関東甲信
-
【週末弾丸】紅葉シーズンの日光2日間(明智平・戦場ヶ原・中禅寺湖・日光東照宮)
紅葉シーズンの日光2日間紅葉シーズンの、日光&奥日光へ。これまでにニュースでみたとおりの、ひどい渋滞も経験。それも仕方がないなと思え…
-
【週末弾丸】原付バイクでめぐる長野2日間(上田・別所温泉・小諸)
週末弾丸長野県の旅週末弾丸でいく長野県、上田・別所温泉・小諸。原付バイクで事故修理代 ¥57,000…
-
日光二荒山神社 +神苑
二荒山神社を参拝二荒山神社へ参拝。神社の奥の神苑は、ご利益スポットてんこ盛り。ちょっと疑わしく思う。 (さらに&he…
-
日光輪王寺 三仏堂・大祓院
日光輪王寺参拝記録日光輪王寺、三仏堂と大猷院へ。 (さらに…)…
-
日光東照宮
日光東照宮を参拝細密で豪華!動物彫刻もカワイイ日光東照宮を参拝してきた。 (さらに…)…
-
戦場ヶ原 湿原の遊歩道を歩く
戦場ヶ原を歩く紅葉シーズンの日光、戦場ヶ原を歩く。視界には男体山が横たわっていて、いいコース。 (さらに&hel…
-
奥日光 湯ノ湖&湯滝
奥日光湯ノ湖から湯滝へ歩く日光の奥座敷を歩く。穏やかな湯ノ湖と豪快な湯滝を楽しめるコース。 (さらに……
-
日光湯元温泉 野生の源泉を見に行く
日光湯元温泉野生の源泉を見に行く奥日光、日光湯元の源泉を見学。 湿地の中に温泉が湧き出ている不思議な雰囲気の場所。 …
-
明智平 華厳の滝・中禅寺湖・男体山の織りなすパノラマビュー
紅葉シーズンの明智平にやってきた日光に到着、まず一番に目指したのは明智平。ロープウェイで展望所まで上がり、日光の大パノラ…
-
はじめての松茸小屋「見晴台」
期間限定の松茸小屋関西人のわたしには初耳の存在「松茸小屋」。松茸小屋:期間限定でオープンする松茸専門店 (さらに…)…
-
【小笠原】女子ひとり旅 年末年始に行く小笠原8日間
日本の一番遠い島、小笠原諸島の父島&母島へ、年末年始8日間の女子ひとり旅。旅のスケジュール&費用の備忘日記。 (さら…
-
【小笠原】父島・母島・南島 絶対外せない感動アクティビティ4つ
小笠原・父島&母島への旅。旅のなかで感激したアクティビティまとめ。個人の感想ですよ。1位:おがさわら丸・父島「お見送り」…
-
【小笠原】小笠原ひとり旅 プランニング難易度が高い理由とその対策
年末年始にいく小笠原の旅は、会社員で個人旅行が好きなわたしにとっては、プランニング難易度の高い旅先だった。&…
-
【父島→東京】おがさわら丸 父島港「お見送り」に感激!
おがさわら丸年末年始・乗船日記。復路:父島→東京編。父島港での”お見送り”セレモニーに感動! (さらに&hellip…
-
【小笠原】南島上陸ツアー ボニンブルーに感動!
小笠原諸島・父島、南島上陸ツアーに参加。感想:最終日にして「THE小笠原」なアクティビティを楽しめた (…
-
【小笠原】父島ひとりでナイトツアー(コウモリ・サメ・星空)
小笠原諸島・父島、ひとりでナイトツアー。父島のナイトツアーで行く場所を、ひとりで行ってみた。 (さら…
-
【小笠原】原付バイクでめぐる父島4(コペペ海岸で夕日鑑賞)
小笠原諸島・父島、原付バイクで父島の観光スポットめぐり。「おしゃれカフェでのんびり&夕日鑑賞」編。 …
-
【小笠原】絶景!ジョンビーチトレッキング
小笠原諸島・父島、ジョン・ビーチへむかうハイキング。 (さらに…)…
-
【小笠原】原付バイクでめぐる父島3 (中央展望台で小笠原固有種の植物観察)
小笠原諸島・父島、原付バイクで父島の観光スポットめぐり。「日の出リベンジ&小笠原固有の植物ウォッチング」編。…
-
【小笠原】母島日帰り旅 青い海を眺めながら深い森を歩く
母島1日観光。小笠原諸島、父島からフェリーで2時間。原付バイクをレンタルして母島のスポットめぐり。 (さらに&hel…