桂林・陽朔(広西省)

桂林&陽朔への旅で飲んだ中国ビールたち

 

桂林陽朔のビール

桂林&陽朔の旅で飲んだ中国ビールの備忘録。

璃泉1998、杰克熊猫啤酒、漓泉啤酒精酿原浆、漓泉新一代純生啤酒、珠江啤酒純生啤酒、漓泉鮮啤

  • 薄い
  • スーパー(超市)、コンビニ(便利店)などわりとどこでも買える
  • 価格は日本より安め
この記事の旅

旅した時期:2025年9月

レストランで飲んだビール

璃泉1998/945ml
20元(約400円)

広西で生産されているビール。桂林&陽朔ではいちばん見かけた。軽くて飲みやすい。水みたい!?食事に合うビール。

璃泉1998

ショップで購入したビール

お店で販売のビールは、店によってかなり価格が異なりました。また、コンビニでは2本買うと1本よりやすくなるという謎キャンペーンを実施していた。スーパーだからといってコンビニ(便利店)より安いとは限らない。

杰克熊猫啤酒/275ml
3.7%
3.5元(約70円)

パンダ柄がかわいいホワイトビール。飲み切りやすいミニサイズなのも良い。中国ビールっぽくないテイスト。

パンダビール

漓泉新一代純生啤酒
500ml
6元(約120円)

この旅でいちばんおいしく飲んだのは、このビール。

ビール純生

漓泉啤酒精酿原浆
1ℓ
20元(約400円)

張り切って1リットルを買ったものの、苦手だった。桂林、陽朔共にちゃんとしたホテルに宿泊しましたが、どちらも冷蔵庫はなかった。ビールがぬるくなってしまったのも、評価が低い原因のひとつかな。

ビール原浆

珠江啤酒純生啤酒
500ml
8.5元(約170円)

純生

璃泉1998/330ml
6元(約120円)

缶ビール

漓泉鮮啤/330ml
5.5元(約110円)

缶ビール

おしまい。

 

 

桂林&陽朔の旅

この旅のスケジュール

名物ご当地料理

ビール備忘録

桂林
Guilin

漓江下り
桂林→陽朔

現地手配で格安手配

漓江下り 乗船記

 

陽朔
Yangshuo

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




塩水鴨南京名物料理 塩水鴨&鴨血粉絲湯前のページ

【桂林&陽朔】絶品ご当地グルメまとめ(桂林米粉、啤酒魚、竹筒鶏)次のページ啤酒魚

ピックアップ記事

  1. 香港随一のパワースポット!淺水湾は冬でもパワー全開
  2. 名古屋市美術館 メキシコの画家・タマヨに射抜かれた
  3. 絶滅危機から繁殖中!佐渡島トキの森公園へ
  4. 【赤城山】大沼湖を眺めながら気軽に登る
  5. 【呉】“歴史の見える丘” ガリバー気分で空母改修中の「かが」を眺める

関連記事

  1. 象鼻岩を眺める人
  2. 遇龙河竹筏

    桂林・陽朔(広西省)

    【陽朔】自己手配でいく遇龙河竹筏(水厄底埠頭コース)

    陽朔・遇龙河竹筏(遇龍河いかだ下り)に自己手配でいってきた。…

  3. 電動バイク勢に囲まれる
  4. 啤酒魚
  5. 奇岩とバイク
  6. 日月双塔

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 大泉が池

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第63番 毛越寺 “奥州藤原氏が築いた現世の極楽浄土”
  2. 大谷くんの雪像

    北海道

    さっぽろ雪まつり2024・昼・大通公園
  3. 島津島の海のブルー

    島根県

    【隠岐】島津島へ!知夫里島から橋を渡ってアクセスする無人島
  4. 神魂神社の拝殿・本殿

    島根県

    【松江市】神魂神社 本殿は国宝!深緑の森に鎮座する最古の社
  5. エル・ハズネ

    ヨルダン

    1日でたっぷり楽しむペトラ遺跡。攻略には時間配分&体力配分が重要!
PAGE TOP