青春18切符を利用して、大阪から日帰りで下呂温泉へ!
正規運賃だと往復¥9,020のところを¥2,410でいけちゃうのだから、青春18きっぷってありがたいわ。
乗り換えがハードだったけども大満足。参考にどうぞ。
青春18きっぷで移動:
大阪~下呂温泉
大阪→下呂
05:00発 → 11:18着
総額 4,510円
所要時間6時間18分
乗車時間4時間44分
乗換4回 距離248.4km
大阪駅へむかう。快晴だ。
大阪
5:55発
大阪始発だから座れるのです。
青春18きっぷの旅では良席の確保が最重要。あとトイレもね。
京都(乗換え不要)
6:28着 6:33発
京都では乗り換えなし。らくちん。
米原
7:42着 8:04発
乗り換え:東海道本線(大垣行)
大垣
8:36着 8:40発
乗り換え:東海道本線(豊橋行)
岐阜
8:53着 9:09発
乗り換え:高山本線(美濃太田行)
美濃太田
9:44着9:55発
乗り換え:高山本線(下呂行)
電車で揺られているだけなのに、おなかがペコペコ。Kioskで「ますの寿司」を買う。
向かいのホームに停車していた、さくらももこのラッピング車輌。
途中、電車が発車しない。下油井駅にて。距離は大したことなさそうなのに、なぜ乗車時間がこんなに長いのか不思議に思っていた。このような調整の時間が理由だったか。
飛騨川が出現!
乗客は撮り鉄たちも多く、みんな車窓から撮影開始。
飛騨金山駅、ここで下車する観光客もいた。
ここからが絶景!
飛騨川沿いを、電車は走る。
このグリーンの美しさ。見とれちゃう。
下呂
11:18着
目的地に到着。
下呂温泉、
観光スタート。
下呂温泉
滞在時間:6時間30分
観光案内所でマップをもらって、観光開始。
温泉街へは地下道をくぐりぬけて向かう。
いきなり登場、水明館。貫禄の旅館です。
下呂大橋を渡る。
正面に見えるのは、下呂富士こと中根山。
中根山の麓にある温泉ホテル街。あのあたりが下呂温泉の中心地。
橋の下を流れるのは飛騨川。
川沿いの柳の木、風情があるなあ。温泉街と柳って相性がいいよね。
角には白樺ホテル。
けいちゃん定食@山びこ
本命のラーメン店を目指して急いでいたら、開店直後の郷土料理店・山びこを見つける。行列ができていない。これはすぐに入れそう。これってラッキーなのよね?
せっかくだから郷土料理も抑えておくべきよね?予定外の入店。
山びこ
〒509-2202 岐阜県下呂市森1088-2
・Googleマップ
・食べログ;山びこ – 下呂/郷土料理
開店1回転目に入り込めた。すぐにウェイティングが発生していた。
店内は広々しているけれど、コロナ禍のためゆったりテーブルに1組の配置にしているみたい。
コムギはひとりなのでカウンター?席。いいんです。
飛騨地方の郷土料理である「鶏ちゃん(けいちゃん)」を注文。
けいちゃん定食 ¥1,100
鍋のまま出てきた。ひとりでも注文OKでありがたいわ。
キャベツ・玉ねぎ・にら、うまみが凝縮された汁がおいしくて、ライスにぶっかけて頂く。鶏肉は柔らかくて身がしまっていて美味しい。
ごちそうさまでした!
さて、これから本命ラーメン店へ向かうんだ。
道中に建設現場。なにか新しい施設をつくるみたい。
フレンチシェフがつくる
絶品ラーメンを食べる
存在を知ってから行ってみたかったラーメン店へ。ラーメン店と呼んでよいのかもわからない。
さっきの鶏ちゃんは前座だから。SNSでの宣伝等一切していないそうなので、店名掲載は自粛しておく。でも言いたい、めっちゃ美味しかったよおお。
具沢山醤油ラーメンの「シュプリーム」¥850を注文。
たしかに醤油ラーメンなのに、今まで食べてきた醤油ラーメンとは違う。醤油のしょっぱさとかエグみがなくて、優しいのに旨みはしっかりある。
なんで?考えてもわからないので店主に正解を教わる。
フレンチの手法でつくっていて、そのひとつとしては低温でじっくり出汁をとっているのだそう。へえ~
麺は店主の手打ちで、モッチリしてテュルンとしている。チャーシューも香ばしくておいしい。
食材は全て岐阜県のものなんだって。岐阜県でも小麦を栽培していることにも驚いたよ。小麦はほぼ輸入に頼っているとばかり思っていた。
ラーメンというより「フレンチでラーメンぽいものが出てきた」というにふさわしい至極の一品でした。惚けた。
人気店になり行列必至になったら嫌だなあ。でも、そうなっておかしくないなと思う味。
また絶対くる!!
下呂温泉街をめざす
下呂に到着してから、ようやく温泉街観光スタート。
湯めぐりをするつもりだったけれど、暑くて温泉に入る気がしない。
「せせらぎの小径」沿いをくだって温泉街へ。
湯の街どおり
マンホールが白鷺だ。
いい湯いい街下呂のまち。
下呂温泉はとても風情があるし、ずっとその道が続く。
こりゃ、人気観光地なのは頷けるわ。
下呂温泉のカエル推しについて
下呂温泉のカエル推しがすごい。いたるところにカエルがいる。
なにこれ?
足元にもカエル。
なぜなのか最後まで分からずじまい。帰りの電車で調べたら、「カエルの鳴き声・ゲロゲロからきたもの」だそう。
高札
お触れが掲示されるところ。時代劇で見たことある。
白鷺乃湯
レトロな建物は、公衆浴場。
入り口前にあるビーナスの足湯は賑わっていた。人がいないタイミングで撮影。
日本三名泉発祥の地の碑。
温泉寺
先に参拝をしておこう。まずは挨拶がてら参拝すべしと、以前に城崎温泉の温泉寺のご住職に伺ったことを思い出したから。
登るのをためらってしまう、長い石段。
途中で振り返ると絶景。
立派な山門だわ。
とにかく良い天気。
絶景を求め、境内からさらに登る。途中で出会った石仏。
さらに絶景。ベンチがあったので、しばらくゆっくりする。良い眺め。ちょっと居眠りしちゃった。
温泉街へ戻ろう。
石段から眺める温泉街の街並み。絶景です。
射的屋さん。人気のため行列ができていた。
通りすがりに耳にした、「負けた奴が全員分のジュースおごりな!」とはしゃぐ男性グループたち。可愛い!青春を満喫してね。
暑い。
今日は運転もしないし、飲んでいいでしょ。
かえるの滝。暑いから温泉より嬉しい、滝。冷たくて気持ちいい。ずっとチャプチャピしていたい。
ここから合掌村をめざす。
合掌村へは、徒歩10分程度の上り坂。でも道中も楽しい。
温泉街の中の普通の道を歩いたり、
民家のある通りをお邪魔する気持ちで歩き、
休耕中の田畑を横目に通り過ぎる。
木々が茂る坂道を登る。涼しいけれど、やっぱり今日は暑い。
下呂温泉合掌村
目的地に到着。
温泉街から歩いて10分程度だった。めっちゃ近いじゃないの。
遠かったらパスしようくらいのテンションで向かった合掌村だけれど、盛りだくさんで楽しめました。むしろ、温泉街散策だけだと物足りないから、ぜひついでに行くべき。
下呂温泉合掌村
〒509-2202 岐阜県下呂市森2369
・Googleマップ
旧大戸家住宅
2階へ階段をあがると、合掌造りの屋根の内部も見れます。
竹原文楽記念館
偉大なる人形氏である竹原文楽の記念館。
こわい人形もあった。
円空館
驚いた。最も奥にある場所の円空館。
円空作の仏像・神像が並びます。
寺めぐりが趣味のひとつですが、とくに仏像ファンというわけでもない。優しいお顔立ちだなあと思うくらい。
でも円空の彫る仏像は特別な気持ちを抱いていた。思わぬタイミングで拝見できて嬉しい。
森のすべり台
これもまた驚き。合掌村の裏山である「歳時記の森」をのぼっていき、ローラーコースターを楽しめます
森の中を猛スピードで下るのは爽快!
とても満喫して合掌村を後にする。おすすめ。
下呂温泉合掌村
〒509-2202 岐阜県下呂市森2369
・Googleマップ
・公式:下呂温泉合掌村
歩いて温泉街へ戻る。
普通の道を歩くのが楽しい。
温泉街に暮らす人々ってどんな生活なのだろう。
せせらぎの小径
まったく「せせらいで」はいないよね。激流だ。
とにかく天気が良い。そして暑い。
途中の階段から、小径へおりる。
川沿いを歩く。
飛騨川に合流しました。
下呂大橋だ。
そのまま川辺を歩いて温泉街の端まで行こう。
振り返ると下呂大橋。
「ヌードショウ」の看板跡。昔はこういう楽しみも提供されていたのね。看板まであるってスゴイ。堂々としてる。
日帰り入浴で候補になっていたお宿・山形屋が見える。
クアガーデン露天風呂(まだ入らない)
川沿いを歩いていたら、入浴するつもりのクアガーデンの駐車場に到着した。
ヤッター!ショートカットできたと思ったけれど、自販機のドリンクが高額。水が1本200円。飛騨の水だからしょうがないの?
すでに喉がカラカラで2本買いしたい。近くの自販機を探そうっと。しかし自販機はみつからず、結局下呂お大橋そばのローソンまで戻る羽目に。とほほ。この距離が高額の理由だったのね。
中心部にもどったときは、日差しがキラキラで美しい時間帯だった。
温泉神社
まわり道ついでに温泉神社に参拝。
建物の1階にある現代的な神社です。
林羅山の像
下呂温泉を世に紹介した立役者・儒学者林羅山の像。
チャップリンの像
なぜチャップリンなのだろう。
加恵瑠神社(かえる神社)
灯篭もカエルの形にくりぬかれている。
クアガーデン露天風呂
もどってきた。今度はちゃんと入浴しました。
通りすがりの酒屋さんでもらった割引券を提示して100円割引してもらう。
広い露天風呂と箱風呂がある温泉でした。すべすべ!
箱風呂も体験。
拷問かと思うほど熱く、30秒がせいぜい。
クアガーデン露天風呂
〒509-2207 岐阜県下呂市 湯之島894-2
・Googleマップ
下呂大橋のガス灯
下呂大橋のガス灯。ガス灯がともる時間まで滞在できないことが残念。
下呂大橋から眺める温泉街、綺麗だな。
噴泉池
川辺におりて、噴泉池へ。
噴泉地。
いまは入浴できない。
土産店は17:30閉店
電車までの時間をつぶそうと思って入店するけれど、すぐに閉店。何も買えなかったわ。
温泉街の夜は、早い。
JR下呂駅
待合室でおとなしく電車まち。
売店でキンキンに冷えたビールを買っちゃう。
青春18きっぷで移動:
下呂温泉~大阪
下呂→大阪
17:48発 → 22:57着
総額 4,510円
所要時間5時間9分
乗車時間4時間4分
乗換3回 距離248.4km
下呂
17:48発
乗車:高山本線(美濃太田行)
美濃太田
19:08着 19:31発
乗り換え:高山本線(岐阜行)
乗り継ぎが23分と長いので、改札をでてみました。
モダンな外観の駅舎。
駅前には、坪内逍遥先生の銅像。
岐阜
20:03着 20:20発
岐阜駅でもいったん改札を出る。
岐阜駅って、こんなに現代的なの!?
使いやすそうな駅だなあ。
巨大サイズの「黄金の信長像」も。夜でも光っていた。
乗り換え:高山本線(岐阜行)
米原
21:09着 21:34発
この電車で、最後の大阪まで行くよ!
乗り換え:琵琶湖線新快速(姫路行)
京都(乗換え不要)
22:28着 22:29発
乗り換えなし。本当に楽。
乗り換えなし:京都線新快速(姫路行)
大阪
22:57着
定刻通り、大阪に着いた。
明日は出勤です。がんばれそう!
下呂温泉 日帰り旅行を終えて
下呂温泉はとても気に入りました。泉質も良いし、温泉街の風情もあるし、ラーメンも最高だったわ。また訪れたいところ。
ですが、青春18切符で来るにはオススメできません。①乗り換えが4回もあること、②岐阜エリアは混雑するので座席確保がプレッシャーであることが理由。
でも、私はきっと、また下呂温泉にきてしまうと思う。持ちこたえろ、私の体力&気力!万全の準備をして、日帰り下呂温泉を楽しもう。
おしまい。
この記事へのコメントはありません。