ブルネイ・ダルサラーム

《ザ・モール》お金持ち国家ブルネイのショッピングモールへ行ってみた

The mall

ブルネイ随一のショッピングモール
”ザ・モール”

ブルネイ随一のショッピング・モール、
その名も”The Mall”に行ってきた!

正直な感想では経済大国ニッポンからするとさほど驚きませんが、充実のフードコートは観光客にとってありがたい存在。夜遅くまで営業しているので、ブルネイの数少ない夜の時間を過ごすのに、ちょうどよい。

こちらを訪れた旅

旅した時期:2018年11月

The Mallへのアクセス

わたしは、ホテルの送迎サービスで訪れました。
ガドン・ナイトマーケットからも歩いていけます。

The Mall

TheMall

建物自体はコンパクトですが、吹き抜けがあるので開放感抜群。

吹き抜け

天井にも注目!
派手なタイルだな。

天井

婦人服売り場をチェック

ショッピングゾーン

まずは衣類のお店から。

白い洋服

ムスリム女性の規律に準じた衣服。色やデザインは比較的自由なのね。

女性服

ふつうのカジュアル衣類も取り扱いあり。

ファションショップ

カフェもありました。

Prayer Matこと、お祈り時のマット。

スカーフ売り場

絨毯ショップ

ヒジャブの専門店も。

ドレスショップ

奥にはトイレもありました。助かる。

トイレ

ホテルゾーンは豪華

併設されているホテルゾーンの内装は豪奢でした。

豪奢なショッピングモール

豪奢なステンドグラス。

シャンデリア

タイルの模様がかわいい。そして、ピカピカ。

タイル

素敵なデザイン

フードコート

言葉のわからない国で、ありがたいのがフードコート。

いろいろなお料理とお店が並びます。

フードコートエリア

フードコートエリア

フードコートはとってもオープン。

たくさんあるテナントで共有のイートスペース。

人気店に並んでみた

好き嫌いがないのでむしろ選ぶときに困る。
並んでいたお店で注文することに。

並ぶと言っても、すぐに順番は来る。お料理ができたらテーブルまで運んでくれるシステムでした。セルフじゃないのね。

頼んだお料理

指差し注文した、チキンとライス。

オーブンで焼いたチキンはしっとりしていて、美味しい。

名前は存じ上げませんが、胡椒のきいたこのソースがとっても食欲増進させる。

このソースで白米食べれるぜ・・・!

映画館

シネコンもはいっていました。ボヘミアン・ラプソディが上映中。

豪奢なショッピングモール

おしまい。

 

ブルネイへの旅

この旅のスケジュール

ブルネイについて

 

バンダル・スリ・ブガワン
Bandar Seri Begawan
(BSB)

オールド・モスク
Masjid Omar ‘Ali Saifuddien

ニュー・モスク
Masjid Jame’ Asr Hassanil Bolkiah

水上集落 カンポン・アイール
Kampong Ayer

ボートをチャーターしてブルネイ川クルーズ

マーケット&ショッピング

 

ウル トゥンブロン国立公園
Ulu Temburong National Park

1dayツアーに参加

 

セリア
Seria

セリア油田

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




天津劝业场【天津】滨江道步行街&西开天主教堂前のページ

【青島】青島桟橋 青島ビールのラベルにもなった青島のランドマークへ次のページ青島桟橋と回瀾閣

ピックアップ記事

  1. カトマンズでショッピング!おすすめの可愛いネパール雑貨店&実際に買ったものを紹介…
  2. アスワン散歩 カラフルで異国情緒満点なスークをのぞく
  3. 【出雲市】島根県立古代出雲歴史博物館 古代出雲を学ぶ
  4. ブドウ畑を背景に乾杯!ミャンマー初のワイナリー【エーターヤー・ヴィンヤード】
  5. 【対馬】廃墟好きにはたまらない!”撃たずの砲台” 豊砲台…

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. リゾートしらかみの橅号

    青森県

    海側の特等席はA席!絶景が楽しい”リゾートしからみ”乗車体験記
  2. シェダゴンパゴダで祈る少年僧

    ミャンマー

    アジア最後の秘境!ミャンマーってどんな国?
  3. 海鲜大咖

    青島(山東省)

    【青島】青島ビール街 海鮮料理と生ビールを満喫!
  4. ツタンカーメンの黄金マスク

    エジプト

    大エジプト博物館&エジプト考古学博物館 古代エジプト美術の財宝を見てきた
  5. 変わった壁画

    インド

    バラナシ(8)バラナシ早朝散歩(買い物編)
PAGE TOP