過去の記事一覧

  1. ないものはない看板

    島根県

    【隠岐】ないものはない!? E-BIKEでめぐる海士町3時間

    隠岐・中ノ島E-BIKEで海士(あま)町をサイクリング。キャッチコピー、「ないものはない」に笑っちゃう。…

  2. 島根県

    【隠岐】自転車でめぐる隠岐の島4時間(牛突き・西郷展望所・絶品ちゃんぽん)

    隠岐諸島・隠岐の島、電動自転車4時間で観光。●牛突き観戦●水若酢神社●ライトハウスのちゃんぽん●西郷…

  3. しめ縄からみた鳥居

    島根県

    【隠岐】自転車でめぐる隠岐の島6時間(玉若酢命神社・水若酢神社・五箇温泉)

    隠岐の島、電動自転車6時間で観光。●玉若酢命神社●水若酢神社●五箇創生館●隠岐温泉GOKA隠岐はバスの本数が少な…

  4. 伊奘諾神宮の大鳥居

    兵庫県

    伊弉諾神宮 ”太陽の道しるべ” の中心

    国生みの地、淡路島へ。伊弉諾神宮への参拝記。 (さらに…)…

  5. 淡路サンセットラインと原付バイク

    兵庫県

    原付バイクでめぐる淡路島

    原付バイクでめぐる淡路島!この旅では、 (さらに…)…

  6. みちのく雪の温泉

    岩手県

    女ひとり温泉旅!みちのく湯めぐり紀行10日間

    おひとりさまで行くみちのく湯けむり紀行 10日間の旅。9泊10日間の旅程で、岩手県、秋田県、青森県、7箇所の温泉…

  7. 並んだランプ

    青森県

    【青荷温泉】秘湯でデジタルデトックス!憧れのランプの宿に泊まる

    青森県 黒石温泉郷・青荷温泉(あおにおんせん)。憧れの「ランプの宿」に宿泊しました。客室には電気はなく電波も届かない…

  8. きりたんぽ鍋

    秋田県

    【雪沢温泉】絶品きりたんぽ鍋&雪見風呂

    秋田県大館市・雪沢温泉(ゆきざわおんせん)へ。・途中の大館駅で鶏めしを食べる・宿泊:清風荘・きりたんぽ鍋&秋田の郷土料理…

  9. こけしと大雪の中町こみせ通り

    青森県

    どさどさ大雪!中町こみせ通りのこけし灯篭と雪景色

    大雪のなか、黒石駅周辺さんぽ。・中町こみせ通りを歩く・味噌ラーメンを食べる寒波到来中、大雪の黒石では庇(こみせ)の本領発…

  10. ピンクのワニ

    青森県

    【大鰐温泉】津軽の奥座敷!弘前藩御用達の湯の里

    青森県大鰐町・大鰐温泉(おおわにおんせん)。・鰐comeで日帰り入浴・大鰐もやしトッピング「特製味噌甘酒ラーメン」・宿泊…

  11. 黄金崎不老ふ死温泉海辺の露天風呂

    青森県

    【黄金崎不老ふ死温泉】赤褐色の海辺の温泉露天風呂

    黄金崎不老ふ死温泉へ。憧れの「日本海をのぞむ海辺の露天風呂」に2泊。 (さらに…)…

  12. 鶯宿川

    岩手県

    【鶯宿温泉】盛岡の奥座敷・開湯450年の温泉街

    岩手県盛岡市・鶯宿温泉(おうしゅくおんせん)へ。・川沿いの温泉街・宿選びに失敗した (さらに…)…

  13. 雪の積もった手つなぎ広場から見えるつなぎ大橋

    岩手県

    【繋温泉】御所湖と雪景色と縄文風呂

    岩手県盛岡市・繋温泉(つなぎおんせん)へ。日帰り入浴:愛真館宿泊せずに日帰り入浴しました。 (さらに……

  14. 大沢温泉 湯治屋の外観

    岩手県

    【大沢温泉】大正モダンな木造湯治宿に泊まる

    岩手県 花巻南温泉郷・大沢温泉。2泊3日、大正モダンな木造建築・湯治宿に泊まりました。 (さらに…)…

  15. 雪の積もった赤い消火栓

    岩手県

    雪の花巻駅周辺を歩く

    寒波襲来、雪の花巻を歩いて観光。・宮沢賢治関連スポットは諦める ・マルカンビル大食堂で名物ソフトクリーム ・雪で埋もれた…

  16. 藤三旅館の提灯

    岩手県

    【鉛温泉】深さ1.25m!立ち湯・白猿の湯のある秘湯宿

    岩手県 花巻南温泉郷・鉛温泉。宿泊:藤三旅館 湯治部初めての「湯治部」宿泊にワクワク。 (さらに…)…

  17. 旧野首教会

    長崎県

    日本の「辺境」五島列島7日間の旅〜絶景&教会めぐり

    2022年ゴールデンウィーク、五島列島,長崎県への旅。7日間の旅程を淡々とつづります。 (さらに…)…

  18. ツツジと野崎島

    長崎県

    【上五島】野崎島もみえる!絶景の津和崎灯台&教会めぐり(新魚目地区)

    長崎県,五島列島,上五島の新魚目地区を原付バイクでめぐる旅。北端の津和崎灯台からは、野崎島が見えて絶景!道中、カトリック教会…

  19. カトリック青砂ヶ浦教会とマリア像

    長崎県

    【五島列島】優先して訪れるべき教会堂はコレ!

    長崎県、五島列島の教会めぐり。あまたある教会のなか、絶対見逃せないおすすめ教会のまとめ。●世界遺産指定の教会●鉄川与…

  20. 万治の石仏

    長野県

    歴史・芸術・スピ・自然!秋の松本&諏訪3日間の旅

    秋の3連休で、長野県松本・諏訪・上高地へ。 (さらに…)…

スポンサーリンク


カテゴリー

  1. 海豚鼻の岩礁

    長崎県

    【壱岐】海豚鼻  ”イルカのような” 壱岐最南端の岬
  2. 尾曲の十四人淵

    熊本県

    【人吉】隠れ念仏の里 〜殉教秘話の念仏の地をめぐる
  3. E-bike

    旅行記 年別まとめ

    OLだって旅したい!2022年、日本の離島をめぐる
  4. タイ

    観光客むけ上等!評判よりも楽しめるダムヌン・サドゥアック水上マーケット
  5. 透明度の高い海

    長崎県

    【壱岐】無人島・辰の島 “玄界灘の宝石箱”へ上陸
PAGE TOP