機から降りたら、入国審査よりも前にアライバルビザの申請ブースがあります。
Immigration Service Bangladesh Police
と、どど〜〜んと書いてあるのでわかります。

カウンターでパスポートを出すと、審査官が書類を渡してくれます。

・ビザ申請書類
・入国書類

2枚の書類を渡されました。書くことはほぼ同じ。
滞在先のホテルの住所、名称記入欄があるので、控えを確認しやすいように準備しておいたほうがいい。

ビザは無料だった

某歩き方には、「US50~52ドルの手数料を取られることもある」と書いてありましたが、無料でした。そして、「100%の発給される保証はない」とのことですが、これも大丈夫だった。ほっとした〜。ガイドブックを読み込むと、むしろ不安にさせられることもある。

手続きはすぐ済んだし、無料だし、バングラデシュ入国はアライバルビザが楽で良いと思う。

 

アライバルビザを取れば通常の入国審査をスルーできる!

アライバルビザを発給しているあいだに、その先にある入国審査は行列になっていた。
これ並ぶのか〜とウンザリしていたら、アライバルビザ発給組は別のゲートから入国で、まったく並ばなかった。
こっちだよ!と係員がゲートに通してくれました。
アライバルビザ、メリットしかない。おすすめです!

両替

イミグレーション通過後、両替ブースがたくさん並んでいた。
ATMもたくさんありました。

コムギはクレジットカードから現地通貨をキャッシング。問題なく通貨入手!

SIMカード購入

海外渡航時は、SIMフリー携帯+現地SIMで通信しています。
以前、パケホーダイだから勘違いして利用していたら、設定が必要だったようで2日間で20万の請求がきて青ざめたことがある。それを機にSIMフリーに変えたところ、これがとっても楽チン!

ダッカ空港のSIMカード

ダッカ空港内でSIMカード購入できた

イミグレーションを通過したら、SIMカード販売ブースがありました。
深夜便到着のため23:00台でしたが、閉店する気配はなかった。
無事に買うことができてほっとした。

ダッカは情報が少ないのでWi-Fiが使えるかもわからないし、地図見てもむずかしそうだから、GoogleMap使いたい。

空港でSIMを買えなかったら現地のどこへ行けば買えるのか?
お店を見つけられるか?

不安だったので、なんとしても空港で入手したかったのです。

 

バングラデシュのSIMカードの値段

弾丸旅のため、いちばん安いやつにしました。

banglalink  4G, 5days
300Tk (約400円)

約400円。滞在3日なので十分。予想より激安!

 

SIM購入時に必要なもの

SIMカード購入にあたり必要なものはこちら。

・パスポート
証明写真
・お金

証明写真なんて持ってきてないよ〜〜!

困っていたら、免除してくれた。他の人の書類を見せてもらったら、日本の証明写真のような3cm×4cmの写真をみな添付していた。
この記事を見た方は忘れずに持って行ってくださいね。

 

その場でアクティベートしてくれるので即使える

毎回戸惑う、SIMの設定。
ウズベキスタンでは、日本で買った海外対応SIMをアクティベートすることができず現地で使えなかった悲しい思い出もあります。

英語表示に直してくれるかな?僕が設定するよ!
設定は店員さんにお任せし、すぐに使えるようになった。
快適だ!

ダッカ・シャージャラル国際空港は近代的な空港だった

海外渡航時、いつも気になること。

  • 空港で両替できる?
  • 空港でSIM買える?

空港で済ませておきたいことは全てクリアできた。

空港内は(市街と違って)とても清潔で、衛生的でした。

なんだ、ふつうのアジアの空港やん〜〜!

と空港到着時にはおもいましたが、翌日ダッカ市内散策して、そのギャップに驚く、そんな感じです。

深夜便で到着する方も、空港については安心して大丈夫。

空港でやるべきことをかたづけて、ダッカ観光を楽しもう。

 

バングラデシュ、ダッカの旅

この旅のスケジュール

バングラデシュについて

ダッカの観光

ダッカおすすめレストラン

 

ハズラット・シャージャラル国際空港

ダッカ到着後、空港ですべきこと

ダッカ空港のラウンジ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




ダッカおすすめレストラン【Bird’s Eye】ダッカ市内を一望できるルーフトップレストラン前のページ

混沌の国バングラデシュでは思っているよりも疲れる。その理由と解決策次のページ

ピックアップ記事

  1. 【読谷】読谷地区のおすすめ沖縄グルメ4選
  2. 金沢おでん【勝一】@金沢駅西口
  3. 【小笠原】原付バイクでめぐる父島2(父島要塞大村第二砲台跡&ウェザース…
  4. スークを歩こう!エルサレム旧市街のショッピング&グルメ、そして猫
  5. バラナシ(9)正午のガートは、一番空いている

関連記事

  1. バングラデシュ

    《オールドダッカ》 旅人度100%!船がひしめくショドルガット&旧市街

    バングラデシュの首都・ダッカに滞在。ダッカの旧市街であるオール…

  2. バングラデシュ

    バングラデシュ名物!?鉄道に乗ってみた

    バングラデシュってどんな国なの?と聞かれますが、「地球…

  3. バングラデシュ

    混沌の国バングラデシュでは思っているよりも疲れる。その理由と解決策

    まだまだマイナーな旅先・ダッカ。事前情報ではわからなか…

  4. バングラデシュ

    しあわせってなんだろう?バングラデシュで出会った人々。

    ダッカで出会った人々は、みんなニコニコ笑っていた。バン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. ロシア国鉄 予約

    ロシア

    自力予約で格安で乗る!ロシア国鉄チケットの購入方法を詳しく解説します♪
  2. ブルネイ・ダルサラーム

    《ブルネイ・ダルサラーム》おすすめ観光スポット8選
  3. ザワつく!金曜日のタイトル画面

    ドイツ

    ザワつく!金曜日で密着された”週末海外”ドイツ1泊3日旅の疑問にお答えします
  4. 青色が美しい大沼

    長野県

    絶景ひとりじめ!志賀高原で大沼池めぐりコースを歩く(硯川〜大沼池入口ルート)
  5. ごっ魂盛 2人前

    鹿児島県

    週末弾丸!桜島&妙見温泉郷
PAGE TOP