鹿児島県

霧島神宮 高千穂の神々を祀る”天孫降臨”の地

 

参道

霧島神宮と、

その奥の山神社をあわせて参拝。

参拝時期

2022年1月

霧島神宮について

「神宮」の称号を持つ神社

「神宮」は、神社の中で特に格式の高い称号であり、皇室との縁が深い神社、または天皇を祀る神社に用いられる

霧島神宮は、「神宮」の称号をもつ数少ない神社のひとつ。

国宝指定された壮麗な建築物

  • 6世紀創建と伝えられる。
  • 現在の社殿は江戸時代の建築物
  • 令和4年、霧島神宮本殿、幣殿、拝殿が国宝に指定された

天孫降臨の舞台

主祭神:瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)

瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)
高千穂峰に天降りされた日本の祖神

 

霧島神宮へのアクセス

住所:鹿児島県霧島市霧島田口2608−5

Googleマップ

 

霧島神宮
参拝記

参拝時期:2022年1月

霧島温泉の宿に泊まって、早朝から参拝。

スタート:神橋

朱塗りの橋をわたる。

霧島神宮前の橋

階段を登って境内へ。

霧島神宮の階段

二の鳥居

まっすぐ伸びた木立の参道をすすむ。

霧島神宮の赤い鳥居

結界の張られた石。

結界の張られた石

坂本龍馬夫妻も新婚旅行で訪れた

坂本龍馬夫妻のパネル

展望台もあったけれど、あいにくの天気で眺望は、ない。

雨の展望台

霧島神宮の境内は広い。進む。

霧島神宮の階段

手水舎

手水舎

訪問時はコロナ禍。コロナ禍時の手水の方法のレクチャーもあり。対応が早いのは、さすが有名神宮。

コロナ禍の手水の作法

さざれ石

国歌になっているさざれ石。

さざれ石

三の鳥居

赤い鳥居の参道

参道は荘厳な雰囲気で、ここが神聖な場所であることを再認識する。

参道

雨のせいもあるのか、人は少なかった。

霧島神宮境内

ソーシャルディスタンス対策もバッチリ。

ディスタンスの印

御神木

樹齢800年の御神木は、パワースポットとして信仰されている。

御神木

まっすぐに伸びる御神木は、まるで天を目指しているようで、その姿にエネルギーを感じる。

御神木

ある角度からこの木を見上げると、御神官が枝の上から本殿に向かって礼拝しているように見える

どこだか、見つけられず。

御神木

拝殿・本殿

拝殿・本殿

拝殿・本殿

朱色が映えて彫刻が美しい拝殿。

拝殿・本殿

拝殿の彫刻が南国風。

拝殿の彫刻

拝殿の彫刻

御朱印をいただく

「天孫降臨之地」!

御朱印

山神社
参拝記録

 霧島神宮の境内から脇道へそれて、山林の中の山神社を参拝。

霧島神宮から徒歩5分ほど

山林

高い杉木立の道を進む。朝靄がかかっていて、神聖な雰囲気。

木立

小さな鳥居が見えた。

木立の中の参道

静謐で、神聖な雰囲気。

木立の中の参道

木立の中の参道

小さな社にお参り。

小さな社

小さな木には、小さな絵馬が掛けられていた。

気にかけられた小さな絵馬

山神社の道

山神社の鳥居

霧島神宮の境内へ

戻ってきた。

霧島神宮の境内へ

駐車場横には、ちいさな温泉。

小さな温泉

アマビエも浸かっていた。

温泉につかるアマビエ

おしまい。

霧島2日間
霧島・霧島神宮・塩浸温泉

この旅のスケジュール

百名山に登る

霧島山麓

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




達谷窟毘沙門堂達谷窟毘沙門堂 坂上田村麻呂信仰の残る毘沙門堂前のページ

タム・アワン・ビレッジ イフガオ族居住地跡の野外博物館次のページイフガオアート

ピックアップ記事

  1. 【バギオ】「色の谷」Valley of colors カラフルな住宅がフォトジェ…
  2. 美容の聖地・死海で本場の泥パック!死海の人気スパ・ZARA SPA体験記
  3. 【根室】JR&観光バスでまわる根室半島!肉眼で見渡す北方領土
  4. 青春18きっぷ 兵庫2日間|生野銀山・竹田城跡・香住・湯村温泉
  5. 渡し船で行く「玄武洞」 石と時間が織りなす自然の神秘に触れる

関連記事

  1. 一面のリュウキュウチク

    鹿児島県

    【奄美大島】一面のリュウキュウチク!宮古崎遊歩道

    奄美大島、宮古崎遊歩道でハイキング。一…

  2. 龍馬&お龍新婚湯治碑

    鹿児島県

    塩浸温泉 坂本龍馬&お龍が18泊逗留した霧島の温泉地

    大阪在住の会社員コムギの、週末に行くス…

  3. かけろまの森marsa入り口のブーゲンビリア

    鹿児島県

    【加計呂麻島】原付バイクでめぐる日帰り加計呂麻島

    奄美大島から日帰りで、加計呂麻(かけろま)島へ…

  4. 仙巌園から見る桜島

    鹿児島県

    【週末弾丸】鹿児島ひとり旅(仙巌園・焼酎蔵見学・温泉めぐり)

    週末弾丸・鹿児島の旅。3連休フルで出かけるつもりが、チ…

  5. 西郷隆盛銅像

    鹿児島県

    2時間でめぐる西郷どん関連スポット(鹿児島中央駅)

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタント…

  6. 鹿児島県

    知覧で「特攻」の史跡をめぐる

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタント…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 天安門広場の毛沢東の写真

    北京(河北省)

    【北京】旅立つまえに必ず知っておきたい北京ルールまとめ(インターネット・観光・ト…
  2. ドービー・ガート

    インド

    ムンバイ(1)ドービー・ガート 大量の洗濯物×超高層ビル
  3. 商店

    香港

    【南丫島】中環からフェリーで30分!ノスタルジックなラマ島でのんびり
  4. 備瀬のフクギ並木を歩く女性

    沖縄県

    【本部町】備瀬のフクギ並木
  5. ブルネイ・ダルサラーム

    “永遠の平和”ブルネイ・ダルサラームってどんな国?
PAGE TOP