空港ラウンジレビュー

【シドニー国際空港/ターミナル2】36豪ドルまで飲食無料『MOVIDA』(プライオリティパス)

 

MOVIDAラウンジの外観

シドニー国際空港(キングスフォード・スミス国際空港)・国内線ターミナル2、『MOVIDA』のラウンジ体験レビュー。
プライオリティパスで無料できます。

MODIVAはスペインをテーマにしたカジュアルレストラン。
プライオリティパスで無料ですが、ラウンジではなくレストラン。
36豪ドルまでの飲食料金が無料なのです。

ラウンジ基本情報

シドニー国際空港/国内線(T2)で利用できるラウンジ

プライオリティパスで無料利用できるラウンジは3つ。

  1. BISTRO 2020 & BAR
  2. MOVIDA (この記事で紹介)
  3. REX LOUNGE

この記事はMOVIDAの利用レビューです。

ラウンジ基本情報

MOVIDA
@シドニー国際空港(SYD)
Priority passで無料
利用可能時間:毎日:午前6時~午後9時
プライオリティ公式サイトでラウンジを確認する

ラウンジへのアクセスを写真で解説

国内線(エアサイド)
セキュリティを通過した後、ゲート32の近く

シドニー国際空港、セキュリティ通過後

通過後のエスカレーターを見つけたら、眼下には広々としたフードコートが始まります。

保安検査場通過後のシドニー国際空港

『MOVIDA』は、こちらのフードコート方面ではありません

32番ゲートを目指す。エスカーレーターを降りたら左折

左折して進むと、50メートルくらい保安検査場の直下に『MOVIDA』はあります。

プライオリティ公式では「32番ゲート横」とありますが、横なんてもんじゃなく、32番方向にあるラウンジです。32番ゲートまでは数百メートルありますのでご注意を!

MOVIDAラウンジの外観

赤い『MOVIDA』の看板が目印。

開放的な空間。壁もありません。スタンディングの席もあり。

MOVIDA
ラウンジ利用レビュー

フロアは外の席も含めると割と広め。普通のテーブル席や、バーカウンターもあり。カウンター席が人気でした。

店内の様子

レストランタイプなので、満席だったらプライオリティパスを持っていても受け入れてもらえないらしいけれど、スタンディング席もたっぷりあるし、その心配はなさそう。

MOVIDAラウンジのスタンディング席

メニューから36豪ドルまで無料で選べる

メニュー

ここ『MOVIDA』では、36豪ドル分まで、好きなメニューが無料。アルコールもOK!

レストランだと一般的なラウンジよりもお料理のクオリティが高いから大好きです。関空のぼてぢゅうはイマイチだけども。

モーニングのメニュー

朝はモーニングメニュー限定

残念ながら、コムギ訪問時は朝早かったので、モーニングメニューからしか選べなかった。リーズナブルな料金設定のモーニングメニュー。36豪ドル使い切るのが難しいじゃないの!

メニュー

注文したのはビールのみ

モーニングしか注文できないのかとガッカリしていますが、実際はラウンジはしごのためお腹はいっぱい。

ビールだけ注文。キンキンに冷えていて美味しい。満腹でもビールならば飲めちゃう・・・!

キンキンに冷えたビール

ラウンジミシュランをしている身としては、たとえビール一杯でも体験したいのです。通常タイムでタパスも食べてたいものです。

コムギが頼んだのは、こちらの「OLD MATE」。

タップ

テイクアウト専門レジあり

ここ『MOVIDA』には、テイクアウト専門レジもあります。クロワッサンやドリンクなどを買っていく人もたくさんいてる。

MOVIDAラウンジのカウンター

時間がなくビール一杯しか飲めず。でもまだ、36豪ドルには、ほど遠い額。そこでコムギはセコイことをお願い。

「ペットボトルのお水も会計に含めてもらえますか?」

ペットボトルの水

店員さんは快諾してくれ、一度閉めたはずの会計に追加してくれました。セコくてごめんなさいね。

フライト時間の長短やレガシーキャリアかLCCかに関わらず、飛行機に乗るときには絶対に水を持ち込むことにしています。トラブルで長時間缶詰になったらどうするの?喉の渇きは堪え難い。

お水がもらえてよかったな。乗り継ぎのシドニーではまだ両替をしていなかったので、豪ドルも持っていなかったこともある。それよりも、せっかくならばペリエなどの高級炭酸水をお願いすれば良かったかも?

シドニーで乗り継ぎするならばバーで1杯がおすすめ

レストランラウンジ『MOVIDA』。36豪ドル分の好みの飲食ができます。

フライトまでの時間、タパスをつまみつついっぱい飲むなんて素敵ですね。プライオリティパスならば無料で利用できますよ。

プライオリティパスとは?

提携ラウンジが使い放題。楽天プレミアムカードで無償付帯。

 

シドニー国際空港ターミナル2
その他のラウンジ

こちらのBISTRO 2020 & BARも、36豪ドルまで飲食無料。もちろん、行ったよ↓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




Reef loungeのフロアケアンズ国際空港でただひとつ。及第点のラウンジ『Reef Lounge』前のページ

【シドニー国際空港/ターミナル2】36豪ドルまで飲食無料『BISTRO 2020 & BAR』(プライオリティパス)次のページ

ピックアップ記事

  1. 週末弾丸旅!宗像大社三社まいり&小倉
  2. 【隠岐】摩天崖遊歩道トレッキング〜日本海の荒波が生んだ絶景を歩く
  3. とっておきのmarimekkoを探して。ヘルシンキでカワイイ北欧雑貨さがし
  4. ムンバイ(1)ドービー・ガート 大量の洗濯物×超高層ビル
  5. 【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《蘇州》ノスタルジックな水路と庭園のまち

関連記事

  1. Kloud生ビール
  2. BGS-PREMIER-LOUNGEの中の食事処
  3. KUL ラウンジ プライオリティパス 入り口

    空港ラウンジレビュー

    【クアラルンプールKLIA2空港】THE PRAZA PREMIUM LOUNGE

    日本からの週末弾丸旅には外せない、マレーシアの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 雪の積もった赤い消火栓

    岩手県

    雪の花巻駅周辺を歩く
  2. 西安(陝西省)

    【西安】おすすめ西安グルメ!イスラムと中華のMIXしたB級グルメは安くてボリュー…
  3. 東京湾クルージングを楽しむデッキの乗客

    東京都

    【東京→父島】おがさわら丸で小笠原・父島へ!大荒れの太平洋を渡る
  4. 中尊寺金色堂

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第62番 中尊寺 “奥州藤原氏とともに栄えたみちのくの黄金郷”
  5. パンダ

    成都(四川省)

    【成都】乗り継ぎ時間で行く!成都パンダ繁殖基地(アクセス&注意点)
PAGE TOP