石川県

金沢駅周辺のおすすめラーメン3選

 

麺屋大河のあん肝味噌ラーメン

金沢駅からすぐ、
おすすめ金沢ラーメン店。

海鮮に飽きたらどうぞ!

●麺屋大河
●万味
●丸三らーめん 

麺屋大河

訪問時期:2021年3月

●金沢駅東口より徒歩6分
●行列も受け入れられる至極の一杯

麺屋大河ののれん

行列に並んででも食べたい

超人気店。このときは40分ほど並びました。

麺屋大河の外観

「金沢ご当地」感はないけれど、美味しいので旅行先だけれど並びたいお店。

大河の行列

メニュー

待っている間にメニューをチェック。

麺屋大河のメニュー

カウンター席。コロナ禍の対策はばっちり。

麺屋大河のカウンター

食前に野菜ジュースのサービス

ラーメンが提供されるまでの待ち時間に、サービスで野菜ジュースがいただける。胃腸が整う感じがするけれど、きっと気のせい。

あんきもラーメン¥980
得盛セット¥350

初来店のくせに、季節限定メニューを注文する暴挙に出る。

麺屋大河のあん肝味噌ラーメン

濃厚で美味しかった。
具材ひとつひとつのクオリティが高い。

頼んだのはこれ。↓

店舗情報

麺屋大河
石川県金沢市堀川町6−3
Googleマップ 食べログ 公式

万味

訪問時期:2023年8月

●金沢駅東口より徒歩7分
●深夜営業(1時まで)
●王道のしょうゆラーメン
●チャーシューが美味しい

万味の外観

カウンターのみの店内。
深夜0時くらいに伺うとお店は満席。でも提供が早い。

ビール瓶で提供される水

!?

瓶とコップ

ビール瓶に入っているのは、水。

ひとり営業の負担を減らすためなんだろうけれど、客にとっては楽しいサービス。

チャーシュー麺 ¥950

シンプルな中華そば。
すっきりしていて、美味しい。

万味のチャーシュー麺

チャーシューメンにして正解。
チャーシューはしっとりしていて好み。

万味のチャーシュー麺

店舗情報

万味
石川県金沢市本町2丁目9−29
Googleマップ 食べログ 公式

丸三らーめん 

訪問時期:2023年3月

●金沢駅東口より徒歩6分
●深夜営業(1時まで)

丸三らーめんの外観

23時頃に訪問。飲んだ後のお客さん、飲んでいるお客さん。
そして、大阪からきたガッツリ食べたい客。私のことだよ。

にんにくラーメン ¥780 

塩分濃いめで美味しい。
麺はモッチリ。
にんにくのパンチが効いてる。

丸三らーめんのにんにくラーメン

量は少なめかな?
もっと食べれる。美味しい。

きっと、飲んだ後の〆に来店するお客さんに照準を合わせた味付け&量なのだろう。

店舗情報

丸三らーめん
石川県金沢市此花町10−18
Googleマップ 食べログ

ラーメンが好き。
金沢でもラーメンを食べよう

海鮮も、おでんも、カレーもすっ飛ばして、ついつい向かってしまうラーメン店。

金沢駅近くはラーメン店が密集しているので、これからも新規開拓していくつもり。

おしまい。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




若葉のカウンター席金沢おでん【若葉】@金沢市布引前のページ

中田島砂丘次のページ中田島砂丘を歩く女性

ピックアップ記事

  1. 女子ひとり旅・岩手県3日間 世界遺産平泉と二大渓谷
  2. プカプカ浮かぶだけじゃない!中東のオアシス・死海の魅力とは?
  3. ソウルとの違いは何?釜山のグルメ情報
  4. 【週末弾丸】会津若松2日間
  5. サールナートへのアクセス(復路)トゥクトゥクで移動

関連記事

  1. 階段から見た海

    石川県

    【奥能登】天領黒島 北前船で栄えた能登の港町を歩く

    北前船で栄えた能登の港町・黒島。●黒い…

  2. 若葉のカウンター席

    石川県

    金沢おでん【若葉】@金沢市布引

    金沢おでんの名店、若葉へ行ってきた。…

  3. 羽咋コスモアイルの宇宙船

    石川県

    【週末弾丸】青春18きっぷで行く!石川県2日旅(羽咋・金沢)

    週末弾丸旅。今回の旅は、石川県の金沢・…

  4. 石川県

    金沢おでん【勝一】@金沢駅西口

    金沢おでんの人気店、「勝一」へ行ってき…

  5. たっぷり海鮮丼

    石川県

    週末弾丸旅!奥能登2日間

    週末弾丸旅、奥能登,輪島へ。青春18き…

  6. 手取川

    石川県

    小松のおすすめ居酒屋 「天力」 日本酒と相性抜群のお料理

    小松でおすすめの居酒屋天力日本酒にあう石川の食材が美味…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 壱岐タイトル

    長崎県

    女子ひとり旅・壱岐3日間 原付バイクでめぐる「神の島」
  2. 明代の難聴

    南京(江蘇省)

    南京市博物館 南京の歴史と文化をたどるミュージアム
  3. 聖ニコラオス・アナパヴサ修道院

    ギリシャ

    【メテオラ】まるで岩と一体化したような【聖ニコラオス・アナパヴサ修道院】
  4. 千佛山の磨崖仏

    済南(山東省)

    【済南】 千佛山 隋唐時代に刻まれた数多の磨崖仏のある山
  5. 石塔寺の石の海

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第36番 石塔寺 “湖東の山中に広がる石の海”
PAGE TOP