ヨーロッパ

  1. ひとつひとつが小さな地下美術館・モスクワ豪華地下鉄駅をめぐろう!

    ロシア旅で予想外に驚いたこと、それは、モスクワ地下鉄駅の美しさと清潔さ。「最先端でスタイリッシュなデザインのピカピカな美…

  2. 赤い矢 レッドアロー ロシア

    豪華寝台特急レッド・アロー“赤い矢”号で行く!サンクトペテルブルクからモスクワまで全長649km鉄道…

    ロシアといえば、世界最長・シベリア鉄道を思い浮かべる人も多いんじゃないでしょうか?ユーラシア大陸にまたがる広大なロシア。…

  3. ロシア国鉄 予約

    自力予約で格安で乗る!ロシア国鉄チケットの購入方法を詳しく解説します♪

    面倒くさがりのコムギです。ロシアのビザ取得にはとても苦労しました。その反省から鉄道の予約にあたっては、めんどうくさい…

  4. 【黄金の環】中世のおとぎの国。 “古き良きロシア”の田園風景が広がるスーズダリ

    セルギエフ・ポサード、ウラジーミル、スーズダリ。ガイドブックを読むと、「黄金の環」の都市はどれも「中世らしい」「田園…

  5. 【黄金の環】4時間でサクッとまわる世界遺産。古都ウラジーミルの夜

    黄金の環のひとつ、ウラジーミル。時間がなくて当初は行くつもりではなかったウラジーミル。スーズダリからモスクワへの乗継…

  6. 【黄金の環】モスクワから半日観光♪世界遺産セルギエフ・ポサード

    モスクワ近郊に黄金の環と呼ばれるエリアがある。「首飾りが円を描くように」いくつもの古い都が点在するエリア。中世の面影…

  7. [失敗談]あやうく野宿に!?ロシアでは長距離切符は事前購入しておくべし

    黄金の環、スーズダリ&ウラジーミル観光へ。日帰り観光にトライしたのですが、帰りの列車に乗れずに野宿になりかけました。…

  8. 夕暮れどきがオススメ!ボートツアーで運河から眺める水の都サンクトペテルブルク

    ヨーロッパに憧れたピョートル大帝が造った人口都市・サンクトペテルブルク。「水の都」と称されるサンクトペテルブルクには運河が張…

  9. 出発前のクタクタを回避!面倒なロシアビザ取得は代行業者に頼むのが吉。

    たいていの国にノービザではいれる世界最強のパスポートのひとつ・日本パスポート!そんな日本パスポートをもってしても、ロ…

  10. Ravintola Tori

    ハラゴシラエして歩くのだ。手頃で美味しいヘルシンキおすすめフード情報

    フィンランドは外食の物価が高い。お金が足りるかな。てか英語圏でもない国で注文できるかな?でも、ファーストフードなんかで済ませたくない…

スポンサードリンク




カテゴリー

  1. 香港

    【南丫島】香港島の喧騒に疲れたら…亜熱帯トレイル&海鮮料理が楽しめる南丫島へ!
  2. 顔を出す赤ちゃんアザラシ

    北海道

    【稚内】ノシャップ寒流水族館 キュートなアザラシに悶絶!
  3. ギリシャ

    ギリシャに行ったら絶対食べたい!ギリシャ料理図鑑
  4. 堀切峠

    宮崎県

    歩く日南海岸:青島〜堀切峠~日南フェニックスロード
  5. 中本鮮魚店の天ぷら

    沖縄県

    【奥武島】沖縄天ぷらテイクアウト&竜宮神で奇岩鑑賞
PAGE TOP