空港ラウンジレビュー

【ぼてぢゅう】お好み焼きの気分じゃなければ居酒屋利用というテもある!プライオリティパスでぼてぢゅうでの飲食料金¥3,400が無料に!


関西空港のぼてぢゅうの外観

粉もんはあまり得意ではない。お好み焼きや焼きそばを一人で食べきれるかわからない。

そんな方は、ぼてぢゅうをお好み焼き屋ではなく居酒屋として利用するのはいかが?

プライオリティパスならば、関西空港のお好み焼きやさん、ぼてぢゅうでの飲食料金が¥3,400まで無料になります♪

粉もんだけじゃない!居酒屋として使っちゃえ

ぼてぢゅうはお好み焼きがメイン。

プライオリティパスで、ぼてぢゅうでの飲食料金が¥3,400まで無料!

このニュースに歓喜して、使い倒そうと心に決めたコムギ。ですが、現実問題、使い倒せるか、すこし自信も持てなかった。

  • ソースがキライなので普段はお好み焼きを食べない
  • 万年ダイエット中。いくら無料でも炭水化物のオバケのようなお好み焼きをお腹いっぱいに食べるのは抵抗がある

そこで考えついた結論。

粉もんを注文しなくたっていいやん

 

ぼてぢゅう関西空港店には、お好み焼きや焼きそばなどの粉もん以外にも、居酒屋メニューがいろいろあります。

夜のフライトだし、ちょっと軽めに。

さくっとツマミ頼んでビールでも飲んで行くか♪

居酒屋気分で利用してみたよ。

ぼてぢゅう「居酒屋メニュー」で¥3,400を目指せ!注文したメニューはコチラ

プライオリティパスで無料になるのは飲食料金¥3,400まで。

できるだけ¥3,400使えるように、メニューを組んでみた。

ちなみに、夜19時という混雑時間帯。両隣のひとたちもプライオリティパス利用者でした。

前に並んでいたお客さんはみんな航空券確認していたし、ぼてぢゅう関西空港店のお客さんはほぼ、プライオリティパス保有者なんじゃないかな?

そうよね、使わなきゃモッタイナイよね!

エクストラコールド&どて煮からスタート

ぼてぢゅうのビールとどて煮もプライオリティパスで無料に

エクストラコールド ¥590
どて煮 ¥580

お店は混雑しており、鉄板モノは注文後に30分程度待ちますとお店の人に言われましたが、どて煮は、すぐに出てきた。

まずはビールで喉を潤すか♪

今回は居酒屋利用だけど、粉もんを注文した方も、メインが出てくるまでの待ち時間に食べれる、すぐ出てくるツマミを何か注文しておいたほうが楽しいかもね。俗に言う”スピードメニュー”ってやつ。

おっと、思考が完全に飲んべえだわ。

ぼてぢゅうのどて煮
どて煮

ふつう。悪く無い。少ない。瞬殺。

エクストラコールド

いつおどおりのエクストラコールド。登場したときは街頭での「キンキンに冷えてますヨ」プロモーションの影響もあってか、冷たい、超美味しい、のイメージだったエクストラコールド。今となっては、特別にコールドだとは感じないや。そういうネーミングなんだなって思っちゃう。馴れかしら?

牛すじ月見鉄板焼き

ぼてぢゅうの居酒屋メニュー、牛すじ月見鉄板焼き

牛すじ月見鉄板焼き ¥780

ぼてぢゅうの今まで頼んだメニューのなかでは、いちばんボリュームがある。

炭水化物メインではないけれどなかなかお腹いっぱいになりますよー。

横暴な価格の他のメニューに較べて、とってもお値打ちな印象

甘辛い牛すじと玉ねぎを炒めた上に目玉焼きがトッピング。

玉子は半熟でイイ意味で驚いた。失礼!?

生ビール(中)&唐揚げ

生ビール(中)¥590
太閤からあげ ¥580

生ビール(中)

2杯目はふつうの生ビールにしました。なぜか中サイズのみ、グラスが違う。量が目視できない。錫ではない。

こういうグラスって、「泡が細やかになります」「熱伝導が高いため、飲み口がすぐ冷たくなり、おいしく飲めます」とか言いますが、ぼてぢゅうのビールにそんなの求めてないよ〜〜。量が欲しいです!

太閤からあげ

なぜ「太閤」なのかは説明を読んでいなかった。秀吉公と唐揚げが、なにか関係あるのかな?関西人だけど全く知らんがな!

粉もんでもなく、鉄板でもなく、揚げちゃっていますけど、

からあげが暫定一位。ぼてぢゅうのBESTメニュー!

ぼてぢゅうのBESTメニューは唐揚げ

まず、揚げたて、サクサク!

きっと、他に注文する人がいなかったのでしょうね。作り置きではありません。二度揚げでもありません(たぶん)

ショウガとニンニクが効いていて、ジューシー。

ちゃんと、油が切れるように運ばれる。油切れがイイ!

揚げものを食べている罪悪感が軽くなります♪

中サイズの唐揚げが5個入っていて、サブに頼むにはベストじゃないかしら。

今回のぼてぢゅう居酒屋利用。さて合計金額はいくら?

エクストラコールド ¥590
生ビール(中) ¥590
牛すじ月見鉄板焼き¥780
どて煮 ¥580
太閤からあげ ¥580
—————————————-
小計 ¥3,120
税  ¥250
—————————————-
合計 ¥3,370
差額 △40円余り

その差額、40円!

ぼてぢゅう3回目にして、なかなか良い成績じゃない?

プライオリティパスでのぼてぢゅう利用:3回目を振り返る

今回で3回目。テーマ:居酒屋利用

このテーマはなかなか成功できた。

「ぼてぢゅうはお好み焼きやさん」。

そんな固定観念は捨ててしまおう。好きなもの頼んじゃえ!

過去のぼてぢゅう履歴はコチラ。

過去1、2回目のぼてぢゅう訪問時の記事はこちら。

無料で利用するために必要なもの

ぼてぢゅうをりようするためのアイテム&レシート

¥3,400分、無料で食べるために必要なもの。

  1. 利用日当日の関空出発の航空券
  2. プライオリティパス

プライオリティパスで無料になるのは、利用日当日の関空出発の航空券が必要なのでご注意くださいね。

プライオリティパスとは

今回の「ぼてぢゅう飲食料金¥3,400分無料」となったのは、このパスの特典。

プライオリティパスとは?

提携ラウンジが使い放題。楽天プレミアムカードで無償付帯。


 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




【ぼてぢゅう】ビールも飲めちゃうフライト前のモーニング。プライオリティパスなら¥3,400分の飲食代金が無料に!前のページ

バングラデシュ名物!?鉄道に乗ってみた次のページ

ピックアップ記事

  1. サイクリング:近江八幡〜蒲生野 たくさんの古墳と石塔に出会う
  2. パレスチナ自治区・ベツレヘムのバンクシー『花束を投げる青年』を歩いて見に行ってき…
  3. 松江のおすすめ居酒屋 「やまいち」 時価に怯まずいただく松江の郷土料理
  4. 【大鰐温泉】津軽の奥座敷!弘前藩御用達の湯の里
  5. 津奈木温泉 専用モノレールでいく絶景露天風呂(熊本県葦北郡)

関連記事

  1. Reef loungeのフロア
  2. 一人がけチェア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. PRIORITY PASSでぼてぢゅうが飲食¥3,400まで無料!

    空港ラウンジレビュー

    【ぼてぢゅう】朗報!プライオリティパスで、お好み焼き屋ぼてぢゅうで¥3,400分…
  2. オランジュリー美術館の大睡蓮を鑑賞する人

    フランス

    【パリ】オランジュリー美術館
  3. 夜のエジプト考古学博物館

    エジプト

    エジプト考古学博物館へ訪れる前に知っておきたいこと
  4. 中華門の金陵の文字

    南京(江蘇省)

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《南京》中国四大古都の歴史スポットを訪ねる
  5. 梨花壁画村 イファピョックァマウル 駱山公園 駱山パブリックアート 学路 梨花洞

    ソウル seoul

    路上美術館。フォトジェニックな梨花洞壁画村でアート散歩
PAGE TOP