静岡県

【静岡市】駿府城跡 徳川家康が晩年を過ごした城跡公園

徳川家康公之像

駿府城跡(すんぷじょうあと)

現在は公園でした。

訪れた時期

2024年7月

アクセス

静岡駅前で自転車をレンタル

シェアサイクル「HELLO CYCLING」で自転車を借りる。

自転車

HELLO CYCLING
1,500円

自転車レンタル 12時間 ¥1,500

Googleマップ

駿府城公園へは、自転車で約8分。

武士の装備のプラモデル風モニュメント

武士の装備のプラモデル風モニュメント

駿府城 東御門

駿府城 東御門

弥次喜多のベンチ

弥次喜多のベンチ

掘

駿府城跡

駿府城:徳川家康が築城し、晩年を過ごした城

現在は公園になっている。自転車を止めて歩く。かなり広いので暑さが堪えた。公園は無料。

駿府城跡 

駿府城跡 
住所:静岡市葵区駿府城公園1?1
Googleマップ
公式サイト

ポケモンマンホールは、ムクホークとフシギソウ。

ポケモンマンホール

売店では、静岡おでんが販売中。

売店

本丸堀

本丸堀

今回は、東御門&巽櫓の見学はパス。

東御門

東御門

柳の木

柳の木

徳川家康公之像

鷹狩り姿の家康公の像。恰幅いいなあ。

石碑と徳川家康公之像

徳川家康は、晩年の65歳から亡くなる75歳までの約10年間を駿府で過ごした

徳川家康公之像

家康が手植えしたみかんの木

柵の中にありました。江戸時代の植物がまだ生きているのもすごい。

家康が手植えしたみかんの木

天守台発掘調査現場見学ゾーン

現在進行中で発掘中の現場を見学可能。

天守台発掘調査現場見学ゾーン看板

休日でも解放されていました。

天守台発掘調査現場

遺跡発掘作業って、気が遠くなる作業だよね。ビニールシートの下はどのように進んでいるんだろう。

天守台発掘調査現場

おしまい。

 NEXT:紅葉山庭園

駿府城公園内にある庭園へ。

 

青春18きっぷ 静岡3日間の旅
(静岡市・富士宮・清水)

この旅のスケジュール

静岡市

富士宮市

駿河湾

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ



スポンサーリンク




黄泉比良坂の看板黄泉比良坂 古事記にも登場する「あの世」の入り口へ前のページ

【静岡市】紅葉山庭園 茶畑に見立てたサツキの畝で表す”富士山”のあるお庭次のページ紅葉山庭園

ピックアップ記事

  1. 【竹富島】竹富島のランチにおすすめ!琉球古民家 YAARAA cafeで過ごすの…
  2. 名古屋市美術館 メキシコの画家・タマヨに射抜かれた
  3. 青春18きっぷでいく週末弾丸旅!広島市&呉
  4. 日本の「辺境」五島列島7日間の旅〜絶景&教会めぐり
  5. 出石城跡 階段状に築かれた「お城山」をさんぽ

関連記事

  1. 下田城跡からの眺め

    静岡県

    下田城跡 下田港を見渡す高台の公園

    下田城跡/下田公園を1時間さんぽ。城跡であ…

  2. 韮山反射炉
  3. ブルーに輝く洞窟

    静岡県

    堂ヶ島 陸と海から眺める天窓洞

    堂ヶ島のブルーに輝く洞窟へ。海から陸から、…

  4. 室岩洞の内部

    静岡県

    室岩洞 探検気分で歩く「伊豆石」の採掘場跡

    採掘場跡、探検気分が楽しめた。 (…

  5. ウイリアム・アダムス記念碑

    静岡県

    伊東 3時間で歩くのんびりマリンタウン

    伊東のまち、3時間でめぐる。●東海館で…

  6. THE熱海な景色

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク



カテゴリー

  1. 乗継 待機 しんどい

    週末旅行ノウハウ

    格安航空券の避けられないデメリット。乗継のストレスから解放するアイデア4つ。
  2. 焼酎飲み比べ

    熊本県

    球磨焼酎を飲み比べ!繊月酒造「焼酎蔵」
  3. 第11代 前田治脩の墓の前に立つ鳥居

    石川県

    前田家墓所|金沢を一望できる山上にたたずむ加賀百万石大名の墓所
  4. フェニックスの展望台

    宮崎県

    青島&日南 3日間 旅の費用とスケジュール
  5. 万治の石仏

    長野県

    歴史・芸術・スピ・自然!秋の松本&諏訪3日間の旅
PAGE TOP