過去の記事一覧

  1. 城原海岸の岩礁

    鳥取県

    【週末弾丸】土日で行く鳥取市 旅のスケジュール

    週末弾丸、鳥取市へ。鳥取駅からアクセスの良いスポットを観光しました。●鳥取砂丘&砂の美術館●鳥取城跡●白兎神社●浦富…

  2. 浦富海岸遊歩道

    鳥取県

    浦富海岸 山陰のジオパークを歩く(中国近畿連絡自然歩道)

    鳥取のジオパーク・浦富海岸、自然歩道トレッキング。 (さらに…)…

  3. 白兎神社のうさぎの石像

    鳥取県

    白兎神社&白兎海岸 “因幡の白ウサギ”の舞台を歩く

    古事記ゆかりの地・因幡の白ウサギの舞台を歩く白兎神社&白兎海岸に行ってきた。 (さらに…)…

  4. 鳥取城跡の「巻石垣」

    鳥取県

    鳥取城跡 日本で唯一の「巻石垣」

    鳥取城跡へ。日本100名城をさんぽ。日本で唯一という球状の石垣「巻石垣」は必見。 (さらに…)…

  5. 仁風閣と池

    鳥取県

    仁風閣 片山東熊による白亜の木造洋館

    白亜の木造洋館・仁風閣へ。鳥取城のついでに、フレンチ・ルネッサンス様式の洋館を見学しました。 (さらに…)…

  6. 砂の美術館の展示フロア

    鳥取県

    【砂の美術館】砂で世界旅行・エジプト編 巨大で儚いアート鑑賞

    鳥取砂丘のすぐ近く、砂の美術館で世界旅行・エジプト編。砂と水でできているなんて驚いちゃう。 (さらに…)…

  7. 鳥取砂丘

    鳥取県

    鳥取砂丘 2023初夏、巨大化する「オアシス」に驚く

    鳥取砂丘へ!人生で何度目かの鳥取砂丘。鳥取砂丘って、こんなんだっけ?オアシス化がすすむさまを目の当たりにした。…

  8. すなば珈琲のマツコ

    鳥取県

    鳥取グルメ 鳥取駅周辺の行ったお店&行きたいお店

    鳥取市周辺のグルメ情報まとめ。個人的な感想です。いけなかった行きたい店もメモ。●ホルモンそば●日本海の海の幸●牛骨ラ…

  9. 長崎ちゃんぽん

    長崎県

    【週末弾丸】雲仙&島原3日間(雲仙普賢岳・雲仙温泉・島原・諫早)

    週末弾丸、雲仙&島原へ。午後休+週末で長崎県へ。 (さらに…)…

  10. のんのこ節の銅像

    長崎県

    【諫早】1.5時間でぶらりとめぐる諫早

    諫早ぶらり歩き。 長崎空港へ向かうバスの乗継時間1.5時間で諫早を歩きました。 (さらに…)…

  11. 銀水のかんざらし

    長崎県

    【島原】島原ぶらり歩き 温泉と湧水に恵まれた水の都

    島原ぶらり歩き。 島原は、●温泉街●湧水が美味しい●湧水で作られたデザート「かんざらし」は必食●島原城 (さ…

  12. 大三東駅

    長崎県

    【島原】大三東駅『日本一海に近い駅』

    日本で一番海に近い駅・大三東駅へ。 ホームの下は、海!日本で一番海に近い駅へ行ってきた。 (さらに…)…

  13. 噴煙の上がるお糸地獄

    長崎県

    【雲仙】早朝の雲仙地獄めぐり

    雲仙・地獄めぐり。雲仙に2泊。人気のない早朝の地獄めぐり。 (さらに…)…

  14. 極楽公園展望所から眺める雲仙地獄

    長崎県

    【雲仙】雲仙温泉郷で楽しんだこと(地獄・温泉・グルメ・寺社仏閣)

    雲仙温泉郷をぶらり歩き。 ●モクモク!地獄めぐり●温泉は最高!●グルメはちょっと微妙●寺社仏閣に参拝 (さらに&…

  15. 普賢岳山頂

    長崎県

    【雲仙】雲仙・普賢岳トレッキング 「日本で最も新しい山」平成新山に最接近!

    雲仙・普賢岳トレッキング。2023年現在「日本で一番新しい山」平成新山に最接近できるコースを歩きました。 (さらに&he…

  16. おがじろう

    東京都

    【小笠原】女子ひとり旅 年末年始に行く小笠原8日間

    日本の一番遠い島、小笠原諸島の父島&母島へ、年末年始8日間の女子ひとり旅。旅のスケジュール&費用の備忘日記。 (さら…

  17. シロベタカソマイマイの化石で作られたハートマーク

    東京都

    【小笠原】父島・母島・南島 絶対外せない感動アクティビティ4つ

    小笠原・父島&母島への旅。旅のなかで感激したアクティビティまとめ。個人の感想ですよ。1位:おがさわら丸・父島「お見送り」…

  18. ははじま丸

    東京都

    【小笠原】小笠原ひとり旅 プランニング難易度が高い理由とその対策

    年末年始にいく小笠原の旅は、会社員で個人旅行が好きなわたしにとっては、プランニング難易度の高い旅先だった。&…

  19. おが丸セレモニー

    東京都

    【父島→東京】おがさわら丸 父島港「お見送り」に感激!

    おがさわら丸年末年始・乗船日記。復路:父島→東京編。父島港での”お見送り”セレモニーに感動! (さらに&hellip…

  20. 南島のビュースポット

    東京都

    【小笠原】南島上陸ツアー ボニンブルーに感動!

    小笠原諸島・父島、南島上陸ツアーに参加。感想:最終日にして「THE小笠原」なアクティビティを楽しめた (…

スポンサーリンク


カテゴリー

  1. 水餃子

    西安(陝西省)

    【西安】西安まち歩き 鐘楼〜永寧門エリアの裏道を歩く
  2. 小虎の像

    寧波・杭州(浙江省)

    【寧波】天一閣 明代の蔵書家が造った個人書庫 麻雀起源博物館も必見!
  3. 銀水のかんざらし

    長崎県

    【島原】島原ぶらり歩き 温泉と湧水に恵まれた水の都
  4. ホップオンホップバス

    オーストラリア

    ツアーより格安で自由!ウルルのシャトルバス「Uluru Hop On Hop O…
  5. 夕日が沈む棚田

    石川県

    【奥能登】白米千枚田 夕陽&ライトアップ鑑賞
PAGE TOP