南京(江蘇省)

雨花台烈士陵園 かつては戦場・処刑場だった静かな公園

 

雨花台の植栽と国旗

雨花台烈士陵園

かつての戦場&処刑場、現在は陵墓となっている雨花台へ。

雨花台は、

  • 太平天国と清軍、辛亥革命での戦場
  • 革命烈士たちや戦犯の処刑場
  • 現在は公園として整備されている
  • 革命烈士の陵墓もある

平日に訪れたこともあり、広大な公園には人がほとんどいなくて、とても静か。

烈士紀念碑

この記事の旅

旅した時期:2025年9月

雨花台烈士陵園のマップ

私は中華門から歩いてきたため、北側「北大門」からの入場。正面は見学したいならば南大門から行く。敷地は広大。

雨花台烈士陵園のマップ

園内マップ

雨花台烈士陵園

案内所(北門そば)

入場料が必要かと思って入館したけれど、不要と説明される。

雨花台の案内所

入場:北大門

入場無料なのに、このゲートは、なんなのだ。

北大門

北門広場

北門広場の植栽と国旗

植栽でつくられた「雨花台」の文字。

雨花台の植栽

烈士群彫

コンクリートの幅広い道を進んで彫像へ。

烈士群彫への参道

巨大な彫像群。

烈士群彫

花が手向けられていた。

献花

猫ちゃんがいた。

猫

江蘇公安英烈記念壁

ここは、公安(警察官)の殉職者を弔うところ。

江蘇公安英烈記念壁

公務が刻まれた石彫。

江蘇公安英烈記念壁

江蘇公安英烈記念壁

西処刑場跡

降って、かつて処刑場だったところへ。

西処刑場跡への道

こちらが跡地。

西処刑場跡

ここ雨花台はかつての処刑場。ここ「西」かはわからないけれど、雨花台で日本人も処刑されている。

  • 松井石根(A級戦犯)
  • 百人斬り競争」した2名の将校

南京事件における指揮官としての責任を問われた松井石根と、南京での捕虜虐殺をした将校、3名が処刑されている。

日本の新聞

烈士紀念碑

本当に、人がいない。みんなどこへ行ったの。

烈士紀念碑

烈士紀念碑

巨大な石碑。

烈士紀念碑

塔のふもとには、火が燃え続けていた。

火

ド快晴の南京。
広くて、人工的な広場には誰の姿もいなくて、少し怖さを感じる。

烈士紀念碑広場

彫刻

倒影池

倒影池

革命烈士紀念館
 

革命烈士紀念館

月曜日は休館日で入館できず。

革命烈士紀念館の入り口

階段を降って、広場へ。

忠魂亭広場

忠魂亭広場

広大なグリーンの植栽と、大きな時計。

忠魂亭

電動カートがやってきた。これだけ広大だったら、カートが楽かもね。

忠魂亭広場

彫像

時間切れ:東大門を目指す

急いで巡っていたつもりなのに、なんせ広大なので時間切れとなった。小走りで東大門へ。

東大門への道

東大門への道

出口:東大門より

東大門を出た後は、バスで地下鉄「城头城站」へ移動。

おしまい。

 

南京の旅

この旅のスケジュール

南京の名物グルメ

南京のおすすめレストラン

 

南京
Nanjing

戦争関連史跡

城壁・要塞

陵墓

南京随一の繁華街

南京市博物館

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




中華門中華門 中国に現存する最大の城門に登る前のページ

桂林&陽朔への旅で飲んだ中国ビールたち次のページ桂林陽朔のビール

ピックアップ記事

  1. 【知床】“神・水” カムイワッカ湯の滝に登る
  2. フィリピン料理、食べたもの・美味しかったもの・苦手なもの
  3. 【富士宮】奇石博物館 富士山麓の石のテーマバーク
  4. 9時間でめぐる韮山
  5. 知覧で「特攻」の史跡をめぐる

関連記事

  1. 南京大牌档

    南京(江蘇省)

    南京グルメのおすすめ店「南京大牌档」

    南京での人気レストラン「南京大牌档」特に南…

  2. 中華門

    南京(江蘇省)

    中華門 中国に現存する最大の城門に登る

    中華門中国に現存する最大の城門へ。登れます…

  3. 中山陵

    南京(江蘇省)

    中山陵 中国革命の父・孫文の墓所

    孫文が眠るお墓、中山陵へ壮大な公園でした。…

  4. 夫子廟

    南京(江蘇省)

    夫子廟 南京随一の繁華街

    夫子廟へ。明清代の風格ある建物の並ぶ繁華街…

  5. 明代の難聴

    南京(江蘇省)

    南京市博物館 南京の歴史と文化をたどるミュージアム

    南京市博物館 へ。南京市の歴史の流れととも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. キリストのイコン

    エジプト

    オールドカイロ《コプト教会》バビロン要塞のなかに築かれた原始キリスト教の世界
  2. サンメッセ日南のモアイ

    宮崎県

    【日南】7体のモアイ「アフ・アキビ」に会いに行く(サンメッセ日南)
  3. チップ

    エジプト

    《ナイル川クルーズ》クルーズで支払ったチップと相場のまとめ
  4. 戦艦大和模型1/10

    広島県

    【呉】大和ミュージアム&てつのくじら館
  5. 一直線に続く菩提梯

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第49番 久遠寺 “日蓮宗の総本山で涅槃への階段を上る”
PAGE TOP