週末国内旅

日本国内の旅の記録をまとめています。

  1. 酷寒の網走 歩いて”流氷だまり”を見に行く

    2022年3月はじめの網走。予定していた流氷クルーズ船が欠航となり、ぽっかりと開いた朝の時間。網走港第1埠頭あたりの…

  2. 漂う流氷

    海一面の流氷に感動!網走粉砕観光船おーろら乗船記

    想像以上の絶景に感動した、冬のオホーツク海・網走の流氷クルーズ。眼中に広がる海一面の流氷は、いままでみたことのない絶景だ…

  3. かにたっぷりのかにイクラ弁当

    おすすめ網走グルメ4選

    酷寒の網走にて実際に食べたおすすめグルメを紹介します。おひとりさまでもOKです。 (さらに…)…

  4. きのくに線からの車窓

    青春18きっぷ日帰り旅|大阪→紀伊田辺→串本

    青春18きっぷで週末弾丸旅。和歌山県の串本、途中下車して紀伊田辺へ。 (さらに…)…

  5. 串本大橋

    紀伊大島へ!歴史のロマンに触れる旅

    青春18きっぷで、串本駅へ。電動自転車をレンタルして、紀伊大島へ行ってきました。思いがけず、歴史のロマンにふれる旅となりまし…

  6. 本州最南端の碑

    本州最南端の地、潮岬へ!

    青春18きっぷで、串本駅へ。電動自転車をレンタルして、本州最南端・潮岬へ行ってきました (さらに…)…

  7. 扇が浜公園

    紀伊田辺2時間さんぽ|闘鶏神社・海・南方熊楠

    青春18きっぷを利用して、本州最南端・串本までの日帰り旅。串本行きの電車を待つ乗り継ぎ時間2時間で紀伊田辺を散歩しました…

  8. 下呂温泉の旗

    青春18きっぷ日帰り旅|大阪→下呂温泉

    青春18切符を利用して、大阪から日帰りで下呂温泉へ!正規運賃だと往復¥9,020のところを¥2,410でいけちゃうのだから、…

  9. 民俗資料館の二階から見た景色

    円空仏にローラーコースター!下呂温泉合掌村

    合掌づくりのテーマパークみたいなところだろうと予想していたけれど、良い意味で裏切られた。それだけではなかった。● 円空作…

  10. 電車と花

    青春18きっぷ日帰り旅|大阪→岡山・備中高梁・倉敷

    青春18きっぷで週末弾丸旅。岡山県の、後楽園、メインは備中高橋、ちょっとだけ倉敷へ立ち寄る日帰りプラン。 (さらに&he…

  11. 出迎える武士の人形

    むかしの町をたずねて ”備中の小京都” 高梁へ

    備中の小京都、岡山県 高梁へ。 (さらに…)…

  12. 大手門跡の石垣群

    遊歩道を歩いて天守閣へ!“天空の要塞” 備中松山城

    備中松山城へ、登山道を歩いて天守閣まで登りました。赤穂浪士で有名な、かの大内内蔵助も歩いた道。 (さらに……

  13. 唯心山から眺めた後楽園

    岡山駅から自転車で10分!日本三名園・後楽園

    日本三名園のひとつ、後楽園へ。青春18きっぷ日帰りの旅、備中高梁をめざす道すがら、岡山駅で途中下車して後楽園へ。…

  14. 木道とポニー

    夏の北海道,道東エリアをバスでめぐる!旅の費用とスケジュール

    公共交通機関で行く北海道・道東の旅7日間。旅のスケジュールを紹介します。車にのらなくっても、こんなに楽しめる!移動手…

  15. 四島のかけ橋

    【根室】JR&観光バスでまわる根室半島!肉眼で見渡す北方領土

    釧路からJR&現地の観光バスで根室半島へ。肉眼でみる北方領土に衝撃を受けたのと、根室ご当地グルメ・エスロカップが美味…

  16. コムギ作の勝手丼

    【釧路】絶対に食べたい釧路のおすすめグルメ

    釧路駅周辺で実際に食べた、釧路グルメまとめ。わたしのナンバーワンは、釧路ラーメン・河むらのチャーシューワンタンメン・塩味…

  17. 丹頂ソフトクリーム

    【釧路】路線バスで行く釧路湿原

    釧路湿原を見たくて、路線バスで釧路市湿原展望台へ。現在の湿原の姿は、地球温暖化を思い巡らせるものだった。 (さらに&…

  18. 【羅臼】秘境・羅臼湖トレッキング

    2022年8月、羅臼湖をめざし湿原や沼をめぐるトレッキングを楽しみました。人が少なく絶景も楽しめる、素敵なコースでした。…

  19. 銀ざけルイベ

    【知床】ウトロ地区のおすすめグルメ&知っておきたい食事情

    知床ウトロで食べたもの、美味しかったもの、知っておきたい飲食店情報のまとめ。MVPは、ボンズホームのポテトグラタン!北海…

  20. フレペの滝

    フレペの滝&KINETOKO鑑賞(知床自然センター)

    知床・フレペの滝を2km40分ウォーキング。荘厳な滝を上から見下ろそう。 (さらに…)…

スポンサードリンク




カテゴリー

  1. 大連・旅順(遼寧省)

    【大連】大連で出会ったエンタメ食!回転寿司ならぬ回転”火鍋”
  2. 焼酎飲み比べ

    熊本県

    球磨焼酎を飲み比べ!繊月酒造「焼酎蔵」
  3. 那谷寺の奇岩遊仙境

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第13番 那谷寺 “奇岩遊仙境に自然智を見いだす”
  4. レンタサイクルで走る田んぼ道

    旅行記 年別まとめ

    OLだって旅したい!2021年、日本全国制覇を成しとげた
  5. 旧五輪教会堂

    長崎県

    【久賀島】新天地への開拓移住の道を行く
PAGE TOP