北陸

  1. 狛犬

    【週末弾丸】加賀温泉郷2日間(片山津温泉・粟津温泉・山中温泉・山代温泉)

    青春18きっぷで行く加賀温泉2日間加賀温泉郷で4つの温泉めぐり。百寺巡礼も。 (さらに…)…

  2. 小浜の人魚像

    【週末弾丸】遠敷・小浜 人魚伝説の地で寺めぐり&若狭の海鮮ざんまい

    若狭1day遠敷・小浜妙通寺・神宮寺の参拝のために、若狭湾をのぞむ、遠敷&小浜へ。 (さらに…)…

  3. 尾山神社の神門

    青春18切符で行く夏の金沢(金沢城公園・兼六園・前田家墓所)

    青春18きっぷを利用して、週末弾丸・夏の金沢へ。土曜日:ベタな金沢観光日曜日:加賀藩主前田家墓所(野田山墓地) (さらに&hel…

  4. 透明赤で彩色された皿

    いしかわ生活工芸ミュージアム 伝統工芸のキホンを学ぶ

    いしかわ工芸ミュージアムでは、●金沢をはじめ石川県の伝統工芸の「基本」を学べる●1Fでは体験コーナーあり…

  5. 金箔ソフトの模型

    金沢城公園 きちんと観光してみた

    何度も訪れている金沢のまち。これまで、ぼけっと通り過ぎていた金沢城公園。しっかり観光してきました。金沢城は美しさ重視で造られ…

  6. 第11代 前田治脩の墓の前に立つ鳥居

    前田家墓所|金沢を一望できる山上にたたずむ加賀百万石大名の墓所

    日本三大墓所のひとつ、前田家墓所へ。感想:お墓参りというより軽めのハイキングだった (さらに…)…

  7. 麺屋大河のあん肝味噌ラーメン

    金沢駅周辺のおすすめラーメン3選

    金沢駅からすぐ、おすすめ金沢ラーメン店。海鮮に飽きたらどうぞ!●麺屋大河●万味●丸三らーめん  (さらに…

  8. 若葉のカウンター席

    金沢おでん【若葉】@金沢市布引

    金沢おでんの名店、若葉へ行ってきた。●おでん鍋を取り囲むカウンターが素敵●木札での清算に職人技を感じる●濃過ぎず薄過…

  9. 金沢おでん【勝一】@金沢駅西口

    金沢おでんの人気店、「勝一」へ行ってきた。●金沢駅西口からすぐ●活気がある●おでん以外の金沢グルメも充実●少量で…

  10. 三幸本店のカウンター席

    金沢おでん【三幸本店】@金沢市片町

    金沢おでんの名店、三幸(みゆき)本店へ行ってきた。●猛暑の8月は開店時は行列なし●あっさり出汁のおで…

  11. たっぷり海鮮丼

    週末弾丸旅!奥能登2日間

    週末弾丸旅、奥能登,輪島へ。青春18きっぷで金沢まで移動したのち、バスで奥能登へ。●輪島の朝市●絶景の棚田を見にいく(白…

  12. まれのケーキ

    【奥能登】輪島さんぽ(輪島朝市・海鮮丼・輪島塗・キリコ)

    能登半島・輪島を1日観光。●輪島朝市●絶品!海鮮丼●キリコ会館で能登の祭にふれる●輪島市漆芸博物館で…

  13. 階段から見た海

    【奥能登】天領黒島 北前船で栄えた能登の港町を歩く

    北前船で栄えた能登の港町・黒島。●黒い壁でそろえられた家屋●海を臨む街並み●人の気配がなく静かな通りとても美しいとこ…

  14. 夕日が沈む棚田

    【奥能登】白米千枚田 夕陽&ライトアップ鑑賞

    奥能登の絶景スポット、棚田が美しい白米千枚田へバスで行ってきました。夕暮れまえに行ったので、●夕ぐれどきの美しい棚田●ラ…

  15. 【週末弾丸】青春18きっぷでいく”おくのほそ道”北陸路(福井・松岡・敦賀・小松)

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタントラベラー日記。秋の北陸、おくのほそ道ゆかりの地めぐり。● 福井、松岡、敦賀(福…

  16. 色の浜の小貝

    おくのほそ道を歩く|色の浜 ますほの小貝を拾う

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタントラベラー日記。おくのほそ道ゆかりの地めぐり。おくのほそ道〈北陸路〉色の浜…

  17. 遊行の砂持ちの像

    おくのほそ道を歩く|敦賀

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタントラベラー日記。おくのほそ道ゆかりの地めぐり。おくのほそ道〈北陸路〉敦賀…

  18. おくのほそ道を歩く|小松(2)多太神社・実盛の甲

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタントラベラー日記。おくのほそ道ゆかりの地めぐり。おくのほそ道〈北陸路〉小松(2…

  19. 本折日吉神社と猿

    おくのほそ道を歩く|小松(1)山王句会

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタントラベラー日記。おくのほそ道ゆかりの地めぐり。おくのほそ道〈北陸路〉小松(1…

  20. 等栽宅をたずねる芭蕉翁の絵

    おくのほそ道を歩く|福井

    大阪在住の会社員コムギの、スパルタントラベラー日記。おくのほそ道ゆかりの地めぐり。おくのほそ道〈北陸路〉福井…

スポンサードリンク




カテゴリー

  1. 芸術的な氷像

    北海道

    さっぽろ雪まつり2024・すすきのアイスワールド
  2. インドネシア

    【バリ島】お土産でコーヒーを買うならばどれ?コピ・ルアックからコピ・バリまで相手…
  3. フィリピン

    絶対食べたいフィリピンの国民的スイーツ、”ハロハロ”。ニノイ・アキノ空港で食べれ…
  4. 浦島太郎像

    鹿児島県

    指宿の竜宮伝説スポットめぐり(長崎鼻,玉の井,枚聞神社)
  5. 雪の中尊寺金色堂

    百寺巡礼

    【百寺巡礼】第62番 中尊寺 “銀世界の金色堂”
PAGE TOP