九州

  1. 家族の猿の石像

    【壱岐】男嶽神社&女嶽神社 たくさんの猿の石像たち

    壱岐島、男嶽神社&女嶽神社へ。めぐったところ 男嶽神社 巣食石 女嶽神社  (さらに&he…

  2. 赤瀬鼻

    【壱岐】赤瀬鼻 荒々しいピンクの海岸

    壱岐島、赤瀬鼻へ。ピンク色岩場。壱岐でもっとも荒々しい景観が楽しめる場所でした。 (さらに…)…

  3. 碇石

    【壱岐】少弐公園 元寇・弘安の役の激戦地

    壱岐島、少弐公園へ。弘安の役の英雄・少弐資時の名前がついた公園は、元寇の古戦場であったエリア。 (さ…

  4. 龍蛇神神社の赤い鳥居

    【壱岐】龍蛇神神社 出雲より迎えられた神を祀る岩礁にたつ神社

    壱岐島、龍蛇神神社へ。龍蛇神神社について 元寇の古戦場として知られる龍神崎に立つ 龍蛇神は、豊作・豊漁をもたらす神…

  5. 文永の役の激戦地の供養仏

    【壱岐】新城神社 元寇・文永の役の激戦地

    壱岐、元寇・文永の役の激戦地をめぐる。 (さらに…)…

  6. 【壱岐】勝本 神功皇后ゆかりの地をめぐる

    壱岐島、勝本エリアをめぐる。勝本にて、神功皇后ゆかりのスポットめぐり。 (さらに…)…

  7. 透明度の高い海

    【壱岐】無人島・辰の島 “玄界灘の宝石箱”へ上陸

    無人島・辰の島へ。離島から無人島へ。「遊覧船+上陸プラン」で行ってきました。 (さらに&hell…

  8. 【壱岐】壱岐古墳群 ミステリアス!小さな島に築造された権力の象徴

    壱岐島、壱岐古墳群へ。権力の象徴といわれた古墳が小さな壱岐島に、なぜこれほど築造されたのか? (さらに…)…

  9. 月讀神社の鳥居と参道の石段

    【壱岐】月讀神社 神道発祥の地

    壱岐島、月讀神社参拝記。壱岐島きってのパワースポット!月読神社の総本社の参拝記。 (さらに&…

  10. はらほげ地蔵

    【壱岐】はらほげ地蔵・左京鼻・小島神社・原の辻

    原付バイクで壱岐島をめぐる。壱岐島に到着した1日にめぐったところの日記。めぐったところ はらほげ地蔵  左京鼻 …

  11. ポツンと立つ交易の倉

    【壱岐】原の辻 弥生時代へのんびりタイムスリップ

    壱岐島、原の辻・一支国博物館へ。原の辻遺跡では、のんびりとしたタイムスリップ感を楽しめる! (さらに&hel…

  12. 出現した小島神社の参道

    【壱岐】小島神社 日本のモンサンミッシェル

    ”日本のモン・サン・ミッシェル”小島神社へ参拝。干潮時のみ出現する砂州を歩いてわたる。とても神秘的でロマンティックな参拝でし…

  13. 人吉駅のからくり時計

    週末弾丸!人吉2日間の旅

    週末弾丸!会社を休まずに土日で熊本県・人吉へ。旅の費用とスケジュールを紹介します。 (さらに…)…

  14. 歩いてめぐる人吉

    歩いてめぐる人吉、訪れるべきスポットまとめ。●百寺巡礼のお寺(人吉別院)●球磨川遊覧船に乗る●百名城を歩く(人吉城)…

  15. 崩落した線路

    【人吉】令和2年7月熊本豪雨 水害の爪あとをたどる(天狗橋&渡駅)

    2021年12月、2020年熊本水害から1年ちょっと経過した被災地へ。●天狗橋の崩落●渡駅の脱線…

  16. 尾曲の十四人淵

    【人吉】隠れ念仏の里 〜殉教秘話の念仏の地をめぐる

    自転車でめぐる人吉・隠れ念仏の里関連スポット。隠れキリシタンは知っていても、隠れ念仏は、あまり知られてい…

  17. 購入した球磨焼酎

    人吉で爆買い!球磨焼酎

    球磨焼酎って、めっちゃ美味しいのね。豪雨災害の復興という大義名分のもと、爆買い敢行。人吉で出会った球磨焼酎を紹介します。…

  18. 焼酎飲み比べ

    球磨焼酎を飲み比べ!繊月酒造「焼酎蔵」

    人吉の酒蔵・繊月酒造さんへ見学へ。試飲コーナーでは、ほとんどの製品を試飲することができる。太っ腹!酒好きは必訪の…

  19. 松龍軒の餃子

    人吉のおすすめグルメ4選

    人吉のおすすめグルメスポット4選を紹介します。 (さらに…)…

  20. 旧野首教会

    日本の「辺境」五島列島7日間の旅〜絶景&教会めぐり

    2022年ゴールデンウィーク、五島列島,長崎県への旅。7日間の旅程を淡々とつづります。 (さらに…)…

スポンサードリンク




カテゴリー

  1. バギオ公設市場

    フィリピン

    【バギオ】バギオ公設市場 買うもんないけどローカル市場を見学!絶品お粥店も見つけ…
  2. 神門

    宮崎県

    宮崎神宮 「神武さま」を祀る宮崎の古社
  3. 菊屋家住宅

    山口県

    萩 1day観光 自転車でめぐる城下町
  4. 星空をみに行く

    沖縄県

    【竹富島】竹富島に泊まろう!竹富島に泊まるべき理由&注意点
  5. 仙巌園から見る桜島

    鹿児島県

    【週末弾丸】鹿児島ひとり旅(仙巌園・焼酎蔵見学・温泉めぐり)
PAGE TOP