愛知県

名古屋市美術館 メキシコの画家・タマヨに射抜かれた

 

名古屋市立美術館

名古屋市美術館

鑑賞メモ。

●常設展(地下)も見ごたえあり
●シャガール「二重肖像」ステキ
●メキシコ・ルネサンス展示が気に入った
ルフィーノ・タマヨ作品が気になる

名古屋市美術館について

白川公園内にある美術館。

建物は黒川記章設計。

名古屋市美術館
入館料:800円(2023年5月)
名古屋市中区栄2丁目17−25
芸術と科学の杜・白川公園内
Googleマップ 公式サイト

アクセス

無料ロッカーあり

入口すぐ横にロッカールーム。リュックを預けて鑑賞できて助かった。

特別展 コレクションの20世紀
印象に残った作品

名古屋市立美術館特別展の看板

2023年5月に鑑賞。
全作品が撮影禁止。

鑑賞料金:800円

シャガール「寓話」の挿絵

(画像なし)

17世紀のフランスの詩人、ジャン・ド・ラ・フォンテーヌが著した『寓話』 にシャガールが施した作品。自国の作品を外国人画家シャガールが担当することに反発するフランス人もいたそう。

私は、シャガールの描く動物好き。

シャガール「二重肖像」

写真や印刷の限界?
実物は、おぼろげで幻想的な作品。

シャガール二重肖像

モディリアーニ「おさげ髪の少女」

このあいだ、大阪の中之島美術館にもきていた。

モディリアーニお下げ髪の少女

常設展 印象に残った作品

鑑賞料金:300円
特別展入場時は無料

常設展では、作品の説明カードが無料配布されていた。ゆっくり読めるからありがたいな。

名古屋市美術館の説明カード

印象に残った作品

4つのテーマで展示されていた。

●エコール・ド・パリ
●メキシコ・ルネサンス
●現代の美術
●郷土の美術

メキシコ・ルネサンスの展示が、とくに興味深かった。

フリーダ・カーロ

フリーダカーロのポストカード

フリーダ・カーロは、以前ニューヨークのMoMAの特別展で度肝を抜かれたことが忘れられない。

ルフィーノ・タマヨ

タマヨ作品は、訪問時は3作品が展示されていた。

夜の踊り子たち

ルフィーノ・タマヨ「夜の踊り子たち」

わたしが気に入ったのは「黙示録の騎士」。
ポストカードは販売されておらず。

tamayo黙示録の騎士

Apocalypse de Saint Jean 黙示録の騎士

タマヨ作品に惹かれる理由は自分でもよくわかっていない。キュビスムの影響を受けているのだと知る。確かにそうかも。

もっと深く知りたいけれど、あまりネットでも出てこない。

そんなときにはメルカリ&Amazonマーケットプレイス!
50年前の展覧会の図録を入手。

タマヨの画集

まさかの白黒だ。
一部を除いて、ほとんどの作品が白黒だった。何が描かれているのか、さらにわからないぞ。

タマヨの画集の白黒ページ

もう1冊買ってみる。

タマヨの画集

こちらは、図版はオールカラーでした。
けれでも「黙示録の騎士」は掲載されておらず。

タマヨの画集のカラーページ

美術館に行くしかないのね。
また観れるかな?

草間弥生「ピンク・ボート」

唯一写真OKの作品。立体作品でも「集合体」的。

草間彌生ピンク・ボート

草間彌生 ピンク・ボート 名古屋市美術館

この美術館を訪れた旅

週末弾丸・名古屋を歩く旅の途中で訪れました。

 

名古屋 2日間の旅

この旅のスケジュール

那古野

名古屋城

大須

名古屋市美術館

  

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




大須観音の大提灯大須 下町のアーケード商店街を歩く前のページ

週末弾丸!名古屋旅の費用&スケジュール次のページ久屋大通公園のカップル像

ピックアップ記事

  1. 浦富海岸 山陰のジオパークを歩く(中国近畿連絡自然歩道)
  2. 【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《チェンマイ》
  3. エジプト旅の注意点 自己手配で行く場合に知っておくべきことは?
  4. 香港の入国審査の大行列に並ばずたった1分で楽々入国できる!”e道”こ…
  5. トビリシから半日観光!ジョージアの古都ムツヘタで3つの世界遺産めぐり!

関連記事

  1. 四間道の街並み

    愛知県

    那古野 下町情緒の残る町(四間道&円頓寺商店街)

    名古屋・那古野(なごの)町歩き。●四間道(…

  2. 窯垣の小径
  3. 久屋大通公園のカップル像

    愛知県

    週末弾丸!名古屋旅の費用&スケジュール

    週末弾丸、名古屋へ。大移動はせず名古屋市内…

  4. 名古屋城天守

    愛知県

    名古屋城

    名古屋のシンボル、ピカピカ金鯱がまぶしい名…

  5. 三越のライトアップ
  6. 常滑の土管坂

    愛知県

    【常滑】大雪のなか歩く、焼きもの&招きねこの町

    陶器のまち・常滑、吹雪くなか、歩いてめぐり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 島根県

    【隠岐】摩天崖遊歩道トレッキング〜日本海の荒波が生んだ絶景を歩く
  2. 鏡面のような水面

    鹿児島県

    原付バイクでめぐる奄美大島3日間|旅の費用とスケジュール
  3. マジックアワーのウルル

    オーストラリア

    【旅の行程&費用】週末海外ひとり旅《ウルル》エアーズ・ロックに駆け込み登頂してき…
  4. 千体地蔵

    滋賀県

    【週末弾丸】湖東三山を歩く旅(百済寺→金剛輪寺→西明寺)
  5. キビナの刺身

    長崎県

    【福江島】福江港周辺 五島ご当地料理のおすすめ店3選
PAGE TOP