週末海外旅

海外への旅行記。国・エリア別にまとめています。

  1. ドーサのプレート

    アウランガーバード(1)空港移動&アウランガーバード街歩き&絶品ドーサを食べる

    アウランガーバードへ、降り立った。空港からホテルまでシェアトゥクトゥクで移動。インドってこんな感じなんだ。バスターミナルを目指し…

  2. ハトシェプスト女王葬祭殿

    エジプト旅行前に予習!ナイル川クルーズで観光する遺跡&名所まとめ(ルクソール~アスワン)

    ルクソール~アスワンのナイル川クルーズ。めぐった遺跡をご紹介します。クルーズ観光前の予習にどうぞ。…

  3. ラムセス3世神殿

    かつての繁栄を物語るルクソールの2つの神殿遺跡

    ナイル川クルーズ1日目は、ルクソール東岸。● ルクソール空港までお迎え● アメン・ラー大神殿ーカルナック神殿…

  4. 朝焼けに浮かぶルクソールの熱気球

    ナイル川クルーズ(2)”王家の谷” 偉大なるファラオが永遠の眠りにつく地

    ナイル川クルーズ2日目は、ルクソール西岸(Westbank)の遺跡めぐり。● 王家の谷(ツタンカーメンの墓があるとこ…

  5. エジプト紙幣と硬貨

    チップとは似て非なる「バクシーシ」って何?

    バクシーシってなに?バクシーシとは、喜捨のこと。大いに満喫したエジプト旅行ですが、ネックになったのはバクシーシの…

  6. 馬車と御者

    ナイル川クルーズ(3)ホルス神殿&コム・オンボ神殿

    ナイル川クルーズ3日目は、● ホルス神殿(@Edfu)● 移動(エフー→コム・オンボ)● コ…

  7. イシス神殿へ向かうボート

    ナイル川クルーズ(4)半日アスワン観光(切りかけのオベリスク、アスワン・ハイ・ダム、イシス神殿、ファ…

    ナイル川クルーズ4日目は、アスワン観光。神殿の遺跡に飽きてきた4日目、バラエティに富む名所めぐりが新鮮に感じます。1…

  8. ツタンカーメンの黄金マスク

    カイロを訪れたら絶対に見るべき古代エジプト美術の財宝【大エジプト博物館&エジプト考古学博物館】

    首都カイロを訪れたら、絶対にみたいエジプト古代美術の至宝たち。この記事では、絶対に見逃せないカイロで鑑賞できる古代エ…

  9. スーフィーダンス タンヌーラの置き物

    ハーン・ハリーリでエジプトみやげ探し

    カイロ1day観光、午後は、● ハーン・ハリーリでおみやげ探し● ガーマ・アズハル● エジプシャンパンケーキを食…

  10. 4つのラメセス2世の巨像

    “建築王”ラメセス2世の不朽の名作!アブ・シンベル神殿

    ナイル川クルーズ5日目は、オプショナルツアーでアブ・シンベル神殿へ数あるエジプトの遺跡の中でも、文句なしに傑作で…

  11. メン巨大なカフラー王のピラミッド

    5時間でも足りない!?ひとりで歩くギザの3大ピラミッド&スフィンクス

    ピラミッドも壮大だけれど、ピラミッドを擁する”ピラミッドエリア”だってだって広大。めぐるのはとても体力が必要。この記事では、…

  12. スフィンクスの横顔

    100円で行くギザの3大ピラミッド&スフィンクス!バス&徒歩で行ってきた

    ピラミッドのあるガザ地区へは、首都カイロからバス+徒歩でアクセス。なんと片道100円で行けちゃうのです。こんなに適当でもピラ…

  13. キリストのイコン

    バビロン要塞のなかに築かれた原始キリスト教の世界(オールドカイロ)

    カイロ発祥の地、オールド・カイロ。バビロン要塞を利用した壁の中に建つコプト教会群。巨大建築やミイラだけがエジプト…

  14. 木棺

    危険?ルールは?エジプト旅行の前に知っておくべき注意点まとめ

    エジプト旅のプラン作成には苦労した。現地についてからもトラブルつづき!?エジプトは危なくないの?…

  15. SAKARA GOLDビールとナイル川

    ”神々に愛でられた飲み物”に酔え!エジプト旅でのビール事情まとめ

    エジプト旅行中もお酒が飲みたい!遺跡観光後はビールでリフレッシュ!ナイル川の夕日を眺めながらワインで乾杯!この記事で…

  16. 果実店の横で腰をかける警備員

    カラフルで異国情緒満点!アスワンのスーク通りをぶらぶら散歩

    カイロ行きの夜行列車に乗るまでの4時間、アスワンの町をぶらぶら歩き。ピラミッド・古代遺跡群など超一級のスポットにおなかいっぱ…

  17. 夜のエジプト考古学博物館

    エジプト考古学博物館へ訪れる前に知っておきたいこと

    日本の感覚で訪れたら、大失敗するかも!?エジプト考古学博物館へ個人で行く場合の注意点のまとめ。しっかりと対策&計画し…

  18. トトメス3世立像

    照明に映えるファラオ像が圧巻!ルクソール博物館

    ナイル川クルーズのフリータイムに、ルクソール博物館へ!小規模だけれど、雰囲気もいい。ルクソールを訪れたら必ず立ち寄りたい美術…

  19. ルクソールの街を通る車

    ビールも買った!ナイル川クルーズ船から降りてルクソール街歩き

    ナイル川クルーズ、フリータイムにルクソールの街を散歩。クルーズ船で飲むためのビール&ワインの買出しもしました。ぜひ、船から降…

  20. ウシュグリの絶景

    ヨーロッパ最後の秘境!ジョージアのウシュグリ村で絶景を拝む

    ”ヨーロッパ最後の秘境”、ジョージアのウシュグリ村へ。ジョージアを訪れたならば、ぜひこの秘境へ! (さらに…)…

スポンサードリンク




カテゴリー

  1. ブルーに輝く洞窟

    静岡県

    堂ヶ島 陸と海から眺める天窓洞
  2. シロベタカソマイマイの化石で作られたハートマーク

    東京都

    【小笠原】父島・母島・南島 絶対外せない感動アクティビティ4つ
  3. 夕日が沈む棚田

    石川県

    【奥能登】白米千枚田 夕陽&ライトアップ鑑賞
  4. よこ長の特選湯豆腐定食

    佐賀県

    日本三大美肌の湯・嬉野温泉で美肌を目指す
  5. オリーブ山から眺めるイスラエル旧市街

    イスラエル・パレスチナ

    週末海外!3大宗教の聖地・エルサレムへ。旅の費用&スケジュールを公開します
PAGE TOP