島根県

松江のおすすめ居酒屋 「やまいち」 時価に怯まずいただく松江の郷土料理

 

松江おでん

松江で飲むなら
おすすめの居酒屋

松江の名店・
やまいち

二度目の来訪。お料理はもちろん、店の雰囲気が大好き。

やまいちの外観

やまいち
島根県松江市東本町4丁目1
Googleマップ 食べログ

カウンター&テーブル

カウンターがおすすめ。
店の雰囲気も素敵。

やまいちの店内

2020年初冬、
会計 ¥7,700

お料理と、たっぷりサイズの生ビールを3杯いただいた。

おでん4種
春菊、厚揚げ、きすのつみれ、大根

松江おでん。

松江おでん

刺身盛り合わせ

さざえ、かんぱち、あじ、ひらめ。

刺身盛り合わせ

肉豆腐

たっぷりボリューミー。
ご飯を頼みたくなるけれど、ここはビールで。

肉どうふ

天然うなぎの白焼き

うなぎの白焼きは、大好物。
しかも宍道湖の天然モノだってさ。

隣の席が注文するのを聞いて、私も注文。これが多分3,000円弱はするかと思われる。

うなぎの白焼き

身がしまっている。
外はカリっと焼かれていて、美味しい。

しじみ汁

宍道湖のしじみでつくったしじみ汁。白味噌が優しいお味。

しじみ汁

宍道湖のシジミって、大きめなのね。
身も食べれちゃう。

しじみ汁

しじみのガラ

おみやげに柿3つくれた

お店のお姉さんが、おみやげに柿を3つ持たせてくれました。

ありがとうございます!

やまいち
注意:お会計は時価

メニューはあるけれど、価格表示なし。
びびります。

でも、いっぱい食べて飲んでも、
ぼったくられているとは全く思わず、
めっちゃ安いとも思わず。

やまいちのメニュー

現金の手持ちが少なかった!
慌てた私は・・・

二度目の訪問、やまいちさんではお金を惜しまず飲み食いするつもりでやってきた。なのに、気づいた。

わたし、1万円も持っていない。かも・・・

お店の方に会計を聞く

恥を忍んで、聞いてみた。

手持ちが少ないことに気づいたのですが、わたしどれくらい会計いってますかね?
いま、8,000円しかないです。
足りなかったら、おろしに行きます。(恥)

店員さんは笑って、
大丈夫、大丈夫!!
そういって、肩をポンポンしてくれた。
こんなに安心する肩ポンポンって、そうない。

とりあえず、越えてはないらしい。
まだビールを注文しても越えないかを確認して、ビールを追加。わーい。

会計が気になったら、
恥を忍んで聞いてみること!

私の場合は、手持ち金不足という恥ずかしい理由でしたが、
素材の仕入れ値やボリュームで値段の変わる「時価」の場合、
不安なら注文時に尋ねよう。
恥ずかしいことじゃありません。

 

いい店だ。

やまいちの外観

やまいち
店の情報

やまいち
島根県松江市東本町4丁目1
Googleマップ 食べログ

 

島根県2日間

この旅のスケジュール

 

出雲市

 

松江市

松江のおすすめ郷土料理店

 

百寺巡礼

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




松江城松江城 宍道湖にのぞむ堀尾吉晴念願の平山城前のページ

秋田駅近くのおすすめ居酒屋 「永楽食堂」 日本酒飲み比べ次のページ新政№6 飲み較べセット ¥1,500

ピックアップ記事

  1. 平田一式飾 生活用品から生み出す奇抜な民族芸術
  2. 【週末弾丸】新栗スイーツ&温泉めぐり!長野旅のスケジュール(善光寺・小布施・渋温…
  3. 下田〜洲崎半島 自転車でめぐる(恵比須島・爪木崎・九十浜)
  4. 【うるま市】勝連城跡&あまわりパーク
  5. マルシュルートカなら格安720円で行ける!ジョージア軍用道路を絶景ドライブ

関連記事

  1. 出雲大社オオクニヌシノミコトの像
  2. フェリーおき

    島根県

    絶景の国境離島へ!隠岐4日間の旅

    隠岐諸島 4日間、”国境離島”で絶景をめぐ…

  3. 島津島の海のブルー

    島根県

    【隠岐】島津島へ!知夫里島から橋を渡ってアクセスする無人島

    隠岐・知夫里島へ。橋を渡って無人の島津…

  4. 松江城

    島根県

    松江城 宍道湖にのぞむ堀尾吉晴念願の平山城

    松江城へ登城してきた。 (さらに&he…

  5. 鬼太郎の銅像

    島根県

    【週末弾丸】冬の山陰2日間(諸手船神事/美保神社・境港・米子)

    週末弾丸、美保神社・諸手船神事を見に行く。…

  6. しめ縄からみた鳥居

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. チャイ屋のおじさん

    インド

    バラナシ(4)元旦のバラナシを歩く
  2. ハートロック

    鹿児島県

    【奄美大島】原付バイクでめぐる|ハートロック・大島紬村・田中一村記念美術館
  3. 水餃子

    西安(陝西省)

    【西安】西安まち歩き 鐘楼〜永寧門エリアの裏道を歩く
  4. 黄色い花と海幸山幸号

    宮崎県

    海幸山幸号! 日南海岸沿いを走る「木のおもちゃ箱」
  5. ホップオンホップバス

    オーストラリア

    ツアーより格安で自由!ウルルのシャトルバス「Uluru Hop On Hop O…
PAGE TOP