- ホーム
- 過去の記事一覧
中華人民共和国
中国の旅の記録。
①2016年9月 上海(トランジット観光/ホーチミンへの旅)
②2016年12月 上海(トランジット観光/シンガポール旅)
③2018年4月 大連、旅順
④2018年12月 北京
⑤2019年9月 哈爾浜、成都(トランジット:13時間)
⑥2025年3月 西安、済南(トランジット:16時間)
⑦2025年4月 蘇州・上海(予定)
⑧2025年6月 青島(予定)
⑨2025年11月 杭州・厦門(予定)
-
【北京】北京で夜遊び!王府井小吃街でチャイニーズ屋台食べ歩き
夜の北京は王府井(ワン・フー・チン)エリアが楽しい。古き良き北京をテーマにした屋台街『王府井小吃街』を覗いてみるのがオススメ。…
-
【北京】北京での食事はフードコートがおすすめ!王府井『東方新天地』
北京旅ならばフードコートがおすすめ。ひとりでも入りやすいし、指差しで注文できるから中国語がわからなくても簡単。王府井のおすす…
-
【大連】大連で出会ったエンタメ食!回転寿司ならぬ回転”火鍋”
大連駅近くのフードコートに入ったら、目に飛び込んできた”回転火鍋”。そのビジュアルにまず目がクギづけに。思い切って挑戦したら、美味し…
-
【大連】自家製生ビール&絶品アワビご飯!大連のおすすめ海鮮レストラン【东海明珠美食城】
大連は海鮮が安くて美味しい。独自ルールの海鮮レストラン。ひとりでも行けちゃいました!格安で絶品の海鮮が食べれる!大連…
-
【北京】慕田峪長城へバスで行く!アクセス方法を写真つきで徹底解説
万里の長城へ行くならば、人が少なくてゆっくり楽しめる、慕田峪長城(ぼてんよく)がおすすめ。それに、バスで行けばなんと300円でアクセ…
-
【北京】ツアー団体客のいない穴場の万里の長城なら慕田峪長城がおすすめ!どっぷり歴史ロマンに浸ろう
一生に一度は見てみたい絶景・万里の長城。誰もが歴史の教科書で学ぶ、キングオブ世界遺産ではないでしょうか?ですが万里の長城はそ…