フィリピン

【バギオ】ジプニーで行く Valley of colors ”色の谷” (ジプニー乗り場、運賃)

 

ジプニー

色の谷 Valley of colors
ジプニーでのアクセス方法 

 

ジプニーでの移動は、運賃も安いし、なによりローカル感が楽しい!

でも旅行者にとっては乗り場がイマイチわかりづらく、わたしはとても苦戦した。

この記事では、
色の谷(Valley of colors)へのジプニーでのアクセスをまとめました。

色の谷へいくジプニー
  • ベンカブ美術館行きのジプニーは「La Trinidad
  • 帰りのジプニーは「BAGIO PLAZA」ならなんでも帰れる
  • ジプニー運賃:片道13ペソ
目的地:色の谷について

カラフルに彩られた集落群。バギオのアート集団によるもの。

valley-of-color

valley of color

こちらを訪れた旅

旅した時期:2025年5月(GW)

”色の谷”へのジプニー
La Trinidad

”色の谷”へ行くジプニー:La Trinidad

運賃:13ペソ

安い。

ジプニー乗り場

ジプニー乗り場は方面によって異なるので、旅行者には難しい。
色の谷へ行く「La Trinidad」のジプニー乗り場は、バギオ公設市場の北側にありました。

通り向かいから見たターミナル

La Trinidadバスターミナル

La Trinidadバスターミナル

ジプニーで移動
バギオプラザ→色の谷

ジプニーを探せ

ジプニーターミナルは、出口手前が乗降場になっている。一台のジプニーが満車になったら次のジプニーが乗車場所にスタンバイする仕組み。

ジプニーを待つ人々

ジプニーの大群。ジプニーの行き先はボディに書かれている。

La Trinidadバスターミナル

私の乗りたいジプニーは、かなり奥の方だった。
運転手さえまだ乗っていない。
これは出発まで時間がかかりそうだ。

ジプニー

ジプニーに乗車

ジプニーは、満席になるまで出発しない。
1番に乗り込む!

ジプニーの入り口

ナンバープレートがAYUだった。

AYU290プレート

ジプニーは一台一台違う。今回乗ったのは、なんと天井がトゥイーティー。

ジプニーの座席

長いシート。

ジプニーの入り口

ジプニーの座席

前の方に座ると、料金表が提示されていました。

料金表

出発

出発までトータル20分ほど待ちました。運賃は乗車時に乗務員に渡すか、運転手に手渡し。

ジプニーの乗客

途中乗車してきた人などや運転手から遠い人へ運賃を渡す場合は「バケツリレー」的に、乗客経由で運ばれる。なんだかいいなあ。

おつりのリレー

道のせいもあるのだろうけれど、ジプニーはめっちゃ揺れる。

ジプニーの乗客

みんな手すりに捕まります。必死!

ジプニーの乗客

色の谷で下車

あらかじめ伝えておいた「Valley of colors」で下車。

色の谷に到着したジプニー

色の谷
Valley of Colors

アーティスト集団によって色塗られた集落。人気のフォトスポット。

色の谷

橋を渡って集落へ。
犬が案内してくれた。たぶん。

橋に横たわる犬

階段を登ってみるけれど、ヘトヘト。

色の谷の階段

ジプニーで移動
色の谷→バギオプラザ

帰りはカンタン:全てのジプニーは「BAGIO PLAZA」へ向かう

来たジプニーに乗るだけ。簡単!

ジプニーに乗る

ジプニーは、どんどんやってくる。

ジプニー

ジプニー車内の運転席

ジプニー車内から見える外の景色

ジプニー車内

ジプニー車内の乗客

GOD Blessd US!!

ジプニー車内の運転席

色々なジプニーがあるもんだな。

ジプニー

ぼけっとしたら、到着。

ジプニーの乗り口

降車

終点のBAGIO PLAZA。
乗車したバスターミナルの通り向かいの、なんでもない道に降ろされた。

ジプニー降り場

乗車したバスターミナルの通り向かいでした。

La Trinidadバスターミナル

向かいにバスターミナルが見えるよ

おしまい。

NEXT:色の谷を歩く

ジプニーでたどりついた「色の谷」を、眺めたり、のぼったり。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




Victory Linerバス【マニラ→バギオ】フィリピンの高速バスで移動!キャンセル待ちしてファーストクラスに乗ってきた前のページ

フィリピン料理、食べたもの・美味しかったもの・苦手なもの次のページSINIGANG

ピックアップ記事

  1. 【哈爾浜&成都】週末海外!3連休で行くハルビン(哈爾濱)&成…
  2. 【壱岐】郷ノ浦 ”春一番” 発祥の地
  3. 【佐世保】6時間でめぐる佐世保|海上自衛隊資料館&佐世保バーガー
  4. 【パリ】ギュスタヴ・モロー美術館 象徴主義の巨匠の邸宅美術館
  5. 【礼文島】桃岩展望台コース ”花の浮島”を歩く

関連記事

  1. フィリピン

    【パオアイ】ジプニーに乗って世界遺産へ!サン・オウガスチン教会(パオアイ教会)

    フィリピンにある世界遺産のひとつ、サン・オウガスチン教会へ。…

  2. フィリピン

    【ビガン】ロマンティック!スペインの街並みが残るビガン歴史地区の夜

    フィリピン旅、ビガンへ到着。「ビガン歴史都市」として、…

  3. フィリピン

    【ビガン】世界遺産の街のメインストリート。クリソロゴ通りの石畳をお散歩

    そのユニークな街並みから、街全体が世界遺産指定されているフィリ…

  4. SINIGANG

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 湯殿山神社

    山形県

    出羽三山生まれかわりの旅【未来:湯殿山】
  2. 四島のかけ橋

    北海道

    【根室】JR&観光バスでまわる根室半島!肉眼で見渡す北方領土
  3. 洗濯物が干されたビル

    香港

    週末弾丸で行く香港!費用とスケジュールを公開します(淺水湾,赤柱,土爪湾, 九龍…
  4. 岩木山の頂上と鳥居

    週末に登る百名山

    【岩木山】青森の“津軽富士”を登る(獄温泉ルート)
  5. 本妙寺の加藤清正公銅像

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第97番 本妙寺 “熊本を見わたす加藤清正公の菩提寺”
PAGE TOP