広島県

【呉】大和ミュージアム&てつのくじら館

 

戦艦大和模型1/10

大和ミュージアムと、
退役潜水艦「あきしお」を擁する「てつのくじら館」へ。

大和ミュージアム

●戦艦大和の1/10模型
●人間魚雷「回天」
●ゼロ戦

大型展示がド迫力でした。

戦艦大和模型1/10

アクセス

JR呉駅から徒歩5分ほど。

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
入場料:500円(2023年3月)
広島県呉市宝町5−20
Googleマップ 公式サイト

大和ミュージアム
見学記

大和ミュージアムの外観

海の神ネプチューンの銅像

入り口前にあるのは海神ネプチューン。

海の神ネプチューンの銅像

戦艦陸奥の主錨

巨大だ。船が巨大だと錨も巨大だね。

戦艦陸奥の主錨

戦艦陸奥41センチ主砲身

長さ約18.8メートル、重さ約102トンですって。

戦艦陸奥41センチ主砲身

長くてフレームに収めるのが難しい。

中へ

観覧料は500円。

大和ミュージアムのロビー

戦艦大和模型1/10

最初に出現するミュージアムのメイン・巨大戦艦大和の1/10サイズの模型

戦艦大和模型1/10 戦艦大和模型1/10

戦艦大和模型1/10

戦艦大和模型1/10

戦艦大和模型1/10

戦艦大和模型1/10

ミュージアムはスロープを上って進むので、色々な角度から大和を見ることができた。

戦艦大和模型1/10

沈没:第6潜水艇

訓練中に沈没した第6潜水艇。通風筒から浸水したのだって。乗組員全員が殉職。

第6潜水艇の模型

佐久間艇長の遺書(写真版)。

佐久間艇長の遺書

遺書を撮影するなんて悪趣味かもしれないと思ったけれど。

部下が死に至るまで務めを果たしたこと、部下の家族たちの今後の生活の保障についての指示などが記されていた。

死の間際で、そこまで気を配れるものなのか。

海軍軍縮とは!!

ワシントン海軍軍縮条約廃棄の妥当性を啓蒙するパンフレット。

海軍軍縮とは!!パンフレット

戦艦長門の模型

終戦まで残存した唯一の戦艦「長門」。

戦艦長門の模型

終戦後、ビキニ環礁でのアメリカによる原爆実験に供せられ、その4日後に沈没。

呉で建造された艦艇

呉では、133隻もの艦艇が建造された。

呉で建造された艦艇の展示

戦艦大和引き揚げ品

沈没した大和から回収したもの。

戦艦大和引き揚げ品

回収作業の映像が楽しかったです(撮影不可)。

こちらを引き上げたのは、深田サルベージ建設株式会社。知床遊覧船事故で貢献した作業船で目にした名前だ。

大型展示室

大型展示室

特殊潜航艇「海龍」

特殊潜航艇「海龍」

特殊潜航艇「海龍」

”ゼロ戦”こと 零式艦上戦闘機

”ゼロ戦”こと 零式艦上戦闘機

人間魚雷「回天」 

人間魚雷「回天」 

奄美大島と戦艦大和、特攻艇

呉を訪れる2週間前に訪れた加計呂麻島でみた、特攻艇「震洋(しんよう)」を思い出した。

特攻艇「震洋」

加計呂麻島にも人間兵器があった。「回天」よりはるかに精度が低そうな、おもちゃみたいな船、「震洋」。

特攻艇「震洋」

静かな加計呂麻島の入り江に、隠されていた「震洋」は、出撃することなく終戦を迎えた。

呑之浦

呑之浦

戦艦大和が停泊

大島は天然の良港で、戦時中は軍港として機能しており、戦艦大和も停泊していたことがある。

おみやげコーナー

大和関連グッズが販売されていた。

大和ミュージアムショップ

「戦艦大和のしくみ」を購入。これで復習しようっと。

戦艦大和のしくみ

でもできるならば、訪れる前に読んでおきたい。

てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館 )

●潜水艦「あきしお」が目印
●潜水艦の中に入れる
●機雷撤去「帰掃」を学べる

海上自衛隊のPR施設であるとはいえ、とっても充実した展示。潜水艦内部に入れるのは、ここだけ?

まどからみた「あきしお」

アクセス

JR呉駅から徒歩5分ほど。大和ミュージアムの目の前です。

てつのくじら館入り口

てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館 )
入場料:無料 (2023年3月)
広島県呉市宝町5−32
Googleマップ 公式サイト

てつのくじら館見学記

「あきしお」が目印

これ、どうやって上に上げたんだろう。重いでしょ!?

てつのくじら館

呉は大型船の造船所だから、これくらいを持ち上げるクレーンなんて普通にあるのかな。

巨大なクレーン

機雷とは

機雷とは、海面や海中、海底に敷設され、船舶の接触や磁気・音響等に反応して爆発し沈没させる仕掛けである。

機雷

地中に埋められる「地雷」は知っていたし、その撤去がいまでも行われていることは知っていた。

でも海中に潜む「機雷」については知らなかった。

掃海(そうかい)とは

掃海とは、機雷など海中の危険物を取り除いて航路を安全にする作業。

島国の日本は、太平洋戦争のときに大量に機雷をばらまかれてしまった。海上自衛隊がいまも撤去作業にあたっている。

機雷が爆発する映像

ここ「てつのくじら館」では、その「掃海」についての展示が展開されていた。

機雷

撤去作業時に掃海艇が使用するフロート。

シャークの絵のフロート

かわいい。

アザラシのフロート

こちらも、かわいい。

かわいいキャラクター

潜水艦の模型

潜水艦の模型では断面をみることができる。

潜水艦の模型

展示用潜水艦「あきしお」

除籍された潜水艦「あきしお」の中に入れます。

あきしお

写真撮影は不可。

●めちゃくちゃ狭い
●個室は船長のみ
●3段ベッド

体躯の立派な自衛官は、この狭さはしんどいだろうなあ。

大和ミュージアム&てつのくじら館
見学を終えて

●潜水艦見学はおすすめ
●機雷撤去業務「掃海」を初めて知る
●潜水艦に抱く恐怖心
●海自のPRは大成功

特に印象に残ったのは、てつのくじら館での潜水艦内部見学と、展示。

2次元で進む船と違い、潜水艦は3次元で動く」ということを知り、恐ろしさが増した。飛行機も3次元を動くけれど、視界不明瞭な海中をすすむ潜水艦の恐怖の比ではないのでは。

潜水艦

いったい自身がどのように動いているのか進んでいるのか肉眼で確かめることができないし、それが海中の中なのだと思うと逃げ場のない気持ち。肉眼で見えないものをただ信じて進む。自分のことを閉所恐怖症であるとは思っていないけれど、それでも「めっちゃ怖いな」と感じる。をういった恐怖心を乗り越えて、海自の方は業務に励まれているのなと思うと、ただただ、ありがたい気持ちになる。

潜水艦

2023年の春、防衛費についてニュースになっているけれど、「ドーゾドーゾ!」という気持ちです。海自のPR施設としては大成功だと思う。納税の意義を感じることもできてよかったな。

おしまい。

 

広島市・呉 2日間

この旅のスケジュール

呉 海軍の町

広島市内

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




歴史の見える丘からみるドック【呉】“歴史の見える丘” ガリバー気分で空母改修中の「かが」を眺める前のページ

【呉】”海軍さんの町” 呉 1日観光次のページ戦艦大和のカラーマンホール

ピックアップ記事

  1. ジョージア軍用道路でカズベキへ!乗合バスの選び方&乗り方完全ガイド
  2. 【小笠原】小笠原ひとり旅 プランニング難易度が高い理由とその対策
  3. 【うるま市】勝連城跡&あまわりパーク
  4. 【壱岐】新城神社 元寇・文永の役の激戦地
  5. 【小笠原】原付バイクでめぐる父島4(コペペ海岸で夕日鑑賞)

関連記事

  1. 原爆ドーム

    広島県

    青春18きっぷでいく週末弾丸旅!広島市&呉

    青春18切符を利用して、週末弾丸・広島旅!…

  2. 急勾配の階段

    広島県

    【呉】海猿のロケ地 ”両城の200階段”を駆けのぼれ!

    午前8時、呉に到着。観光スポットは営業前の…

  3. 潜水艦

    広島県

    【呉】艦船めぐり|迫力満点の艦船&潜水艦を真近で見る

    広島県・呉にて、「呉湾艦船めぐり」に乗船。…

  4. 因島大橋と自転車

    広島県

    青春18きっぷ日帰り旅|大阪→しまなみ海道サイクリング

    青春18切符を利用して、大阪駅からしまなみ…

  5. 超然居と池

    広島県

    縮景園 “各地の景勝をぎゅっと詰め込んだ ” 名勝庭園さんぽ

    広島市内の都会のオアシス・名勝庭園・縮景園…

  6. 鳩と池田勇人銅像

    広島県

    歩いてめぐる 広島市内1day観光

    広島市内を歩いて1日観光。ちょうどリニュー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 百雁木

    長崎県

    【対馬】荘厳な空気に包まれる対馬宗家の墓所|萬松院
  2. ミャンマー

    【インレー湖】風情満点!ロング・ウッデン・ブリッジ&ボートで水上集落めぐり
  3. グラバー園の遊歩道

    長崎県

    【週末弾丸・長崎】旅の費用&スケジュール(軍艦島・出島・キリシタン関連…
  4. 本妙寺の加藤清正公銅像

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第97番 本妙寺 “熊本を見わたす加藤清正公の菩提寺”
  5. ギリシャ

    アテネ観光のハイライト!”パルテノン神殿”、アクロポリスの丘を登る
PAGE TOP