静岡県

【静岡市】紅葉山庭園 茶畑に見立てたサツキの畝で表す”富士山”のあるお庭

紅葉山庭園

紅葉山庭

駿府城公園内にある美しい庭園へ。

感想:茶畑に見立てられたサツキで畝を表現、素晴らしいな

庭園中央の築山は、富士山。駿河国の象徴を取り込んだ美しい庭園でした。

訪れた時期

2024年7月

紅葉山庭園へのアクセス

Googleマップ

駿府城公園内にあります。
静岡駅からは自転車で8分。

紅葉山庭園

駿府城公園内にある庭園
駿河の国の名勝を織り込んだ4つの庭を中心とした四季折々の表情を味わえる意匠がこらされている。

入園料は必要ですが、とっても素敵なお庭だった。お茶席もありました。

紅葉山庭園入り口

駿府城 紅葉山庭園
入園料:150円(2024年7月)

住所:静岡市葵区駿府城公園1-1
Googleマップ
公式サイト

紅葉山庭園

池泉回遊式庭園。

紅葉山庭園

池の周りの小石が砂浜のよう。

紅葉山庭園

奥に見える中央は、茶畑に見立てたサツキ。畝もある。そしてこれは「富士山」を表す。

紅葉山庭園

橋を渡って、茶畑を目指す。

紅葉山庭園

刈り込まれたサツキで、茶畑の畝が表現されている。

紅葉山庭園

紅葉山庭園

ミニ富士山もありました。

紅葉山庭園

遠くにはビルもみえる。

紅葉山庭園

お茶とお菓子がいただける茶室もありました。

茶屋

猛暑日の静岡、お菓子をいただく気になれず。

メニュー法

よく手入れがされていて、美しいお庭です。

紅葉山庭園

川が流れていた。

池

小さな滝も。

滝

順路の立て札

紫陽花は、猛暑日につき元気がない。

紫陽花

紅葉山庭園の道

”富士山”、慶州でみた古墳みたい。

紅葉山庭園

しばし、ベンチでゆっくり。

紅葉山庭園

きれいだな。土曜日の朝は、とても空いていて貸切状態でした。

紅葉山庭園 紅葉山庭園

紅葉山庭園

池の上の架け橋を渡る。

紅葉山庭園

戻ってきた。

紅葉山庭園

紅葉山庭園

紅葉山庭園

池の水も透明度が高く、泳いでいる鯉がよく見えた。

池の鯉

出口へ。

紅葉山庭園

朝の早い時間帯に訪れたので、とっても静かでよかったな。

おしまい。

NEXT:静岡浅間神社

 

青春18きっぷ 静岡3日間
(静岡市・富士宮・清水)

この旅のスケジュール

静岡市

富士宮市

駿河湾

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




徳川家康公之像【静岡市】駿府城跡 徳川家康が晩年を過ごした城跡公園前のページ

【富士宮】奇石博物館 富士山麓の石のテーマバーク次のページアンモナイト柄のステンドグラス

ピックアップ記事

  1. ムンバイ(3)フェリーでマンダバへ!サンセットクルーズ(往復Rs.300)
  2. 【北京】北京で夜遊び!王府井小吃街でチャイニーズ屋台食べ歩き
  3. 【百寺巡礼】第34番 西明寺 “織田信長の焼き討ちから逃れた天台宗の古刹”
  4. 【奄美大島】原付バイクでめぐる|ハートロック・大島紬村・田中一村記念美術館
  5. 【メテオラ】聖堂のフレスコ画が美しい【ヴァルラーム修道院】

関連記事

  1. 恵比須島んの千畳敷

    静岡県

    恵比須島 絶景のジオパークさんぽ

    恵比須島、伊豆半島南部の無人島へ。干潮…

  2. 富士宮ネギネギとうるおい焼きそば

    静岡県

    【富士宮】富士宮やきそば「うるおいてい 本店」ご当地B級グルメの王者は凄かった

    富士宮やきそば人気店「うるおいてい 本店」で食べてきた。…

  3. 室岩洞の内部

    静岡県

    室岩洞 探検気分で歩く「伊豆石」の採掘場跡

    採掘場跡、探検気分が楽しめた。 (…

  4. 浜名湖うなぎ丸浜のうな重(松)

    静岡県

    青春18きっぷでいく週末弾丸旅!浜松

    青春18きっぷでいく浜松 日帰り旅浜松でしたこと…

  5. THE熱海な景色
  6. 九十浜ビーチ

    静岡県

    下田〜洲崎半島 自転車でめぐる(恵比須島・爪木崎・九十浜)

    伊豆半島の南、須崎半島へ。下田から自転車で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. エド・ディルの頭頂部

    ヨルダン

    ペトラ遺跡に行くまえに事前準備で知っておくべきこと
  2. 西郷隆盛銅像

    鹿児島県

    2時間でめぐる西郷どん関連スポット(鹿児島中央駅)
  3. 御本殿

    静岡県

    三嶋大社
  4. 毛利家墓所

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第76番 東光寺 “圧巻!五百以上の石灯篭が並ぶ毛利家墓…
  5. トゥクトゥクのドライバー

    インド

    サールナートへのアクセス(復路)トゥクトゥクで移動
PAGE TOP