ベトナム

物欲全開!ホイアンでプチプラ可愛いベトナム雑貨ショッピング

 

カゴがならぶ雑貨屋

可愛いベトナム雑貨。ほかのアジア諸国よりもアジアンテイストが薄めで縫製もしっかりしていて、日本でも違和感なく使える可愛いデザイン。そして何よりプチプラ!

可愛いものを探してみました。

やっぱり買いたい!かごバッグ

ベトナムでは可愛いカゴバッグが、わんさかあります。

チープで激安のバッグを買うのもいいけれど、もうすこしお金を足せば、とっても凝ったデザインのものも買える。

フリンジのついたカゴバック

デザインも大きさも選び放題

かごバッグが豊富。ポシェット型からトート型まで。いろいろな種類があるから選びきれない。

ボンボンがついた籠バッグ

ボンボンがついたカゴバッグ

ここホイアンではボンボンが人気のよう。ボンボンデザインのかごバッグが豊富だった。

青のタッセルがついたカゴバッグ

クラッチ型のかごバッグ

フリンジが可愛い〜〜〜!
と思ったものの、お財布すら入らなさげなサイズだったので思いとどまった。

コムギの財布の紐は固いよ。

パステルカラーのあみバッグ

ズバゲッティ?みたいなバッグもあった

ハンドメイドが得意な同僚が編みあげていたズバゲッティ。
エコなズバゲッティと素材は違うみたいだけど、たぶん編み方は同じなのでは。涼しげで可愛い。

スマイルマークのストローポーチ

スマイルマークのメガポーチ

A4サイズもはいるBIGサイズポーチ。ストロー素材が可愛い。

タッセルのアクセサリーが豊富

派手なカラーのタッセルピアス

羽デザインのピアス

羽のような房飾りのついてBIGサイズのピアス。涼しげで可愛い。

タッセルのロングピアス

タッセルのピアス

最後まで買うか迷った、ブルータッセルのピアス。

  • 普段はOLでこんなアクセはさすがにつけることができないし、
  • 週末の旅行時は探検家みたいな服装だから似合わないし、、

つける機会がないだろうということでパス。

レインボーカラーのタッセルキーホルダー

バッグにつけるチャーム

かごバッグを自分でカスタマイズできる。グラデーションもカワイイ。

ベトナムといえば刺繍が有名

細い作業も難なくこなす、器用で勤勉なベトナム人。

その国民性からか、刺繍アイテムが人気。ベトナム土産の定番ですよね。

靴の刺繍がついた巾着袋

ていねいな刺繍の巾着袋

お手頃価格の刺繍の巾着。
こんな可愛いシューバッグ、小さい頃に使いたかったなあ・・・!

刺繍の巾着袋

シェルを貼り付けたココナツボウル

床に並べられたココナツボウル

ココナッツボウル

ココナッツをくり抜いてシェルをはりつけた、ココナツボウル。
とても軽い。

重ねられたココナツボウル

横から見てもカワイイなー。
ドット柄に見えるデザインもある。

とっても可愛いけれど、食洗機では使用不可のため、かさばるし購入は見送り〜

やっぱり買えばよかったか!?

フェルトのオーナメント

フェルト製のアニマルオーナメント

フェルト細工のオーナメント

オーナメントと思っているけれど、もしかしたら違うのかな?

ミニサイズのオーナメント

かごいっぱいに人形?動物?がひしめく。

宝探し気分!

ひとつ30,000VND(約150円)、
4つで100,000VND(約500円)ですって。

ピンクの猫ファミリーのオーナメント

可愛いけれど、使い方が不明!

涼しげなサンダル

民族柄のサンダル

常夏の国必須のビーサン

ビーサンもベトナム仕様。
同じ常夏の国でも、ハワイの代名詞(?)・ハワイアナスのビーサンみたいなゴム素材ではない。
民族柄がベトナムっぽい。

まあ履いたら見えないんですけどね。

レザー製品もお手頃

露天のレザーショップ

レザー小物がプチプラで使えるデザイン

明るいお姉さんが販売するレザー小物。

レインボーカラーの革製品

この黄味がかったパーブルカラーが可愛くて迷ったのですが、欲しい形がなくて別のデザインを。

レザー小物は薄くて軽くて、日本で通常仕様しても問題なさそうなシンプルなデザイン。買いたくなるものがたくさんあった。

超絶技巧!?贈って喜ばれる立体カード

立体細工のカード

開けてびっくりの立体カード

いたるところで店を広げて販売されている、超絶技巧の立体カード。

ドラゴンボートの立体カード

ミニオンズの立体カード

流行りにのっかって!?ミニオンズデザインもあった。

でも立体感はなく。。。

教会の立体カード

どうせ買うならば、こういうのがいいよね!

ホイアンはベトナム雑貨ショッピング天国。覚悟して!

お土産は会社の上司&同僚にしか買うつもりがなかったのに、可愛くて、そして安くてたくさん買ってしまった。

可愛いものたくさんのホイアン、ベトナム雑貨わんこ買いになること必至ですので、女子旅の際は覚悟しておくように!

▼ コムギの戦利品はこちら ▼

こちらの記事も読まれています

▼ ダナン国際空港のラウンジ ▼

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




4大名物も食べれるホイアン旧市街のおすすめレストラン【Morning Glory】前のページ

なんと750円!世界遺産ミーソン遺跡へはホイアン発現地ツアーが格安でオススメ(ただし英語限定)次のページミーソン遺跡のレリーフ

ピックアップ記事

  1. 温泉ざんまい!熊本南部 3日間の旅
  2. 【インレー湖】ローカル感満点!五日市
  3. 【小笠原】父島ひとりでナイトツアー(コウモリ・サメ・星空)
  4. ルアンパバーンのランタン祭はとってもロマンティック!オークパンサーの夜
  5. バラナシ(9)正午のガートは、一番空いている

関連記事

  1. ベトナム

    ビール好きの理想郷か?ベトナム・ホイアンのビール事情

    ベトナム中部都市、ホイアンのビール事情マト…

  2. ハロン湾クルーズ

    ベトナム

    週末弾丸で行くハノイ!滞在2.5日でもこんなに楽しめる

    有給プラス1日し、週末だけで行く弾丸・ハノイ旅。…

  3. ミーソン遺跡のレリーフ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 空港ラウンジレビュー

    【ぼてぢゅう】お好み焼きの気分じゃなければ居酒屋利用というテもある!プライオリテ…
  2. フェンスに顔を突っ込むヤギ

    長崎県

    【小値賀島】電動自転車2時間でめぐる小値賀島(赤浜海岸と牛&ヤギ)
  3. ギリシャ

    【メテオラ】聖堂のフレスコ画が美しい【ヴァルラーム修道院】
  4. 戦艦大和模型1/10

    広島県

    【呉】大和ミュージアム&てつのくじら館
  5. イスラエル・パレスチナ

    エルサレム旧市街の城壁を歩く!Ramparts Walk体験記
PAGE TOP