この記事では、韓国 釜山への旅の
スケジュールと費用を記しています
週末海外で行く釜山ひとり旅
今回の旅:テジクッパを食べまくった釜山グルメ満喫旅
テジクッパは3食たべた。
釜山は、食べ物が美味しく、私にとっては食い倒れの街なのです。
旅の概要
旅した時期:2018年10月
日本と韓国:時差なし
1 韓国ウォン ≒ 0.092022円
この旅のスケジュール
1日目:大阪KIX→釜山PUS(釜山駅エリア泊)
2日目:釜山観光(釜山駅エリア泊)
3日目:釜山観光、釜山PUS→大阪KIX(帰国)
日本から釜山への航空運賃:
16,930円
大阪 ⇒ 釜山
直行便
・大阪(関西)-釜山(ジンエアー)
釜山 ⇒ 大阪
直行便
・釜山-大阪(関西)(ジンエアー)
この旅で訪れたところ
釜山駅周辺

テキサス通り

草梁イバグギル
チャガルチ
松島
Day:1
金曜日
-
- 大阪(関西)-釜山(ジンエアー)
関西国際空港
Flight:大阪→釜山
ジンエアー
大阪(関西)-釜山
flight time:1時間 30分
19:40
大阪/関西(KIX)
21:45
釜山(PUS)
金海国際空港
移動:空港→釜山駅
エアポートリムジンバスで釜山駅へ。釜山駅周辺は、あまり治安が良くないらしい。
チェックイン
釜山駅からすぐ近いホステルに宿泊。
- ドミトリーは狭い
- トイレ・洗面が男女共用
- 隣室の壁が薄くうるさい
- 釜山駅の目の前
モッジホステル 釜山 ステーション
모찌호스텔
2泊:42,660ウォン(約3,900円)
住所:16-12 Jungang-daero 196beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
夜遊びへ出発
ロシア人街。ハングルとキリル文字が混じる不思議な場所。
釜山グルメ:テジクッパ
駅近くのテジクッパのお店へ。24時間営業。
Daegeon Myeongga Dwaejibukbap【閉業】
대건명가돼지국밥
住所:5 Jungang-daero 231beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
夜遅いけれど、お客さんはわりといる。
ミッパンチャン
韓国のご飯屋さんで嬉しいのが「前菜」こと「ミッパンチャン」。キムチなどいろいろついてくる。
テジクッパ
濃厚でめっちゃ美味しい。好きだ。
そのあとは、おとなしくホステルへ戻りました。
Day:2
土曜日
-
- 南浦洞
- チャガルチ市場・チャガルチクルーズ
- 草梁イバグギル
- 夜のテキサス通り
起床
釜山駅すぐのホステルの窓からは、線路が見える。今日は晴れ。
テジクッパの人気店へ
昨晩もテジクッパを食べたけれど、今朝は別の店へ。ガイドブックを見て知った人気店。開店待ちに並ぶ。
ポンジョンテジクッパ
본전돼지국밥
住所:3−8 Jungang-daero 214beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
一巡目で入店できた。
ミッパンチャン
キムチがモリモリ。
野菜に味噌をつけて食べる。
テジクッパ
あっさりめでした。
この塩辛(?)で塩味を調節するらしい。全投入。
美味しかったけれど、昨晩いったお店の方が断然好みでした。
南浦洞
ふらふら歩いていると、人だかり。
THE BOYZをみかけた
KーPOPアイドルグループの「THE BOYZ」がいた。
CM出演中のasicsのお店に来ていた。
窓から顔を出してファンサ?おそろしく綺麗な顔立ちにビックリ。
みんなガッツリ写真撮影。サービスの一環として許されているのかな?日本と違うね。

すごいカメラだ
チャガルチ市場
港町・釜山の大きな市場へ。
めっちゃ賑わっていた。
海鮮盛り合わせを発見。全部炉端焼きで食べたい。
飲食店もあって、ここで飲むのも面白そう。
チャガルチ市場の建物を抜けて、湾岸へ。海を眺めるひと多数。
チャガルチクルーズ
クルーズ船に乗ることにした。
乗船券購入
チケット購入にあたり、とくに困ってはいなかったけれど、前列に並んでいた方が気にかけてくれ、購入を補助してくれた。待ち時間中にガムももらっちゃった。
乗船料金は19,00ウォン。
チャガルチクルーズ
運賃:19,000ウォン
乗船時間:90分
いざ、乗船。
デッキ
天気がよければ対馬が見えるらしい。
天気はいいけれど、軍艦だらけで対馬は見えなかった。
クルーズ船内イベント
90分のクルーズは長い。楽しめるように、船内ではステージが行われており、盛り上がっていた。
韓国語のわからない私は、楽しめず。ふたたびデッキへ。
チャガルチ市場に戻ってきた。
チャガルチ市場でなにか海鮮を食べたいけれど、勝手もわからないし勇気も出ないしで、退散。
廃病院カフェ
廃病院を改築したカフェにきた。
カフェ ブラウンハンズ 百済
브라운핸즈 백제점
住所:16 Jungang-daero 209beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
カプチーノを飲んで、次にどこいくかを検討。
草梁イバグギル

168 階段

名物・モノレール
草梁イバグギルは気に入ったので、次の釜山旅でもふたたび訪れたのでした。
釜山グルメ:テジカルビ
通りがかりの人気店に来た。
銀河カルビ
은하갈비
住所:86 Choryangjung-ro, Dong-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
ひとりでも入店OK
おひとり様文化がない韓国では、ひとり客NGのお店もおおい。そういうときは「二人分食べきります」という胃袋パワープレイで乗り切っていますが、こちらのお店は普通に入店できた。めっちゃ大混雑。むしろ、ひとりだからこそ入店できたのかも。
テジカルビ
ミッパッチャンとテジカルビ。
えごまの葉に包んで、いただきます!
釜山グルメ:テジクッパ
わたし:まだまだ食べれる
昨日も訪れたテジクッパの店へ。めっちゃ美味しいんだもん。
Daegeon Myeongga Dwaejibukbap【閉業】
대건명가돼지국밥
住所:5 Jungang-daero 231beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
テジクッパ
安定の美味しさ。
コチュジャンを追加投入して、味変も可能。わはは。
草樑市場
食後は、ちかくの市場を散策。
廃病院カフェ(本日2度目)
カフェで休憩。本日二度目の、カフェブラウンハンズ。だって、することがないんだもの。
カフェ ブラウンハンズ 百済
브라운핸즈 백제점
住所:16 Jungang-daero 209beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
遅い時間のせいか、とても空いていた。釜山はカフェがいっぱいあるし大箱のお店も多く、気軽に入れるのが良いところ。
アイスラテを飲んで、ゆっくり。サイズも大きくて、お気に入りのカフェになりました。
テキサス通り
ここ韓国なのかしら。名前がすでに韓国じゃないもんね。
エキゾチックな商店街。
出店もたくさん出ています。
足元を照らすライトは、まさかの警察!
派出所?
耳に手をあてる警察官男性。
耳元には・・・電話機が設置。めちゃオモロイ。
いいなあ、釜山の警察のノリ。
店はいっぱい出ているんだけれど、なんせお腹いっぱいだ。
ホステルへ戻る
おとなしくホステルへ戻った。
モッジホステル 釜山 ステーション
모찌호스텔
2泊:42,660ウォン(約3,900円)
住所:16-12 Jungang-daero 196beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
Day:3
日曜日
-
- 松島ケーブルカー、松島スカイウォーク、松島ヘスピア(チムジルバン)
- 釜山→大阪(ジンエアー)
- 帰国
チェックアウト
朝食:テジクッパ
三度目のテジクッパ店。
Daegeon Myeongga Dwaejibukbap【閉業】
대건명가돼지국밥
住所:5 Jungang-daero 231beon-gil, Dong-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
テジクッパ
朝一番だから、スープはさっぱりめ。ちょっと物足りないぞ。
バスで移動:釜山→松島
今日は松島エリアへ行く。釜山駅からバス移動。
Busan Station
Amnam-dong Community Service Center
歩いて向かいます。ケーブルカーが見える。
松島海上ケーブルカー
もちろん、ケーブルカーに乗る。
エアクルーズ往復運賃:15,000ウォン
チケットを買うと、キャンディーがついてきた。
ケーブルカー(影島へ)
約10分の空中散歩。向かいの影島へ。
かごの透明度がたかくて、かなり眺めが良い。
海上デッキも見えた。戻ったらあそこに行かなくっちゃ。
松島スカイパーク
到着先は、ただの公園。特にすることがないぞ。
特にすることがないので、すぐに引き返した。
ケーブルカー(松島ベイステーションへ)
松島ベイステーション
戻ってくると、行列ができていた。早めに行ってよかったな。
松島スカイウォーク
365mの遊歩道。
ここから見える松島の景観は、異世界で面白い。
松島海水浴場
10月、オフシーズンの海水浴場。こちらは韓国最古のビーチだそう。
海の見えるチムジルバン
昼間からチムジルバンへ。「松島へスピア」に来た。
- 休憩したい
- 松島にはカフェが見当たらない
- カフェ代わりにチムジルバンにいこう。ゴロゴロしながら海を見よう
松島ヘスピア【閉業】
송도해수피아
住所:韓国 Busan, Seo-gu, 남부민제2동 523−53 -dong
Googleマップ
海、見えた。
ゴロゴロと2時間ほど滞在。
釜山グルメ:あわび粥
釜山にきているんだもの。リーズナブルに高級食材をいただこうじゃないか。
あわびのお粥専門店に来た。
済州家
제주가
住所:8 Gwangbok-ro 85beon-gil, Jung-gu, Busan, 韓国
Googleマップ
ミッパッチャン
あわびのお粥
滋味深い味わい。
アワビは淡白なので、わたしはバター焼きが好きだ。
生あわびとウニのスープ
ウニは、生で食べたい派なのだと実感。
ふたつとも、日本での食べ方の方が私は好きだな。
移動:金海国際空港へ
釜山旅も終わり。空港へ向かいます。
金海国際空港
Flight:釜山→大阪
ジンエアー
釜山-大阪(関西)
flight time:1時間 25分
17:20
釜山(PUS)
18:40
大阪/関西(KIX)
関西国際空港
おしまい。
この記事へのコメントはありません。