香港

あなたのお粥観を変えるかも?ハフハフ食べたい皮蛋瘦肉粥

 

皮蛋瘦肉粥

香港のグルメガイドを見ると「粥」特集ページがあって驚く。

お粥って病気のときに食べるものでしょ?

いえいえ、香港ではお粥は国民食なのですよ!

物価が高い香港、なんでもある香港!

高級中華もありますが、ファストフード代表メニューのお粥は安いし早い。

そんなに経済的余裕のない弾丸旅なので、テンションは上がらないものの、お粥に挑戦。

美味しい。これがお粥なの?

香港のお粥で、お粥観が変わりました。

飲茶やら雲呑麺やら、ひととおりの香港グルメは食べた。

もうこれからは香港へ行ったらお粥オンリーでいい

それくらい、香港で食べるお粥を愛してる。

香港に行ったら、お粥は必食ですよ!

香港のお粥がオイシイ理由はレシピにあり

香港のお粥の美味しさは?

日本のお粥と比べてみたよ

クリーミー。トロトロでなめらか

クリーミーな皮蛋瘦肉粥

サラサラと流すように食す日本のお粥とちがって、香港のお粥はとってもクリーミー。

その秘密は、調理法にあり!

手間暇かかってます。

粥のつくりかた

油をまぶした米を鶏がらスープで数時間、混ぜ続けながら炊きあげる。

お米の原型がなくなるほど煮込まれる。

トロトロのお米(だったもの)にスープの旨味がギュッと凝縮されている。

鍋でグツグツ煮込まれる皮蛋瘦肉粥

みよ!この粘度。

お粥の美味しいお店ほど、よりネットリしているように思う。

お粥は大きな鍋で煮込まれていますが、注文するとトッピングを投入した小鍋で温めて直してくれる。

アッツアツでテーブルへ!

ハフハフしながら食べる幸せ。

いままで食べていた日本のお粥は何だったのか・・・!?

あなたのお粥観が変わること必至ですよ!

選べるトッピング、おすすめは皮蛋(ピータン)

お粥は共通ですが、さまざまなトッピングを選ぶことができます。

だいたい、どこの店でも定番のトッピングはひととおりあります。

いろいろ食べ比べるのも楽しい♪

皮蛋瘦肉粥(ピータンと豚赤身肉のお粥)

皮蛋瘦肉粥のピータン

コムギ最愛のお粥・皮蛋瘦肉粥!

ピータンとお肉のお粥です。

ピータン

この茶黒いのが皮蛋(ピータン)。

皮蛋は、アヒルの卵を発酵させたもの。

「腐ったアヒルの卵」ですね。

これまでにも皮蛋を食べたことはあったけれど、たいして美味しいとは思えず。

  • 「腐ったアヒルの卵」という先入観
  • ドス黒い不気味なビジュアル
  • すこしクサい(発酵臭)

うん、積極的に食べたいとは思えないや。

けれど、お粥には合うんだな。

  • 薄味のお粥に皮蛋の塩気がちょうど良い
  • 皮蛋のトゥルンとした食感がアクセントになる
  • 皮蛋の臭みも濃厚なお粥で打ち消し

そうか今までは食べ方が間違っていたんだね。これが皮蛋の正しい使われ方なのね

適材適所ってこういうことなのかしら。

肉も入っていますが、肉は味もないし存在が薄め。

とにかく1食しかお粥を食べないならば迷わずに皮蛋を選ぶべし!

及第粥・・・内臓がゴロゴロ

内臓がゴロゴロの粥

豚の内臓やレバーが入ったお粥。

内臓系はハラミ、レバー、ミノ、タンしか食べれないコムギには厳しかった。。

ゴロッゴロ、内臓が入っています。

乳白色の優しいお粥にブツギリ内臓がゴロッゴロ

豚の内臓

これ、どこの部位やねん!?

とってもホラーなビジュアル。

「及第粥」の「及第」は、「及第点をとる」のフレーズでおなじみの「合格」という意味。

この内臓系トッピングのお粥を食べたら科挙に合格したというエピソードに基づくネーミングらしい。

受験前にゲン担ぎでトンカツを食べるようなものなのかな。

魚片粥

魚片粥

淡水魚の肉片がはいったお粥。

お店によっては魚が生臭かったりすることも。

お店のクオリティによる差が出やすいメニューかも?

魚は優しい味なので、粥とケンカせず無難なお粥

おすすめの店・堅尼地城にある卓記粥店

ガイドブック掲載店、チェーン店も、ミシュランビブグルマン、適当にはいったお店も、

いろいろなお店でお粥を試してみました。

ダントツ美味しかったお店がこちら。

卓記粥店

卓記粥店
堅尼地城・ケネディタウン駅すぐそばのショッピングセンター3階フードコート内
香港 西環卑路乍街54號地下

アクセス

トラムの西側終点「堅尼地城(ケネディタウン)」駅から徒歩2分、

MTR「堅尼地城」駅目の前のショッピングセンターへ。

堅尼地城駅前のショッピングセンター

ショッピングセンターは大きくて、MTR駅目の前にあるのでわかります。

看板も出ています。

エスカレーター

ショッピングセンターというけれど、1、2階は市場。

ここ堅尼地城(ケネディタウン)は、ローカル色強めなエリア。

市場は地元民向け。

市場

ついでに歩いて見学するのも楽しい。

卓記の看板

いつも人が並んでいる人気店。

卓記に並ぶ人々

注文したら、小鍋で作ってくれます。

それを見ながら、待つ。

フードコート

お粥を受け取ったら、フードコートの好きな席で食べます。

完全セルフではなく、食べたあとの食器は清掃担当のかたが下げてくれます。

お客さんが残していったお皿が放置されて散らかっているし、とても古いけれど、きちんと衛生的には維持されている。

でも、ウェットティッシュは持って行こう!

卓記粥店の皮蛋瘦肉粥

これが、最愛・卓記粥店の皮蛋瘦肉粥。

あふれるまで注いでくれます。

もももももったいない〜〜!

1杯で山盛りあります。

皮蛋瘦肉粥

肉も大きめ、たくさんはいっている。
値段は失念したけれど、中心部のどの粥店よりも一番安い。

皮蛋と一緒に食べたり、
お粥だけすくって食べたり、
バランスよく合間にお肉も食べることも忘れずに、
ハフハフ熱くてたまらず、慌ててお水を飲んだり。

忙しいな。

それに、食べていてとても楽しいのです!

いろいろなお粥を食べたけれど、やっぱりわざわざ堅尼地城(ケネディタウン)に行ってでもこちらのお粥を食べるべき。

また明日も食べに来ようかな?

でも堅尼地城は遠いから、もう一度来るの面倒。

お粥は消化が早いから・・・

溢れ出した皮蛋瘦肉粥

ということで2杯目食べました。テヘ

お店のおじさんは「!?」って顔をしていたけれどこころよく作ってくれました♪

安心油条

お粥店では揚げパンも売られている。

これをちぎってお粥に沈めて食べるそう。

カロリーすごそうだ。

香港に行ったらお粥を食べよう

香港のお粥(中華粥)、クリーミーで濃厚でとても美味しいです。

日本のお粥を好まない人こそ、感激もひとしお。

ただ、消化が良いのですぐにお腹がすくのが難点でもあります。

でも、お腹がすくぶん他にもいろいろ食べれる、とポジティブに考えればいいね。

香港でお粥を食べて、あなたのお粥観を変えてみませんか?

こちらの記事も読まれています

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




重慶大厦 入り口尖沙咀の魔窟!カオスな雑居ビル・重慶大厦に泊まってみた前のページ

路上美術館。フォトジェニックな梨花洞壁画村でアート散歩次のページ梨花壁画村 イファピョックァマウル 駱山公園 駱山パブリックアート 学路 梨花洞

ピックアップ記事

  1. 日本三大美肌の湯・嬉野温泉で美肌を目指す
  2. 女子ひとり旅・岩手県3日間 世界遺産平泉と二大渓谷
  3. 金沢おでん【三幸本店】@金沢市片町
  4. 松本駅から直行バスでいく秋の上高地ハイク
  5. 女子ひとり旅【サントリーニ島】に行ったら絶対やるべき!オススメ8つ

関連記事

  1. 香港

    できれば毎月通いたい!わたしが香港を好きな理由

    香港が好き。香港には数回渡航していますが、まだまだ行きたいとこ…

  2. 洗濯物が干されたビル

    香港

    週末弾丸で行く香港!費用とスケジュールを公開します(淺水湾,赤柱,土爪湾, 九龍城)

    有給休暇をとらずに週末だけで行く弾丸・香港旅の費用&スケジュー…

  3. 九龍城の看板が並ぶ通り

    香港

    いつもと違う表情の香港に出会える!九龍城でノンビリ街歩き&絶品雲呑麺を食す

    かつて”香港の魔窟”と称された一大スラム街・九龍城…

  4. 重慶大厦 入り口

    香港

    尖沙咀の魔窟!カオスな雑居ビル・重慶大厦に泊まってみた

    香港のホテル代は高い。香港は地価が高く、それに伴いホテ…

  5. e-channel登録済の日本パスポート

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. ブルネイ・ダルサラーム

    “永遠の平和”ブルネイ・ダルサラームってどんな国?
  2. アムステルダム国立美術館の正面入り口

    オランダ

    【トランジット】乗継時間に行く!アムステルダム滞在12時間の弾丸観光プラン
  3. フィリピン

    【マニラ】深夜便でマニラ到着。ニノイ・アキノ空港ターミナル3での夜明かし空港泊体…
  4. ギリシャ

    【メテオラ】カランバカからアテネへの列車も1時間遅延。異文化交流しながら酩酊の鉄…
  5. まないた佛

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第98番 人吉別院 “かくれ念仏の里に建つ真宗禁制解禁第一号の浄土…
PAGE TOP