釜山 Busan

ソウルとの違いは何?釜山のグルメ情報

 

グツグツ煮えたぎるナクチボックム

韓国の首都・ソウルよりもはるかに日本に近いまち・釜山。

内地のソウルにたいして、釜山は港町。

港の近くに市場もあって、安く新鮮な魚介が手に入る。

ということは、シーフードが安くて美味しいのです!

海鮮系のお店が充実していました♪

食事をすると、たいていどんな店で出てくるキムチ、ソウルでは激辛でしたが、釜山のキムチは、そんなに辛くなかったような気もします。

シーフード&マイルド、それが釜山グルメの印象です!(あくまで、対ソウル比)

釜山のおすすめグルメ情報を紹介します。

釜山の人気シーフードを食す

行列は覚悟して。タコエビ炒め鍋『ナクチボックム』をビールで流し込む

ナクチボックムのお店の入り口

개미집(ケミチブ)
住所:釜山市中区東光洞2街11-3
南甫洞エリア

ナクチボックムは、タコ&エビをニンニクたっぷりまぜた激辛お鍋のこと。

火をかける前のナクチボックム

火にかけるので最終的には水分が飛んで炒めたようになる。

グツグツ煮えてきたナクチボックム 

ぶつ切りのタコ、エビ、おもち、ネギなど、具だくさん!

ひっきりなしにお客さんが来店、30分ほど並びました。でも、待てば食べれます!ファイト!!

疲れたからだに染みわたる、しじみスープ。

河東チェチョプの外観

河東チェチョプ(ハドンチェチョプ)
住所:釜山鎮区釜田1洞262-15

河東チェチョプのしじみスープ

小皿が並ぶしじみスープ定食

しじみスープ定食を注文。ピビンバ、焼き魚、小皿料理たちで皿でいっぱいのテーブル。韓国の通常運転!そのなかに紛れている左下のしじみスープがメイン。

しじみスープは、まあ、しじみスープです。。優しいお味。

滋養に良いのでしょうが、コムギは二日酔いもなく元気いっぱいですので、もうすこし辛かったり濃かったりするお料理を欲していたもしれない。

しじみスープって、あまりテンションあがりませんよね。

今夜は彼と、デートでしじみスープを食べに行くんだ♪ ワクワク」
「ボーナスでたー!よし、しじみスープ食いにいくゾ!」

そんな気持ちにはならないもんなあ。

優しいお味だったのですが、コムギには物足りなかったのでした。

つるっとしたのどごしがイイ♪さっぱりミルミョン

ミルミョンは、冷麺の麺を冷たいスープにぶっこんだお料理。ダシは牛骨
韓国冷麺との違いは、粉の違いだそう。

  • ミルミョン➡️ 小麦粉
  • 韓国冷麺 ➡️ そば粉デンプン粉

할매가야밀면(ハルメカヤ・ミルミョン)
南浦洞駅徒歩5分
住所:56-14 Gwangbok-ro Jung-gu, Busan

ハルメカヤミルミョン

할매가야밀면(ハルメカヤミルミョン)

ミルミョン 5,000ウォン(約500円)

赤いの、絶対辛いやつやん〜〜〜!ということで、別皿に避けてから食べました。

こちらも優しいお味。似たような優しさならば、コムギはしじみスープではなくミルミョンを選ぶ

おまけ:世界のビール【釜山編】

西面(ソミョン)でクラフトビール!

異国へ行くと試してみたくなるビール。

西面のクラフトビールショップ外観

THREE MONKEYS
南甫駅より徒歩5分

看板ザルは、みざる・いわざる・きかざる。

外にはテラス席もあって、アイリッシュパブのような趣きでした。

店内にはいるとハングル文字が見当たらず、釜山にいることを忘れそうになった。

WHITE MONKEYの白ビールTHREE MONKEYSのクラフトビール

釜山のグルメ、いかがでしょうか?

いかがでしたか?

唐辛子がきいたソウルのグルメとはまた違った、釜山のグルメも、とっても美味しいです。食べ歩いてしまうことには変わりありません。ソウル旅にマンネリしてきたら、釜山、オススメです♪

こちらの記事も読まれています

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




Ravintola Toriハラゴシラエして歩くのだ。手頃で美味しいヘルシンキおすすめフード情報前のページ

格安航空券の避けられないデメリット。乗継のストレスから解放するアイデア4つ。次のページ乗継 待機 しんどい

ピックアップ記事

  1. 香港の入国審査の大行列に並ばずたった1分で楽々入国できる!”e道”こ…
  2. 【壱岐】郷ノ浦 ”春一番” 発祥の地
  3. スマートに参拝したい!お寺めぐり必携アイテム5選
  4. 肥前浜宿の酒蔵通り&”日本三大お稲荷さん”祐徳稲荷神社(鹿島)
  5. 旅の荷造りを楽ちんに!旅アイテム収納はジップロックが最強

関連記事

  1. チャガルチ市場
  2. 釜山 Busan

    インスタ映えバツグン!釜山で出会ったカラフルスイーツたち

    糖質は酒からしか摂らないと決めているコムギ…

  3. 羊の頭スタイル

    釜山 Busan

    釜山のチムジルバン6選!アクセス&特徴まとめ

    泊まれるスーパー銭湯、チムジルバン。チ…

  4. 釜山 Busan

    深夜の釜山ゴハンはテジクッパがおすすめ

    定時退社後、関空へ直行というのはOLコムギ…

  5. 釜山 Busan

    絶景!海の岩場に立つ寺・海東竜宮寺

    海外弾丸旅のまえは、お寺巡りを趣味として駆…

  6. 釜山 Busan

    釜山のマチュピチュ。甘川文化村でアート散歩

    ぱらぱらガイドブックをめくっていたら、かわ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 草間彌生の南瓜

    長野県

    歴史&アート!歩いてめぐる松本おすすめ観光スポット
  2. 飛行機の屋根

    沖縄県

    【旅程&費用】原付バイクでめぐる沖縄ミステリースポット&琉球八社
  3. 送迎バス

    ヨルダン

    ペトラ〜ワディ・ラムを公共バスで移動!チケット購入方法&乗車レポート
  4. 網にON

    北海道

    【稚内】4時間でめぐる稚内 ここは最果ての地
  5. 沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(4)夕暮れどきの美崎&西桟橋
PAGE TOP