宮崎県

【高千穂】雲海出現!”天孫降臨”の地・国見ヶ丘へ歩いて行ってきた

 

国見ヶ丘展望台で雲海を眺める人々

このブログは、雲海を見るべく国見ヶ丘まで歩いていった記録です。
ちなみに、幸運なことに、雲海は出現したのです!自分の幸運に,震えちゃう。

歩くこと1時間、絶景を目にすることができた自慢の雲海出現体験記。

ぜひご覧ください。

目次
1.国見ヶ丘で雲海を見るための条件
2.国見ヶ丘へのアクセスと注意点
3.国見ヶ丘へ歩いていく
4.国見ヶ丘展望台に到着
5.国見ヶ丘から歩いて高千穂町へ
6.雲海が見れますように

国見ヶ丘で雲海を見るための条件

雲海は、いつでも出現するわけはない。いくつかの気象条件が重なったときにはじめて出現します。

雲海の見える時期:秋の早朝(9〜11月頃)

展望台到着時刻:日の出時刻の30分前には到着すること

 日が昇ると雲海は消えていきます。それも幻想的です。

雲海NAVIをチェック

雲海が見えるかどうかは、運次第。このサイトで出現確率がチェックできます。

雲海NAVIをチェック:雲海Navi

国見ヶ丘へのアクセスと注意点

①車
②レンタサイクル
③往復送迎ツアー
④タクシーチャーター

国見ヶ丘展望台の石碑

①車

車だとラクちんな国見ヶ丘での雲海見学。

国見ヶ丘展望台に駐車場はありますが、限りがあるので埋まります。到着した時は、すでに満車。違法駐車もたくさんいた。危ない、取り締まりやがれ〜〜〜!

②レンタサイクル

坂の多い高千穂観光では、レンタサイクルの貸出が便利。ですが、高千穂町で貸し出してくれるレンタサイクルは、高性能の電動自転車がゆえに、レンタル料がかなり高いのです。そんなにお金持ちではないので,却下。

■まちなか観光案内所(高千穂町観光協会)
1時間利用料金:500円
Googleマップで確認
高千穂町観光協会サイト(レンタサイクル)

③往復送迎ツアー

ホテルから国見ヶ丘までの往復送迎+現地待機のツアーがあります。

申込みしていましたが、人数が集まらくて催行中止。2名以上で催行ですが、当日はコムギしかいなかったようだ。

雲だめしご来光ツアー
1人あたり ¥3,500 (最低催行2名以上)

④タクシーチャーター

ツアー不催行のため、旅行会社が提案してくれた。リッチにタクシーチャーター。複数人で向かうのならば、さほど高くないのかも。

タクシーチャーター:往復 ¥4,500ほど(目安)

目安につき、タクシー会社にお問い合わせください。

宮交タクシー
TEL:0982-72-2121

わたしは歩くことにした

・歩けばタダ

歩けば、どこだって行けちゃうよ。

国見ヶ丘へ歩いていく

歩いたルート

高千穂町のホステルに泊まっていました。駅から外れているぶん、国見ヶ丘には近かった。

 

持ち物
・懐中電灯
・防寒具(カイロ、手袋、ニット帽、マフラー)

コムギの訪問時期は2020年11月。早朝の高千穂は、酷寒。

出発時は寒いけれど、歩いていると暑くなってくる。着脱の楽な重ね着で防寒で行くこと。

現地では動かないため、ものすごく寒い。もてるだけの防寒グッズを持っていくこと

5:20
ホステルを出発

高千穂町のホステルに宿泊。ホステルから出発です。まだ眠い。

高千穂の夜明けのホステル

暗い。
前日、ホステルのご主人が持たせてくれた懐中電灯が,役に立つ!

暗すぎて映りませんが、真っ暗闇。夜明けが近づくにつれて、雲海目当ての自家用車がたくさん通過したので、あまり怖くはなかった。

国見ヶ丘展望台までの夜道

歩いて1時間。空が白んできた。やだ、夜明けが近づいてきたんじゃない?と焦る。

夜明けの国見ヶ丘

なんだか白いものが脇に見える。
これ、これって!

夜明けの国見ヶ丘展望台への道

雲海、出ている!

国見ヶ丘展望台の雲海

初めて目にしたときの雲海は、おどろきだった。予想より「広がっていた」。

国見ヶ丘展望台に到着

もうすでに人がたくさんいる。自家用車組かしら。

安心したのが、かなり広いこと。どこからでも雲海を見ることができます。「早く行かないと場所がなくなる」等、場所取りの心配はしなくて良いのでは。カメラが趣味で最高のショットを撮影したいなど、特別の事情があるならば別です。

国見ヶ丘展望台エリアについて

国見ヶ丘展望台

・トイレあり
・自販機あり
・広い

トイレもあるので安心です。

国見ヶ丘展望台の公衆トイレ

感動的な雲海

それでは、幻想的な雲海をご覧ください。

国見ヶ丘展望台の雲海

雲がね、たいら、なんですよ!
雲海とは、よく言ったもんだわ。海だわ。

国見ヶ丘展望台の雲海

ぼんやりしているけれど、太陽も昇ってきた。
幻想的!

国見ヶ丘展望台の雲海 国見ヶ丘展望台の雲海

古事記で「国生みの地」とされているのは納得だな。
いにしえより変わらない光景なのだろう。

国見ヶ丘展望台の雲海

この幻想的な光景を見たら、なにか特別な地であるって、誰でも感じると思うよ。

国見ヶ丘展望台の雲海

強い風が服と、木々が顔を出す。
すぐそこに、あったんだ。
雲で隠れて、わからなかったよ。

国見ヶ丘展望台の雲海

分厚い雲で、まったいらに、覆い尽くす!

国見ヶ丘展望台の雲海

ふたたび、霧が濃くなる、いや、雲が厚くなる。

国見ヶ丘展望台の雲海

途中、霧が立ち込めてきた。

国見ヶ丘展望台の雲海

日が高くなってきて、どんどん明るくなる空。
カメラマンたちは、まだまだその場を去らない。

国見ヶ丘展望台で雲海を撮影する人々

コムギのiPhoneの広角レンズでは収めきれません。一面、雲なのです!

国見ヶ丘展望台で雲海を眺める人々

どこから見ても、雲雲雲。雲の海。

国見ヶ丘展望台の雲海

日が昇る側と反対側へ。
こちらにも雲海は出現している。

国見ヶ丘展望台の雲海と松

いつまで眺めていても、飽きない雲海。

国見ヶ丘展望台の雲海と男女

雲が、まったいら!

国見ヶ丘展望台の雲海と女性 国見ヶ丘展望台の雲海を眺めるカメラマン

フワフワしているから、飛び込んでも大丈夫なのでは?
真綿のようにも思えてくる。

国見ヶ丘展望台の雲海

空がどんどん、明るくなってきた。

国見ヶ丘展望台の雲海と松 国見ヶ丘展望台の雲海と朝露に濡れる木の枝 国見ヶ丘展望台の国定公園の碑

国見ヶ丘展望台の雲海

ひと組限定だけれど、ブランコがありました。カップルが占領。譲ってよー!

国見ヶ丘展望台のブランコ

日が昇り、雲が消えていく

雲海が消えていく時間も、それはロマンティックだった。

国見ヶ丘展望台の雲海が薄れてきた

空が明るくない、
隠れていた木々が姿をあらわしてくる。ゆっくりと。

晴れゆく雲海

だんだん、輪郭がはっきりしてくる。

雲海の晴れる瞬間なんて、いままで考えたことなかったな。
太陽が昇って,霧が晴れると消滅するのですね。そりゃそうだ。

晴れゆく雲海

雲が、太陽に吸い込まれていくみたい。
(水蒸気になっているだけです)

晴れゆく雲海

一面を覆っていた雲は減り、海から普通の曇へ。

晴れゆく雲海

いままでの風景はなんだったのか。
すばやく様変わりした高千穂のまちを見下ろす。

晴れゆく雲海

このあたりで、みんな引き返す人がたくさん。コムギも、ホステルへ戻ります。

朝焼け鑑賞を終え帰る人々

ニニギノミコト像

国見ヶ丘展望台にある、ニニギノミコト像。約5mと巨大です。

この像は、神楽酒造の初代社長が町へ寄贈したものだそう。

高千穂の町を見守るニニギノミコト像

高千穂の町を見守っています。

高千穂の町を見守るニニギノミコト像

国見ヶ丘から歩いて高千穂町へ

きた道を引き返す。下るだけだし明るいから、1時間もかからないかなと思っていた。でも1時間かかった。それは、途中の風景が楽しいから!

国見ヶ丘展望台からの帰り道

懐中電灯片手に、急いで歩いた道。こんなふうだったのね。

国見ヶ丘展望台からの国道

宿のご主人が貸してくれた懐中電灯。本当に助けられました、ありがとうございます!

懐中電灯

朝霧がかかるなか、棚田が見えてきた。もちろん、くるときは真っ暗で気づかなかった。

朝霧のなかの棚田

高千穂町は、美しい棚田がいくつもあるのです。

朝霧のなかの棚田

歩いていて、よかったな。美しいな。

朝霧のなかの棚田の側道

田舎のバス停は本数が少ないから?土地が余っているから?ゆったりの待合所も完備。

バス停と駅舎

大きい道路沿いに歩きます。

高千穂の道路

途中で休憩スポットも。まだ開店前です。
公衆トイレも利用できます。

高千穂の橋とそば屋さん

橋梁が、びっくりするほど巨大。どのように工事するのだろうか。スーパーゼネコンの技術者の話を聞いてみたい。

高千穂の大きい橋

高千穂峡上の橋を通過。

高千穂の橋

橋から見下ろした高千穂峡谷。なかなかの高さ。

高千穂峡をみおろす

高千穂峡の駐車場は、8:20の通過した時点で満車ですって。いったい、何時にきたら停めれるのだろうか。やはり徒歩に死角はないわね。

高千穂峡駐車場の満車案内板

高千穂交差点を通過。

高千穂の交差点

ホステルに到着。
雲海みれましたよ!とご主人に報告。幸運ですねと言われて、いっそうニンマリ。

高千穂のホステル浮雲外観

おしまい。

雲海が見れますように

国見ヶ丘から見下ろす雲海は、まんま古事記の世界。とっても幻想的。

雲海が出現するかどうかは運だのみ。ですが挑戦の価値はある!
雲海が出現しなくても、展望台からの眺めが良いので、朝焼け鑑賞だと思えばいいね。

高千穂を訪れたらぜひ、早起きして訪れるべきスポット。足のない方、諦めないで!徒歩でもいけちゃいますよ。

 

高千穂4日間

この旅のスケジュール

国見ヶ丘で雲海を見る

絶景!『グランド・スーパーカート』

九州オルレ・高千穂コース

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




グランド・スーパーカート【高千穂】あまてらす鉄道グランド・スーパーカート乗車体験記前のページ

【高千穂】古事記の世界!高千穂3泊4日 旅のスケジュール次のページ高千穂の町を見守るニニギノミコト像

ピックアップ記事

  1. 【百寺巡礼】第77番 瑠璃光寺”人びとが守り続けた優美な五重の塔&#…
  2. 【壱岐】海豚鼻  ”まるでイルカのような” 壱岐最南端の岬
  3. 週末弾丸旅!奥能登2日間
  4. 旧約聖書の舞台へ!ネボ山で預言者モーセ「約束の地」を見下ろす
  5. 【本部町】北ぬ方御嶽 2015年建立の新しいパワースポット

関連記事

  1. 神門

    宮崎県

    宮崎神宮 「神武さま」を祀る宮崎の古社

    初代神武天皇をまつる宮崎神宮への参拝記。…

  2. 鬼の洗濯板

    宮崎県

    青島神社 鬼の洗濯板に囲まれたパワースポット

    宮崎旅の大本命、青島神社参拝&鬼の洗濯板を…

  3. サンメッセ日南のモアイ
  4. ブーゲンビリアのトンネル

    宮崎県

    トロピカル!宮交ボタニックガーデン青島

    南国の楽園、宮交ボタニックガーデン青島へ。…

  5. 飫肥駅前

    宮崎県

    【日南】南九州の小京都・飫肥(おび)

    伊東家五万石の城下町、飫肥さんぽ。●九…

  6. 高千穂の町を見守るニニギノミコト像

    宮崎県

    【高千穂】古事記の世界!高千穂3泊4日 旅のスケジュール

    週末弾丸旅。今回の旅は、紅葉の季節の宮…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



  1. ブルネイ・ダルサラーム

    “永遠の平和”ブルネイ・ダルサラームってどんな国?
  2. 岩木山の頂上と鳥居

    週末に登る百名山

    【岩木山】青森の“津軽富士”を登る(獄温泉ルート)
  3. 目玉のおやじと一畑薬師の石段

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】 第74番 一畑薬師 “目玉おやじと目のお薬師様”
  4. フィリピン

    【ビガン】世界遺産の街あるき。みどころとおすすめを紹介!
  5. 菊の御紋

    福岡県

    宗像大社三社めぐり・辺津宮
PAGE TOP