釜山 Busan

ラグジュアリーさは釜山随一!新世界スパランドはチムジルバン初心者におすすめ

 

休憩スペース


新世界デパート内にあるラグジュアリーなチムジルバン、「新世界スパランド」。チムジルバンだけ楽しみたい方や、庶民的なチムジルバンだけに抵抗のある方チムジルバン初心者の方におすすめ。泊まれませんのでご注意を

目次
1.新世界スパランドの特徴
2.場所・アクセス
3.営業時間と料金
4.とにかくラグジュアリーなチムジルバン
5.利用法・設備・サービスなど
6.まとめ

新世界スパランドの特徴

ラグジュアリーさは釜山随一
宿泊不可、滞在は4時間まで
・センタムシティ駅直結と便利

場所・アクセス

基本情報

新世界スパランド
스파랜드 신세계백화점 센텀시티점
営業時間:6:00〜24:00
Googleマップはこちらから

Googleマップで場所をチェック

センタムシティ直結

地下鉄2号線)、206番、センタムシティ駅直結

入り口は新世界センタムシティの1階

「新世界スパランド」は、新世界センタムシティ(デパート)の一部です。

センタムシティ駅からのアクセス

新世界デパートに入店

地下鉄センタムシティ駅の改札を出たら、すぐに見える新世界センタムシティの入り口へ。デパートフロアから移動します。

新世界センタムシティの入り口

デパート内を移動し、1階へ。

1階へ移動、
入り口は、PRADAとDiorのあいだ

PRADA」と「Dior」を目指します。

新世界スパランドへの道

新世界スパランドへの道

新世界スパランドの入り口

受付

奥に進むと受付があります。

新世界スパランドの受付

営業時間と料金

営業時間(4時間制)

営業時間:6:00〜24:00、4時間制

料金

4時間まで:17,000ウォン(平日)、20,000ウォン(休日)
深夜・早朝割引あり。学生割引あり。

とにかくラグジュアリーなチムジルバン

チムジルバンめぐりが趣味のコムギですが、ここ「新世界スパランド」は群を抜いてラグジュアリー

休憩スペース

客層も、「近所のアジュンマたちの憩い場」というよりは「若いカップルたちのデートスポット」という印象。吹き抜けの天井やリゾート風のデッキがあったり、とにかくラグジュアリーなのです。

いつも宿泊している健康ランド的「チムジルバン」とはまったく別物のよう。

チムジルバンの大広間

一般的なチムジルバンはこんなかんじ

キレイだからこそ、韓国らしくなくて面白みにはかけるのも事実ではありますが。

ムーディーな施設内

訪れたのが20時をすぎていた。ダウンライトでとてもリラックスできる空間。

ムーディーな館内 ムーディーな館内

リゾート風デッキチェアが並ぶ

デッキチェア  たくさん並べられたデッキチェア

デッキチェア

マッサージチェアもある

マッサージチェア

ゴロゴロ休憩スペース

休憩スペース デッキチェア

本格的なサウナもある

ムーディーな館内

ムーディーな館内

おしゃれなサウナもある

ブルーのタイルのサウナ

 

利用法・設備・サービスなど

スーツケース預かりOK。

帰国のフライト前に寄ることも出来ます。

スーツケース

タオル2枚と館内着は料金込。

館内着はこちら。少しおしゃれです。

羊の頭スタイル

館内着とタオル2枚は料金込み。

館内着とタオル

充電ボックスが無料

旅行者にありがたいサービス!昨晩はチムジルバン泊だったから充電できなかったのですよね。

携帯充電ロッカー

無料で利用できます。暗証番号を自分で設定して開閉するタイプ。

携帯充電ロッカー

スパでリラックスしている間に充電できます。

売店も充実

チムジルバンにはもちろん売店も。

売店

シッケも飲めます。

シッケ

会計はキーで。退出時にまとめて精算するシステム。

ロッカーキー

もちろんビールもある

ビールは3,000ウォン。コンビニで買うと2,000ウォンちょっとなので、少し高い程度。他のチムジルバンと変わらない料金設定。ラグジュアリーだけれど価格は庶民的。

CASSビール kloudビール

二本飲んでしまった。飲みすぎてのサウナにはお気をつけください。

まとめ

宿泊不可なのがとっても残念。庶民的なチムジルバンには抵抗がある方も、とてもキレイでラグジュアリーな「新世界スパランド」ならば文句はないはず。万人受けする安心のチムジルバンです。

デパートと同じ施設内に入っているので、チムジルバンと合わせてウィンドウショッピングするのも楽しくてオススメです。

こちらの記事も読まれています

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




貝焼きの材料刺身、貝焼き、メウンタン!民楽刺身街で海鮮グルメざんまい前のページ

釜山のチムジルバン6選!アクセス&特徴まとめ次のページ羊の頭スタイル

ピックアップ記事

  1. 【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《ウルル》エアーズ・ロックに駆け込み登頂してき…
  2. 【対馬】釜山も見えた!国境最前線の地・比田勝を自転車でめぐる
  3. 【週末弾丸】突然の沢登りデビュー&草津から伊香保へ温泉地ハシゴ旅
  4. 【マニラ→バギオ】フィリピンの高速バスで移動!キャンセル待ちしてファーストクラス…
  5. 荒野のなかで赤く燃えるウルル!ウルル・サンセットに感動

関連記事

  1. 釜山 Busan

    釜山のマチュピチュ。甘川文化村でアート散歩

    ぱらぱらガイドブックをめくっていたら、かわ…

  2. 草梁イバグキルの階段
  3. チャガルチ市場
  4. 釜山 Busan

    釜山駅から徒歩すぐ!テジクッパの名店と穴場店

    釜山駅周辺のおすすめテジクッパ店はココだ!テジクッパが大好きで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 仙法志漁港の利尻山とバイク

    北海道

    【利尻島】原付バイクで一周してみた
  2. グラバー園の遊歩道

    長崎県

    【週末弾丸・長崎】旅の費用&スケジュール(軍艦島・出島・キリシタン関連…
  3. バングラデシュ

    ダッカおすすめレストラン【Bird’s Eye】ダッカ市内を一望できるルーフトッ…
  4. 洗面グッズセット

    週末旅行ノウハウ

    旅の荷造りを楽ちんに!旅アイテム収納はジップロックが最強
  5. 大猷院唐門

    栃木県

    日光輪王寺 三仏堂・大祓院
PAGE TOP