週末海外旅

海外への旅行記。国・エリア別にまとめています。

  1. お供え物

    【バリ島・ウブド】週末弾丸で行く!ウブドでのんびり&世界遺産を2つ見学する欲張り旅のスケジュールを公…

    弾丸でのバリ島。短期間につき滞在先はウブドのみに絞りました。ウブドはバリの田舎町。ライステラスこと棚田が広がるユッタリし…

  2. ゴルフポート炭窯チムジルバン

    金浦国際空港の近くで泊まるならば炭窯チムジルバンがおすすめ!空港からのアクセスを写真で徹底解説

    ソウル・金浦国際空港での深夜トランジット(乗継)の場合は、無料シャトルバスで行けるチムジルバン【炭窯チムジルバン】に泊まるのがオスス…

  3. 【北京】慕田峪長城へバスで行く!アクセス方法を写真つきで徹底解説

    万里の長城へ行くならば、人が少なくてゆっくり楽しめる、慕田峪長城(ぼてんよく)がおすすめ。それに、バスで行けばなんと300円でアクセ…

  4. ランタン以外に何がある?ホイアンを訪れたら絶対にやりたいこと

    ランタンで有名なベトナム中部都市・ホイアン。ランタン以外に何がある?何ができるの?ホイアン旅行で楽しめること、女…

  5. 【北京】ツアー団体客のいない穴場の万里の長城なら慕田峪長城がおすすめ!どっぷり歴史ロマンに浸ろう

    一生に一度は見てみたい絶景・万里の長城。誰もが歴史の教科書で学ぶ、キングオブ世界遺産ではないでしょうか?ですが万里の長城はそ…

  6. ブルネイの富の源泉!バスでセリア油田を見に行ってきた

    石油と天然ガスによるお金持ちの国・ブルネイ。東南アジアといえば経済発展途上国のイメージですが、それを覆す裕福な国・ブ…

  7. ジャングル・クルーズ!ウル・トゥンブロン国立公園1dayツアー

    ブルネイの大自然マングローブの森を楽しむ現地ツアーに参加。観光するには物足りないブルネイの街。2日間滞在があるならば…

  8. ブルネイ旅の夕食にピッタリ!ガドン・ナイトマーケット

    ブルネイの首都、バンダル・スリ・ブガワンの夜は暗い。夜遊びと食事をかねて、夜にはにぎわうナイトマーケットへ行こう。マ…

  9. ボートで手を振る船頭

    ブルネイ川クルーズでは船頭選びが超重要!悪質な船頭とのトラブル体験記&今後の対策は?

    ブルネイ川クルーズ、ボートが楽しくて、3泊の滞在中に2回楽しみました。でも2度目は悪質な船頭に当たってしまった。とっ…

  10. ボートをチャーター!ブルネイ川クルーズ1時間。テングザルにも会えるよ

    バンダル・スリ・ブガワンのダウンタウンの目の前に流れる、雄大なブルネイ川。多数の水上タクシーがいて、集落への移動手段とし…

  11. 豪華絢爛!アラブ調の建物が美しいニュー・モスク

    ダウンタウンのオールドモスクと双璧をなす、ガドン地区にあるニューモスク。贅をつくされた豪奢なモスク、…

  12. 威風堂々!ブルネイを代表する風格の”オールド・モスク”

    ブルネイのイメージ画像でよく見かけるこの写真の場所こそ、”スルターン・オマール・アリ・サイフディーン・モスク”。通称…

  13. 世界最大!ブルネイの巨大水上集落カンポン・アイール完全ガイド

    富裕国家ブルネイ、首都のバンダル・スリ・ブガワンの対岸にある大規模の水上集落。現在も3万人の人々が暮らしているらしい。…

  14. “永遠の平和”ブルネイ・ダルサラームってどんな国?

    永遠の平和の国、ブルネイ。オイルマネーで潤うリッチな国というイメージはありますが、いったいどんな国なのか?”山椒…

  15. 釜山駅から徒歩圏内。ローカル度満点のおすすめテジカルビ専門店【銀河カルビ】

    釜山駅から徒歩10分程度、テジカルビの店が並ぶエリアにある【銀河カルビ】をご紹介。醤油ベースのさっぱりしたつけダレで、甘すぎない…

  16. 釜山駅から徒歩すぐ!テジクッパの名店と穴場店

    釜山駅周辺のおすすめテジクッパ店はココだ!テジクッパが大好きです。テジクッパはとんこつスープ。豚肉をコトコト煮込んだスープに柔らかい豚肉がいっぱ…

  17. 【チムジルパン】松島ペスピア(ソンドペスピア)はアクセスの良さと絶景が魅力!

    釜山の松島エリアにある人気チムジルバン、松島ペスピアへ行ってみました♪海が見える大浴場がおすすめ。お泊りもできますが…

  18. 新名所めじろおし!松島エリアのおすすめスポットをダイジェストでご紹介

    釜山へきても、これまでノーマークだった松島エリア。はじめて松島を訪れた2018年の秋、とっても楽しめて驚いた!2016年…

  19. 2018年8月運行開始!遊覧船・チャガルチクルーズに乗ってきた♪対馬も見えたよ

    2018年8月に運航開始、できたてホヤホヤのチャガルチ・クルーズに乗ってきました♪対馬も見えたし、14時出発のクルーズでは影島大…

  20. 松島海上ケーブルカーで海の上を空中散歩。晴れた午前9時台がおすすめ!

    2017年にできたてホヤホヤの釜山のNEW観光スポット、松島海上ケーブルカー。海の上の空中散歩が楽しめるのです。1.62…

スポンサードリンク




カテゴリー

  1. 6冊の御朱印帳

    百寺巡礼

    百寺をめぐる私の御朱印帳コレクション
  2. 仁風閣と池

    鳥取県

    仁風閣 片山東熊による白亜の木造洋館
  3. ミャンマー

    岩上に立つ天空の寺院へ。ナッ神信仰の聖地ポッパ山にシェアタクシーで行ってみた
  4. 神宮寺の広い土地

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第20番 神宮寺 “神と仏が共存する古代信仰の世界”
  5. 大正レトロの銀山温泉

    山形県

    大正レトロな湯町・銀山温泉で絶対にやりたいこと5つ
PAGE TOP