過去の記事一覧

  1. 壱岐「ふうりん」の海鮮丼

    長崎県

    壱岐旅のお楽しみ&見どころ8選 壱岐にはグルメ・温泉・絶景・歴史、全部ある!

    壱岐島の旅、とても充実していた。小さな島なのに、旅に求めるものすべてが詰まっていた。旅先の候補に、おすすめします。…

  2. 白沙八幡神社の二つ重なった鳥居

    長崎県

    【壱岐】壱岐七社めぐり

    壱岐七社めぐり。原付バイクで巡りました。 (さらに…)…

  3. 壱岐牛フィレステーキ

    長崎県

    【壱岐】壱岐島の絶品グルメ3選

    壱岐で食べた旅グルメ。●「味処うめしま」の壱岐牛ステーキ●「ふうりん」の海鮮丼●「福壽飯店」の「スペ皿」 (さらに&he…

  4. 天手長男神社

    長崎県

    【壱岐】天手長男神社 壱岐国一の宮を参拝

    壱岐島、壱岐国一の宮・天手長男神社参拝記。 (さらに…)…

  5. 牧崎園地の草原

    長崎県

    【壱岐】牧崎園地 牧歌的な大草原と「鬼の足跡」

    壱岐島、牧崎園地へ。どこまでも広がる牧歌的な大草原と、大草原にぽっかり空いた穴「鬼の足跡」を見てきた。 (さらに…)…

  6. 長崎県

    【壱岐】郷ノ浦 ”春一番” 発祥の地

    壱岐島、郷ノ浦へ。郷ノ浦 大橋 春一番の塔 郷ノ浦の街並み 郷土料理!?「スペ皿」を食す (…

  7. 海豚鼻の岩礁

    長崎県

    【壱岐】海豚鼻  ”イルカのような” 壱岐最南端の岬

    壱岐の絶景スポット、海豚鼻へ。 (さらに…)…

  8. 白と黒の岩脈

    長崎県

    【壱岐】初瀬の岩脈&立体壁画 壱岐島の成立を示す場所

    壱岐島、初瀬へ。初瀬でみたもの 岩脈(壱岐島の成り立ちのわかる黒×白の岩脈) 立体壁画 (さらに&hel…

  9. 長崎県

    【壱岐】岳ノ辻展望台&当田ダム 壱岐の絶景スポット

    壱岐島の絶景をみにいく。壱岐島で一番高い展望台・岳ノ辻と、田んぼが美しい当田ダムへ。どちらも、公衆浴場で知り合った地元女性に…

  10. 猿岩アップ

    長崎県

    【壱岐】猿岩&黒崎砲台跡 完成度の高い”ゴリラな猿岩”

    壱岐島、猿岩と黒崎砲台跡へ。夕暮れの時間帯、夕日スポットの黒崎園地へ向かいました。 (さらに&hel…

  11. 家族の猿の石像

    長崎県

    【壱岐】男嶽神社&女嶽神社 たくさんの猿の石像たち

    壱岐島、男嶽神社&女嶽神社へ。めぐったところ 男嶽神社 巣食石 女嶽神社  (さらに&he…

  12. 赤瀬鼻

    長崎県

    【壱岐】赤瀬鼻 荒々しいピンクの海岸

    壱岐島、赤瀬鼻へ。ピンク色岩場。壱岐でもっとも荒々しい景観が楽しめる場所でした。 (さらに…)…

  13. 碇石

    長崎県

    【壱岐】少弐公園 元寇・弘安の役の激戦地

    壱岐島、少弐公園へ。弘安の役の英雄・少弐資時の名前がついた公園は、元寇の古戦場であったエリア。 (さ…

  14. 龍蛇神神社の赤い鳥居

    長崎県

    【壱岐】龍蛇神神社 出雲より迎えられた神を祀る岩礁にたつ神社

    壱岐島、龍蛇神神社へ。龍蛇神神社について 元寇の古戦場として知られる龍神崎に立つ 龍蛇神は、豊作・豊漁をもたらす神…

  15. 文永の役の激戦地の供養仏

    長崎県

    【壱岐】新城神社 元寇・文永の役の激戦地

    壱岐、元寇・文永の役の激戦地をめぐる。 (さらに…)…

  16. 長崎県

    【壱岐】勝本 神功皇后ゆかりの地をめぐる

    壱岐島、勝本エリアをめぐる。勝本にて、神功皇后ゆかりのスポットめぐり。 (さらに…)…

  17. 透明度の高い海

    長崎県

    【壱岐】無人島・辰の島 “玄界灘の宝石箱”へ上陸

    無人島・辰の島へ。離島から無人島へ。「遊覧船+上陸プラン」で行ってきました。 (さらに&hell…

  18. 長崎県

    【壱岐】壱岐古墳群 ミステリアス!小さな島に築造された権力の象徴

    壱岐島、壱岐古墳群へ。権力の象徴といわれた古墳が小さな壱岐島に、なぜこれほど築造されたのか? (さらに…)…

  19. 月讀神社の鳥居と参道の石段

    長崎県

    【壱岐】月讀神社 神道発祥の地

    壱岐島、月讀神社参拝記。壱岐島きってのパワースポット!月読神社の総本社の参拝記。 (さらに&…

  20. はらほげ地蔵

    長崎県

    【壱岐】はらほげ地蔵・左京鼻・小島神社・原の辻

    原付バイクで壱岐島をめぐる。壱岐島に到着した1日にめぐったところの日記。めぐったところ はらほげ地蔵  左京鼻 …

スポンサーリンク


カテゴリー

  1. 香港

    香港へ行ったら一度は食べておきたい!香港代表スイーツ5選
  2. 尾花沢そば

    山形県

    おくのほそ道を歩く|尾花沢
  3. 日光湯元温泉の小屋

    栃木県

    日光湯元温泉 野生の源泉を見に行く
  4. ヨロン島・国頭村友好のきずな記念碑

    沖縄県

    【国頭村】辺戸岬  沖縄本島の最北端へ
  5. 願成就院の大御堂

    静岡県

    願成就院 運慶作・国宝の仏像5躯体を拝観
PAGE TOP