鳥取城跡へ。
日本100名城をさんぽ。
日本で唯一という球状の石垣「巻石垣」は必見。
鳥取城について
●日本百名城
●石垣と天守台のみ残る
●天守台までは登山
●羽柴秀吉の「鳥取城の渇え殺し」の舞台
遠くから見えていた鳥取城跡。
アクセス
鳥取砂丘から鳥取駅前へ行くバスで途中下車して向かいました。
鳥取城を歩く
訪問時期:2023年6月
スタート:
仁風閣の庭から
なんと庭からアクセスできるショートカットルートがあった。こちらから移動。
マップ。
坂道をのぼる。お城歩きは、常に坂道。仁風閣と鳥取市街が見える。
お左近の手水鉢
石垣のなかに埋められた手水鉢を探せ。
すぐわかった。
中坂稲荷神社
道の途中に神社が出現した。
神社の社を通り抜けるスタイル。
八幡宮跡
高台にある八幡宮跡。入れず。
眼下には鳥取市街と、天球丸がみえる。
天守は頂上:あきらめた
天守自体は山の上にある。ここから登山道。八幡宮跡の脇の道から進む。
足元はスニーカー、登山靴ではないから危険かな。
天守にのぼるのは諦めた。
天球丸
現在は、だだっぴろい草原でした。
天球丸から市街地を眺める。
下る。ふたたび神社を通過。
三階櫓跡
二の丸にある三階櫓跡。
展望スポット
ここは高台になっていて眺めが良い。
仁風閣とお庭の全景が綺麗に見えます。
美術館も見えた。
登り石垣跡
名前のとおり、登れそうな石垣。石垣って敵の侵入を防ぐものだと思っていた。登っていいの?
登っても良さそうでしたが、足元が不安なのでやめておく。
巻石垣跡
鳥取城最大のみどころ・巻石垣。
球状の石垣。なんだこれ。
球状の理由:石垣崩落を防ぐ為に江戸時代の終わり頃に築き足されたもの
丸く積み上がった石垣は日本唯一のものだって。
直線的な石垣のなか、球状に積み上がるのは異質。
博物館を通過
閉館時刻。立ち寄る時間がなかったな。
外堀
堀の外から眺めた鳥取城跡。
大手門
修復工事中でした。
吉川経家の銅像
吉川経家公:鳥取城の戦いで城兵の命と引き換えに自害した名将
羽柴秀吉の「鳥取城の渇え殺し」
鳥取城は、兵糧攻めで陥落した歴史をもつお城。説明板を読むと、「すべての食糧を食い尽くし、遂には人肉を食するという地獄さながらの状態になった」のだと。
吉川経家は、秀吉の開城に応じ、自らは城中広間で自刃した。
いかに強固な作りの城でも、兵糧攻めにあうと強固さは意味をなさないものだな。
NEXT:白兎神社へ
翌日朝、「因幡の白ウサギ」伝説の地へ。
鳥取2日間の旅
この旅のスケジュール
砂丘&砂の美術館
鳥取城跡・仁風閣
古事記の舞台・白兎神社
鳥取のジオパークを歩く
鳥取市のグルメ
この記事へのコメントはありません。