空港ラウンジレビュー

【アテネ国際空港】軽食&ドリンクが残念すぎる【Skyserv Melina Merkouri Lounge】


アテネ国際空港(ATH)/ホールB・シェンゲン圏内
プライオリティパスで無料利用できるラウンジ情報をご紹介します。

ラウンジ【Skyserv Melina Merkouri Lounge】は、軽食もドリンクも残念なラウンジだった。

アテネ空港だったら、迷わずもうひとつのラウンジ【Goldair Handling CIP Lounge】へ行く。

てなくらい、わざわざ選ぶ理由がないラウンジです。

【Goldair Handling CIP Lounge】の滑り止め的存在です。

アテネ国際空港のラウンジ事情

この記事では、
ホールB・シェンゲン圏内行きのラウンジについて記述しています。
ホールA・シェンゲン圏外については異なりますのでご注意ください。

アテネ国際空港(ホールB・シェンゲン圏内)にて、プライオリティパスで無料利用できるラウンジは2つ。

Goldair Handling CIP Lounge
Skyserv Melina Merkouri Lounge

この記事では【Skyserv Melina Merkouri Lounge】をご紹介します。

目次
1.ラウンジはどこにある?
2.フロアの雰囲気は?
3.オススメできない理由は、軽食&ドリンクのラインナップが残念
4.Goldair Handling CIP Loungeより勝るポイントがない!
5.プライオリティパスで無料

ラウンジはどこにある?

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 エントランス

Skyserv Melina Merkouri Lounge
@アテネ国際空港(ATH)
Priority passで無料
メインターミナルビルの保安検査を通過後(Airside)
1階出発ロビーのシェンゲン圏内・ゲートB11の反対側
利用可能時間:午前5時~午後10時

フロアの雰囲気は?

ブルー系で統一されたフロア

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 ブルー Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 ブルー

席は十二分にあります。

広いのに、なぜこの席の配置なの?

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 広いけれど

とっても広いフロアなのに、壁周辺にしかテーブ&イスがなく。

なんだか、居心地の悪いテーブルと椅子だった。

ワークスペースはあるけれど落ち着かない

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 ワークスペース

軽食コーナーの後ろがワークスペース

  • 椅子が高く、足が下につかない
  • フードコーナーの後ろで落ち着かない

あまり作業に適さないかな。

感想:

こんなにスペースがあるのだから、もっと使い勝手の良いレイアウトがあったのでは?

オススメできない理由は、
軽食&ドリンクのラインナップが残念

軽食は?

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 軽食コーナー

パサパサした食べ物ばかり

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 パン

う〜〜ん、、、食指が伸びない!

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 クッキー

クッキーもありました。

そして、非常食みたいな乾燥ブレッド。

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 パン

バター、チーズ、ジャム類はたくさんあった。

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 ジャム

でも、食べたくなるパンがない!

おかずもない、ギリシャヨーグルトもない。。

アルコール事情は?

ドリンクは、カウンター下の冷蔵庫から自由にとる方式。

そもそも、この冷蔵庫、ラウンジにしては小さすぎる。

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 ドリンク
ビールはMythosとFIXの2種類

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 ビールは一応ある

とりあえず、ラウンジ利用時には2種類の缶ビールがあったので、ビールに関しては及第点かな。

ギリシャで国民的人気の2つ、MythosとFIX。

ギリシャ国内ならばどこにいっても飲めるビールですね。(嫌味?)

コーヒーマシンあり

Skyserv Melina Merkouri Lounge ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 コーヒーマシン

でも、これはラウンジ標準ですからね。

Goldair Handling CIP Loungeより勝るポイントがない!

アテネ空港にある、もうひとつのラウンジ、【Goldair Handling CIP Lounge】が素晴らしすぎて。

いくら国内線でも、こんなに差があったらこちらのラウンジには来ないわ、というのが正直な気持ちです。

利用価値があるとすれば、

  • Goldair Handling CIP Loungeが満席で入れないとき
  • Goldair Handling CIP Loungeの入場時間外(朝早く、夜遅く)

かな。

結論!

Skyserv Melina Merkouri Loungeは、あくまでGoldair Handling CIP Loungeの補欠ポジションと心得よ!

おまけ:ラウンジに不満があるときは・・・!

ラウンジに不満いっぱいのコムギは、

もういちど、退出したはずのGoldenairラウンジへ戻りました。

 ATH アテネ国際空港 ラウンジ プライオリティパスで無料 Goldenairへ移動

Nissosビール美味しい!

時間内だと再入室OKですよ♪ はー、やっぱりこちらのラウンジの方が断然、居心地がいいわ!

プライオリティパスでラウンジが無料で使える

文句ばかりのラウンジ体験談になってしまった。ご参考まで。

気にくわないラウンジでも、パスがあれば退出して他のラウンジへの移動も可能ですよ。

もちろん、プライオリティパスがあれば無料で利用できます!

PRIORITY PASS プライオリティパス

プライオリティパスは楽天プレミアムカード入会で無料でもらえる

プライオリティパスは、ステータスの高いクレジットカードに付帯したり、自ら年会費を払うことでラウンジが利用できるカード。

楽天プレミアムカード所有者ならば、空港ラウンジが無料で無制限で利用できる「プライオリティパス(Priority Pass)が無料でゲットできますよ♪

ラウンジ利用料金は、¥3,400/回が目安。

3回利用すれば、年会費1万円のモトが取れちゃいますね♪

頻繁に旅する方へおすすめします!


にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




【アテネ国際空港】ならばこちら一択!ワインを13種類から選べる【Goldair Handling CIP Lounge】前のページ

【イスタンブール・アタテュルク空港】深夜便の乗継待ちにくつろげる【Comfort Lounge】次のページ

ピックアップ記事

  1. 【成都】乗り継ぎ時間で行く!成都パンダ繁殖基地(アクセス&注意点)
  2. レゴン・バロック・ケチャ。バリ伝統舞踊の鑑賞体験記&ウブドのおすすめ公演情報
  3. 【台北】早朝の台北さんぽ 台湾グルメの食べ歩き&龍山寺
  4. 崋山へのアクセス(1)西安新幹線「高速鉄道」に乗ってみた(西安北駅→崋山北駅)
  5. 【百寺巡礼】第98番 人吉別院 “かくれ念仏の里に建つ真宗禁制解禁第一号の浄土…

関連記事

  1. ラウンジの軽食テーブル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 狛犬

    石川県

    【週末弾丸】加賀温泉郷2日間(片山津温泉・粟津温泉・山中温泉・山代温泉)
  2. スーフィーダンス タンヌーラの置き物

    エジプト

    カイロ最大のスーク《ハーン・ハリーリ市場》でエジプトおみやげ探し
  3. 銀ざけルイベ

    北海道

    【知床】ウトロ地区のおすすめグルメ&知っておきたい食事情
  4. 夜行バス

    フィリピン

    【バナウェ→マニラ】フィリピンの高速バスで移動!(CODA Lines)
  5. 菅笠(すげがさ)

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第94番 霊山寺 “四国八十八遍路はじまりの寺”
PAGE TOP