- ホーム
- 過去の記事一覧
週末国内旅
日本国内の旅の記録をまとめています。
-
【奄美大島】一面のリュウキュウチク!宮古崎遊歩道
奄美大島、宮古崎遊歩道でハイキング。一面の低木のリュウキュウササのなかを歩いて来た。 (さらに…)…
-
【加計呂麻島】原付バイクでめぐる日帰り加計呂麻島
奄美大島から日帰りで、加計呂麻(かけろま)島へ。原付バイクで島をめぐりました。 (さらに…)…
-
【加計呂麻島】太平洋戦争の戦跡をめぐる
奄美大島から日帰りで、加計呂麻(かけろま)島へ。太平洋戦争の戦跡をめぐりました。 (さらに&hell…
-
青春18きっぷでいく週末弾丸旅!東舞鶴&西舞鶴
青春18きっぷで舞鶴へ!舞鶴では、●舞鶴ガイドツアーで限定公開スポット潜入●舞鶴湾の艦船見学●ノスタルジックな吉原入江を…
-
【舞鶴】昭和ノスタルジー!西舞鶴さんぽ
昭和ノスタルジー!歩いてめぐる西舞鶴、●吉原入江●平野屋商店街●田辺城跡ただ歩くだけれど「トリップ感」を抱く場所でし…
-
【舞鶴】サンセットクルーズ乗船記|幻想的!夕日に染まる舞鶴湾×護衛艦
舞鶴サンセットクルーズ乗船記!●艦船+夕焼けにロマンを感じる●日没の国旗降納が見れる舞鶴だからこそ、…
-
【舞鶴】限定公開!舞鶴ガイドツアーに参加してきた
限定公開!「舞鶴赤れんがガイドツアー」に参加してきました。●旧北吸浄水場は限定公開!●戦艦の説明がとってもわ…
-
週末弾丸旅!宗像大社三社まいり&小倉
週末弾丸!宗像大社&小倉の旅。●宗像大社 三社めぐり●鶏刺しざんまい●八幡製鉄所にガッカリ●小倉…
-
【小倉】ダッシュで観光!半日でめぐる北九州・小倉
半日で急いでめぐる北九州・小倉。 (さらに…)…
-
宗像大社三社めぐり・中津宮&沖津宮遥拝所(大島)
週末弾丸旅、宗像大社三社めぐり・中津宮&沖津宮遥拝所編。フェリーで大島へ渡りました。 (さらに&…
-
宗像大社三社めぐり・辺津宮
週末弾丸旅、宗像大社三社めぐり・辺津宮編。 (さらに…)…
-
青春18きっぷでいく週末弾丸旅!広島市&呉
青春18切符を利用して、週末弾丸・広島旅! (さらに…)…
-
歩いてめぐる 広島市内1day観光
広島市内を歩いて1日観光。ちょうどリニューアルオープン日の広島市現代美術館「Before/Aftr」展へ! (さらに&hel…
-
縮景園 “各地の景勝をぎゅっと詰め込んだ ” 名勝庭園さんぽ
広島市内の都会のオアシス・名勝庭園・縮景園。綺麗なお庭で鯉と戯れるのが楽しかった。 (さらに…)…
-
【呉】”海軍さんの町” 呉 1日観光
広島県の港町、呉のまちを1日観光。電車やバスを利用せず、すべて歩いてめぐりました。 (さらに…)…
-
【呉】大和ミュージアム&てつのくじら館
大和ミュージアムと、退役潜水艦「あきしお」を擁する「てつのくじら館」へ。 (さらに…)…
-
【呉】“歴史の見える丘” ガリバー気分で空母改修中の「かが」を眺める
呉の大和ミュージアムから歩いて「歴史のみえる丘」へ。呉の造船所を眺めてきました。 (さらに&hellip…
-
【呉】艦船めぐり|迫力満点の艦船&潜水艦を真近で見る
広島県・呉にて、「呉湾艦船めぐり」に乗船。停泊中の戦艦や潜水艦の近くをめぐりました。スケールの大きさに圧倒されること必至…
-
【呉】海猿のロケ地 ”両城の200階段”を駆けのぼれ!
午前8時、呉に到着。観光スポットは営業前のこの時間帯、歩いて「両城の200階段」へ。 (さらに…)…
-
週末弾丸旅!奥能登2日間
週末弾丸旅、奥能登,輪島へ。青春18きっぷで金沢まで移動したのち、バスで奥能登へ。●輪島の朝市●絶景の棚田を見にいく(白…