初代神武天皇をまつる
宮崎神宮への参拝記。
広大な敷地でゆっくりとした時間が流れる静寂な神社でした。
宮崎神宮について
●神武天皇を祀る
●かつては神武天皇宮と呼ばれていた
●秋の「宮崎神宮大祭」が有名
宮崎神宮
宮崎県宮崎市神宮2丁目4−1
Googleマップ 公式サイト
宮崎神宮へのアクセス
JR宮崎空港線「宮崎神宮」駅 下車徒歩18分
宮崎神宮 参拝記
訪問日:2023年4月
参拝日の天気:くもり時々雨
JR宮崎神宮
無人駅だった。宮崎駅よりたった2駅なのに。
鳥居
駅から正面の鳥居をくぐれば、東参道。
なんてことない道だった。
東参道入り口
ここから入らずに、宮崎神宮の外周をぐるりとまわり、二の鳥居から参拝することにした。
敷地内に入ってみる
禊場
儀式、大祭のときに使用されるのかな?
御神田
こんなところに橋が。
先には、御神池があった。
以前はこちらまで水が来ていたのかな。
オオシラフジ
藤のシーズンは、まだ先。
五所稲荷神社
お稲荷様なのに狛犬?
ニノ鳥居
ここから、神社っぽいゾーンへ。
それにしても境内は広い。
境内地図を見つけた。
参道を歩く。
おきよ丸
西都原古墳群から出土した埴輪を原型に復元、「おきよ丸」と名付けて宮崎神宮大祭にて奉納したもの。
古代木造船は、神武天皇の東遷時に使用したとも!?
三ノ鳥居
下乗、ここから何人たりとも歩いて参拝。
手水舎
シンプルな手水舎。
祓所
看板をみて知る。
今月は広島でG7会合があるけれど、宮崎では「G7宮崎農業大臣会合」が開催されるらしい。
このときに訪れていたら、無駄足だったってことよね。
よかった!
神門
拝所
神額「神武天皇」
神武天皇、
神武天皇の両親である鸕鶿草葺不合尊と玉依姫命の神額。
古事記に登場する人物たち、やっぱり宮崎って神話のふるさと。
本殿
本殿には近づけないので、拝殿から覗く。
菊の御紋。
御朱印をいただく
参拝後は、社務所で御朱印をいただきました。
御朱印
宮崎神宮のものをいただきました。
オリジナル御朱印帳
休憩所
社務所向かいに休憩所。
古事記にまつわる絵画が掲げられていた。
御神池
鯉がいた。
あまり美しい水質ではなさそうだったけれど。
えさやりもできます。
二ノ鳥居
戻ってきた。参拝終了。
ラクウショウ
宮崎巨樹百選にも選ばれているという巨木。
NEXT:一の鳥居ちかくのラーメン店「栄養軒」へ
代表的な「宮崎ラーメン」を食べに行く。お店は一の鳥居のすぐ。
栄養軒
宮崎県宮崎市江平西2丁目1−6
Googleマップ
ダブルデラ ¥1,020
めんまトッピング¥150
宮崎ラーメンって、あっさりトンコツなのね。美味しかった。
宮崎神宮参拝を終えて
感想:境内が広大、でもとっても静か
しとしと雨のなかの参拝でしたが、しっくりくる参拝となりました。おしまい。
宮崎・日南3日間
この旅の全旅程
観光列車「海幸山幸」
青島
南国の楽園へ
青島をぐるり一周
日南
モアイに会えた
青島~堀切峠を歩く
鵜戸神宮
油津〜広島カープ
油津〜名所めぐり
飫肥城下町
宮崎シティ
宮崎神宮
宮崎県立美術館・文化公園
この記事へのコメントはありません。