静岡県

【静岡市】静岡浅間神社 七社まいりで満願成就

静岡浅間神社の楼門

静岡浅間神社

2024年7月は、社殿は改修中。

猛暑に負けず、七社まいりを満願す。

訪れた時期

2024年7月

静岡浅間神社について

駿河國総社。
静岡浅間神社は三社の総称

静岡浅間神社(せんげん)は、三社の総称。

  • 神部神社(かんべ)
  • 浅間神社(あさま)
  • 大歳御祖神社(おおとしみおや)

単体では「あさま」で、三社総称で「せんげん」に呼び名が変わるのですね。不思議だ。

静岡浅間神社の境内図

静岡浅間神社の境内図

徳川家康ゆかりの神社

徳川家康公が元服式を行った神社。

竹千代像

竹千代像

豪華絢爛!漆塗り極彩色の社殿群

訪問時の2024年は漆と彩色の塗り替え工事実施中。その美しい社殿は拝観できず。

修復中の神部神社と浅間神社

めっちゃグレー

静岡浅間神社
アクセス

静岡駅前で自転車をレンタル

シェアサイクル「HELLO CYCLING」で自転車を借りる。

レンタサイクル

HELLO CYCLING
1,500円

自転車レンタル 12時間 ¥1,500

Googleマップ

 

静岡浅間神社(しずおかせんげんじんじゃ)
参拝記

大通り沿いにあるアクセスの良い神社。

静岡浅間神社の鳥居と道路

静岡浅間神社の赤い鳥居

静岡浅間神社

総門

静岡浅間神社の総門

楼門

静岡浅間神社の楼門

矢大臣たち。

矢大臣の像

矢大臣

矢大臣の像

矢大臣

手水舎

手水舎

神部神社(かんべ)
浅間神社(あさま)

修復中につき、豪華絢爛な社殿は拝観できなかった。

修復中の神部神社と浅間神社

でもその壮麗さが感じられるところは随所にあった。

絵馬

絵柄は、富士山。そりゃそうか。

富士山柄の絵馬

必勝祈願:ひょうたん

ひょうたん

ひょうたん

もうひとつの大歳御祖神社は、少し離れたところへ。

並んだ石灯籠

大歳御祖神社(おおとしみおや)

大歳御祖神社

七社まいり

参拝を終え、境内の看板をみていると、「七社まいり」なるものを知る。

七社まいりの説明書き

看板:七社全てをお参りすると万願叶うと云われています

万願、叶えて欲しい。
三社以外の4つの社も、あわせておまいりすることに決定。

七社まいりの看板

八千戈神社

八千戈神社

階段を登る

麓山神社脇の階段。賤機山へのハイキングコースにもなっている。

麓山神社脇の階段

そんなに長くはないけれど、直線上の階段は心理的にシンドイ。

麓山神社脇の階段

駆け足でのぼっていく年配の方が多かった。地元の方かしら。

賤機山古墳

途中に、古墳がありました。境内に古墳!?

賤機山古墳のマップ

のぞいてみたけれど、よくわからんかった。

木々の合間から見える賤機山古墳

麓山神社へは、ちょっとしたハイキングコース。

麓山神社脇の階段

麓山神社(はやま)

麓山神社

朱塗りが壮麗な社殿。

麓山神社

修復中の本殿は、さぞや壮麗なんだろうな。

麓山神社の壮麗な社殿

階段を下って、もどる。

麓山神社脇の階段

玉鉾神社

玉鉾神社と少彦名神社は、ハイキング不要で平坦なところにありました。

玉鉾神社

少彦名神社

少彦名神社

御神水

境内にて、御神水がいただけました。

御神水説明書き

おもいがけない七社まいりで、喉はカラカラ。そして本日は静岡県猛暑日。

五臓六腑に染み渡る、冷たい神の水。頂いてばかりで恐縮しちゃう。

ペットボトルに給水

おしまい。

NEXT:静岡おでん

静岡おでんって、駄菓子の延長なのだと体感する。

 

 

青春18きっぷ 静岡3日間の旅
(静岡市・富士宮・清水)

この旅のスケジュール

静岡市

富士宮市

駿河湾

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




海を見つめるバイクの人美保関灯台 日本海を一望する絶景スポットへ歩いて行ってきた前のページ

【富士宮】富士山本宮浅間大社 富士信仰「浅間神社」の総本山次のページ富士山本宮浅間大社のちょうちん

ピックアップ記事

  1. フライトが欠航に!Kiwi.comに返金対応してもらった経験談
  2. 【小笠原】女子ひとり旅 年末年始に行く小笠原8日間
  3. 【旅の行程&費用】海外ひとり旅《コーカサス3カ国》めっちゃ過酷な9日間(アゼルバ…
  4. 【羅臼】秘境・羅臼湖トレッキング
  5. 【奥能登】輪島さんぽ(輪島朝市・海鮮丼・輪島塗・キリコ)

関連記事

  1. 西伊豆から見る富士山

    静岡県

    女子ひとり旅・伊豆半島6日間(伊東・下田・松崎・修善寺)

    2023年のGWは、伊豆半島ぐるり旅。 (さらに&hellip…

  2. 下田城跡からの眺め

    静岡県

    下田城跡 下田港を見渡す高台の公園

    下田城跡/下田公園を1時間さんぽ。城跡であ…

  3. 御本殿

    静岡県

    三嶋大社

    三嶋大社を参拝。小雨の降る中、閉門30分前…

  4. ウイリアム・アダムス記念碑

    静岡県

    伊東 3時間で歩くのんびりマリンタウン

    伊東のまち、3時間でめぐる。●東海館で…

  5. 園内を走るSL

    静岡県

    虹の郷 SLも走る自然美あふれるアミューズメントパーク

    虹の郷へ。修善寺にてやることがなくなったので、やってき…

  6. 韮山反射炉

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. インド

    バラナシ(13)ガンジス河の火葬場をみにいく (ハリシュチャンドラ・ガート)
  2. 潜水艦

    広島県

    【呉】艦船めぐり|迫力満点の艦船&潜水艦を真近で見る
  3. フードコートの様子

    北京(河北省)

    【北京】北京での食事はフードコートがおすすめ!王府井『東方新天地』
  4. お花でいっぱいの住宅

    沖縄県

    【竹富島】歩いてめぐる竹富島(3)ンブフル・ナージカー・世持御嶽・小城盛
  5. イスラエルのビールタップ

    イスラエル・パレスチナ

    ビール好きの聖地巡礼!?イスラエル産クラフトビールを飲むなら【Sira Bar】…
PAGE TOP